京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 お化粧直しには欠かせない京の粋 【よーじや】あぶらとり紙10冊セット(うるおい紙付き)[ 京都 化粧品 コスメ ブランド あぶらとり紙 人気 おすすめ 天然素材 美容 肌ケア スキンケア 保湿 癒し 効果 通販 ]
よーじやが誇るロングセラー商品、あぶらとり紙。余計な皮脂を取り去り、お肌のコンディションを整えます。
持ち歩きやちょっとしたプレゼントにも使いやすい10冊パックにしました。
さらに、お休み前のスキンケアではうるおい紙(フェイスマスク)で必要な水分をしっかり補給。ふるさと納税限定のセットです。
※ご注意※
小分け袋の同封や着日指定等、個別のご要望はお受けできませんのでご了承ください。
セット内容
《あぶらとり紙》
よーじやの看板商品。お肌の余分な皮脂を取り、化粧のりの良い素肌が実感できます。緻密な組織の特殊和紙を厳選、箔打機で繰り返し叩き込んで紙の繊維を活性化し、抜群の吸収力とお肌にやさしい使い心地を実現いたしました。
サイズ:縦 9cm×横 9.3cm 容量:1冊20枚入り
《うるおい紙》
たっぷりの水分と保湿成分配合の化粧水が、柔らかくなめらかなお肌へと導きます。その後の美容液も角質層のすみずみまですーっと入り、もちもちのお肌に。旅行中の宿泊先でちょっと贅沢な時間や、疲れたお肌のケア、乾燥が気になるときなど、スポット使いにもオススメです。
無香料、無着色、アルコールフリー、鉱物油フリー
サイズ:[パウチ]縦約15cm×横約9cm [マスク]縦約20.4cm×横約21cm ※広げた時の最長部分
内容量:17ml 1枚入り
こだわりポイントをご紹介
よーじやが誇るロングセラー商品、あぶらとり紙。余計な皮脂を取り去り、お肌のコンディションを整えます。
持ち歩きやちょっとしたプレゼントにも使いやすい10冊パックにしました。
さらに、お休み前のスキンケアではうるおい紙(フェイスマスク)で必要な水分をしっかり補給。ふるさと納税限定のセットです。
わたしたちが歩んできた道
看板商品のあぶらとり紙が誕生したのは大正時代。
日本映画の発祥の地、京の都の撮影では、ドーランを塗った肌に浮く脂(テカリ)に悩まされていました。
それを手早く抑えるために、初代が相談を受け、特殊な和紙へと行き着きます。皮脂をよく吸い取ると評判でした。
のちに4分の1サイズの手帳型にして、1冊5銭で売り出したところ、手軽に持ち歩けると口伝えで広まり、一般の方にもご愛顧頂けるようになりました。
わたしたちの想い
1904年(明治三十七年)、紅や白粉など舞台化粧メーカーとして「國枝商店」は生まれました。
創業当時から今に至るまで、歌舞伎役者や映画関係者、花街の人々に御贔屓にして頂いてきました。
よーじやは舞台化粧が伝える文化を受け継ぎながら、あぶらとり紙をはじめとするスキンケアに一層力を入れ、お客様に日常的に使っていただける、広く愛されるブランドとして努力してまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様にご愛顧頂き、よーじやは120年を超えることができました。
京都旅行のお土産としても愛されていますが、ふるさと納税の返礼品としてさらに皆様に広くご利用頂く機会が増えることは、私たちも大変嬉しく思っております。
こちらのセットはふるさと納税限定のセットとなっておりますので、ぜひお試しください。
美肌へのこだわりと京の知恵から生まれた「あぶらとり紙」

看板商品「あぶらとり紙」が誕生したのは、大正時代。
日本映画の発祥の地として知られる京の都では、当時、大光量のライトを浴びながらの撮影ではドーランを塗った肌に浮く脂(テカリ)に悩まされていました。
それを手早く抑えるために、初代・國枝茂夫が相談を受け、特殊な和紙へと行き着きます。これは金箔を叩いて伸ばす時に箔の間に挟んだ「金箔打紙」で、程よく繊維がほぐされ、皮脂をよく吸い取ると評判でした。
販売当初は役者が使うことを考え、顔全体が覆える大きさでしたが、のちに4分の1サイズの手帳型にして、1冊5銭で売り出したところ、手軽に持ち歩けると口伝えで広まり、一般の方にもご愛顧頂けるように。
よーじや

1904年(明治三十七年)、紅や白粉など舞台化粧メーカーとして「國枝商店」は生まれました。創業当時から今に至るまで、歌舞伎役者や映画関係者、花街の人々に御贔屓にして頂いてきました。大正時代には多種多様な楊枝(歯ブラシ)を取り扱っていたため、お客様から「ようじ屋さん」と親しまれるようになり、店名を「よーじや」に変更した経緯がございます。
よーじやは舞台化粧が伝える文化を受け継ぎながら、あぶらとり紙をはじめとするスキンケアに一層力を入れ、お客様に日常的に使っていただける、広く愛されるブランドとして努力してまいります。

お礼の品感想
京都の名品をお手軽に
長年よーじやのあぶらとり紙を愛用して
いますが、ふるさと納税できるとは知らず、
今回初チョイスさせていただきました。
うるおい紙まで付いてきてお得感があります。
これからもリピさせていただきます。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2025年1月6日 22:35
早速使っています
申し込んだらすぐに届きました。昔からよーじやのあぶらとり紙は大好きなので良かったです。フェイスマスクも使ってみたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2025年1月6日 22:04
やっぱりこれ!
よーじやのあぶらとり紙は吸着力が良く、愛用させていただいています。これからも毎日愛用します。パックもセットなのでとてもおすすめです!
このお礼の品を選んだ理由
- -
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2025年1月6日 21:07
人気No. 1のあぶらとり紙
家族の希望で申し込みました。家族いわく、よーじやのあぶらとり紙は他のブランドのあぶらとり紙とは別格で使い心地が最高だそうです。たくさんいただいたので、使い切ったころにリピートします。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年1月6日 21:10
これまでも、これからも使いたいお品物
これまでも京都に旅行に行くたびに、また友人が京都に旅行に行くたびにお土産としてお願いしてきました。これまでも、これからもずっと愛用していきたいお品物です。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年9月2日 17:31
お気に入り
お化粧直しの時にいつも使っているので10冊セットいただけるのは嬉しいですね。パックも付いてくるのでお得感があります。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年7月8日 19:05
やっぱり…
カミさんのリクエストで注文しました。やはりコレじゃなきゃダメとのことです。またリピートします♪まさかコレだけで上限になることはないと思うのですが…
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年4月20日 19:44
愛用品なので何度もリピしてます
愛用している油とり紙が送料無料でお届けされるなんて感激です
毎年何度もリピしています
これからもリピするので継続してください
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- オススメ
あんあんさん|女性|40代
投稿日:2023年4月14日 09:15
カテゴリ |
美容
>
その他美容
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- B-BU21
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市