京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 匠が勢揃い!!純米大吟醸・大吟醸・純米吟醸720mlがセットに! 【京姫酒造】「匠」飲み比べ720ml×3本[ 京都 伏見 日本酒 人気 おすすめ 純米大吟醸 大吟醸 純米吟醸 の3本でこの寄付額 刮目せよ 飲み比べ セット お取り寄せ ]



お礼の品について
容量 | ・純米大吟醸:720ml ・大吟醸:720ml ・純米吟醸:720ml |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社京姫酒造 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5076945 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 大変ご好評のため、返礼品発送までにお時間をいただいております【2024/12/30までのお申込分⇒4/12までの発送】【2024/12/31~2025/1/31までのお申込分⇒4/25までの発送】【2025/2/1~3/26までのお申込分⇒5/20までの発送】※配送日の指定・配送時間ご指定・配送先の変更はお受けできません、予めご了承ください。 |
配送 |
|
純米大吟醸、大吟醸、純米吟醸と匠の技が勢ぞろい!!
◆関連ワード
京姫酒造 きょうひめ キョウヒメ 京都 日本酒
配送日の指定及び、配送時間ご指定は出来ません、予めご了承ください。
配送先の変更はお受けできません。
◆純米大吟醸 匠

原材料にこだわり、酒造好適米の山田錦を100%使用し、精米歩合45%まで磨き上げました。その小さくなった山田錦を低温で丁寧に時間をかけて醸しました。飲み飽きしない上品な吟醸香と、キレがある飲み易さが特徴です。
容量:720ml
アルコール度数:15度
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
日本酒度:+1
酸度:1.5
アミノ酸度:1.1
精米歩合:45%
▼受賞歴
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024 (メイン部門) 金賞
全国燗酒コンテスト2023 (プレミアム燗酒部門) 金賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023 (メイン部門) 最高金賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022 (メイン部門) 金賞
全国燗酒コンテスト2021 (プレミアム燗酒部門) 金賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021 (メイン部門) 金賞
全国燗酒コンテスト2020 (プレミアム燗酒部門) 金賞
◆大吟醸 匠

山田錦を100%使用した大吟醸酒。おだやかな吟醸香とコクのある味わい、やや辛口タイプのお酒です。料理との相性が良く食中酒として最適です。
容量:720ml
アルコール度数:15度
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
日本酒度:+2
酸度:1.4
アミノ酸度:1.2
精米歩合:50%
▼受賞歴
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024 (メイン部門) 最高金賞
全国燗酒コンテスト2023 (お値打ちぬる燗部門) 最高金賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023 (メイン部門) 金賞
全国燗酒コンテスト2022 (お値打ちぬる燗部門) 金賞
全国燗酒コンテスト2021 (お値打ちぬる燗部門) 金賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021 (メイン部門) 金賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020 (メイン部門) 金賞
◆純米吟醸 匠

ほのかに香る吟醸香と米本来の旨味、京都・伏見で醸したやわらかな口あたりの純米吟醸酒。キリッと冷やして刺身や鍋と一緒に!ぬる燗で煮付けや天ぷらなど一緒にいかがでしょうか。
容量:720ml
アルコール度数:15度
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
日本酒度:±0
酸度:1.5
アミノ酸度:1.3
精米歩合:60%
▼受賞歴
全国燗酒コンテスト2020 (お値打ちぬる燗部門) 金賞
【注意事項】
開栓後は早めにお召し上がりください。
*20歳未満*の飲酒は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
こだわりポイントをご紹介
京都・伏見の水と風土が育てた京姫の酒は、柔らかでキメ細やかな風味を醸し出します。
原料米にもこだわり、京姫の特定名称酒のほとんどは酒造好適米「山田錦」を使用しております。
特に『匠』という銘柄は、京姫の技を結集した作品で、幅広い層のお客様にご愛飲いただいております。
わたしたちが作っています
社員杜氏のもと、社員全員で酒造りに励んでいます。
品質第一主義に徹し満足頂ける商品作りを目指しています。
こんなところで作っています
地下水脈に恵まれた京都伏見。
この伏見の水で仕込むことにより、発酵がおだやかに進み、キメ細かくまろやかな清酒となります。
わたしたちが歩んできた道
1918年(大正7年)、京都伏見のこの地にて創業し、銘酒「花自慢」の名で大阪地域を中心に広く親しまれてきました。
1997年(平成9年)に、平安建都1200年祭にあやかり、平安京の「京」と深窓の姫君の「姫」をもらい社名を京姫酒造へと変更。京都伏見の地域に根差し、大切に育てる吟醸蔵を目指しています。
わたしたちの想い
京姫酒造は「品質第一主義」をモットーに酒造りに取組んでいます。
長い歴史の中で培われてきた醸造技術を継承しながらも、多様化するニーズにお応えするべく、
品質を追求し満足いただける商品づくりを目指していきます。
お礼の品感想
画像付きの感想
大満足
返礼品目当ての寄付でしたが、思った以上の旨いお酒でした。
間違いなくリピート確定です。
ご馳走さまでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
チェンさん|男性|60代
投稿日:2025年4月25日 23:07
ハイクオリティに感激
品物のクオリティは最高で次年度も早速リピしました。この寄付額からは想像できないほどのコスパの良い返礼品で自治体ほもとより作り手のご努力に感謝します。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年4月25日 22:23
とても美味しいお酒で満足です。
品物が届くまで随分と待ちましたが、とても美味しいお酒を3本もいただき満足です。
また今年も寄付しようと思っています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2025年4月25日 21:37
見た目もお洒落
楽しみに待っていた品物が届きました。ワイングラスでとあるように食卓に置いてもすっきり馴染むボトルですね。
伏見のお酒は口当たりも優しくて大好きです。
詳しい商品説明、酒造会社の案内等パンフレットやチラシがあれば良かったなと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
はまーさん|男性|60代
投稿日:2025年2月10日 08:58
京都の美味しいそうなお酒が3種類楽しめる
京都の美味しいそうなお酒がそれぞれ3種類たのしめるようです。また、4合なのも、嬉しい内容です。いつも、御礼品の到着が待ち遠しく楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2025年1月11日 19:38
返礼品が良い
返礼品が非常に魅力的だった。
オンラインでワンストップ申請をしたが寄付内容が反映されておらず、自分で検索して入力する必要があったのでその部分を改善して欲しい。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 応援したい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年1月9日 22:18
4合3本はお得
もともと京姫酒造さんのファンです。純米大吟醸 大吟醸 純米吟醸 の4合3本でこの寄付額はまさにお得。飲み比べも楽しみ。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年1月9日 16:29
すっきりとした感じで飲みやすいお酒です
お酒を頼もうと,探していたのですが,純米大吟醸,大吟醸,純米吟醸の3本セットがこの寄付金だというので,頼んでみました。 どれも飲みやすく,すっきりとした感じで,コスパは高いです。 といっても,値段の割にというわけでなく,本当においしいお酒です。 さすが伝統のある京都伏見のお酒だと感じました。リピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年1月8日 02:16
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米大吟醸酒
お酒 > 日本酒 > 大吟醸酒 お酒 > 日本酒 > 純米吟醸酒 |
---|
- 自治体での管理番号
- B2329-NT
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市