三重県 紀北町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
〈丸寿海産〉あわ美人(3個)【木箱入り】[MH01]
お礼の品について
容量 | ●蝦夷あわび3個 (あわび1個(約80g)+煮汁約80㏄) |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | (株)丸寿海産 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5789545 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 |
●配達希望日時をご選択ください。 ●不都合がある場合は、発送元の(株)丸寿海産からお電話させていただき、お届け日を決めさせていただきます。 |
配送 |
|
新鮮な蝦夷あわびを粗塩で手洗いし、海藻などの余分な不純物を吐き出させ、洗い流すことであわび本来の味のみを提供できるようにしています。鮑を活きたままレトルト調理することで、やわらかく鮮度と品質を保ったまま、旨みをたっぷり 凝縮し閉じ込めました。秘伝のつゆも配合にこだわり、鮑本来の味をより引き立てています。
鮮魚卸問屋「丸寿海産」のこだわりの逸品
塩分濃度・水温管理・鮮度保持、すべてにこだわりつくられる「あわ美人」。鮮魚卸問屋だからこそできる逸品です。

加熱調理済なのでそのままお召し上がりいただけます。。
歯ごたえがありながら、非常にやわらかいので子どもからご年配の方にも好まれている商品です。バターで焼いてアレンジしたり、余ったつゆは、鮑の旨みが濃縮されていますので、鮑雑炊 などでも楽しんでいただけます。


これが決め手!丸寿海産オリジナル「鯛ごはんのつゆ」
-
紀州みやび鯛ごはんの素 詰め合わせ【M08】
18,000 円
熊野灘に面する自社の養殖場で、放養密度やオリジナル飼料の給餌にこだわり、稚魚から大切に育てた「紀州みやび鯛」を主原料とした炊き込みご飯の素です。 具材となる塩だけで下味をつけた「鯛の切り身」は、専用設備で蒸気を加えながら均等に焼き上げることで、ふっくらとした食感を実現、鯛特有の香ばしさを纏い、甘みと旨みを引き出しています。「鯛フレーク」は、骨までまるごと、120℃の高圧蒸気で加圧し、さらにミキサーをかけることで高い栄養価を維持しながら骨の食感を感じさせない仕上がりを特徴とします。 2019年みえセレクションにも選定されました。 「紀州みやび鯛」の利用用途を、より広げるための新たなアイテムとして開発された派生商品です。大きめの鯛フレークに独自の味付けを施した本商品は、家庭内の常備食材として、調理に際に様々な素材と組み合わせて活用いただきことが可能です。 「オリーブオイル漬け」は、パン・パスタなどの洋風食材に、「ごま油漬け」は、ご飯ものなどの和風・中華食材とのマッチングに優れています。
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
紀州みやび鯛ごはんの素 詰め合わせセット【BB07】
23,000 円
【紀州みやび鯛ごはんの素】 熊野灘に面する自社の養殖場で、放養密度やオリジナル飼料の給餌にこだわり、稚魚から大切に育てた「紀州みやび鯛」を主原料とした炊き込みご飯の素です。 具材となる塩だけで下味をつけた「鯛の切り身」は、専用設備で蒸気を加えながら均等に焼き上げることで、ふっくらとした食感を実現、鯛特有の香ばしさを纏い、甘みと旨みを引き出しています。「鯛フレーク」は、骨までまるごと、120℃の高圧蒸気で加圧し、さらにミキサーをかけることで高い栄養価を維持しながら骨の食感を感じさせない仕上がりを特徴とします。 2019年みえセレクションにも選定されました。 【骨まで丸ごと鯛フレーク オリーブオイル漬け】 【骨まで丸ごと鯛フレーク ごま油漬け】 「紀州みやび鯛」の利用用途を、より広げるための新たなアイテムとして開発された派生商品です。大きめの鯛フレークに独自の味付けを施した本商品は、家庭内の常備食材として、調理に際に様々な素材と組み合わせて活用いただきことが可能です。 「オリーブオイル漬け」は、パン・パスタなどの洋風食材に、「ごま油漬け」は、ご飯ものなどの和風・中華食材とのマッチングに優れています。
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
紀州みやび鯛 祝いめしセット【BB08】
23,000 円
天草地方から仕入れたみやび鯛の稚魚を自社の養殖場で10数年間にわたり開発を行った「紀州みやび鯛」を主原料とする商品です。天然真鯛の3倍以上のアミノ酸を含み、旨み成分であるグルタミン酸、甘み成分のグリシンとアラニンが天然真鯛に比べて突出して豊富なことに加え、水産物特有の臭みがないことが特徴です。 具材となる塩だけで下味をつけた「鯛の切り身」は、専用設備で蒸気を加えながら均等に焼き上げることで、ふっくらとした食感を実現、鯛特有の香ばしさを纏い、甘みと旨みを引き出しています。「鯛フレーク」は、骨までまるごと、120℃の高圧蒸気で加圧し、さらにミキサーをかけることで高い栄養価を維持しながら骨の食感を感じさせない仕上がりを特徴とします。 《紀州みやび鯛の祝いめし》 従来品(赤箱)から切り身の内容を2倍に増量し、三重県産のあおさ海苔・南高梅・お茶をセットにしました。 プレミアム感の高いパッケージを採用し、誕生日、記念日のお祝い品、カジュアルな贈り物として活用していただける商品です。
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
㈱丸寿海産の「紀州みやび鯛ごはんの素セット(2合用×2箱)」三…
13,000 円
ご家庭で手軽にワンランク上の鯛料理を。
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
〈丸寿海産〉あわ美人(3個)【木箱入り】[MH01]
16,000 円
新鮮な蝦夷あわびを粗塩で手洗いし、海藻などの余分な不純物を吐き出させ、洗い流すことであわび本来の味のみを提供できるようにしています。鮑を活きたままレトルト調理することで、やわらかく鮮度と品質を保ったまま、旨みをたっぷり 凝縮し閉じ込めました。秘伝のつゆも配合にこだわり、鮑本来の味をより引き立てています。
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
〈丸寿海産〉あわ美人(5個)【木箱入り】[MH02]
22,000 円
新鮮な蝦夷あわびを粗塩で手洗いし、海藻などの余分な不純物を吐き出させ、洗い流すことであわび本来の味のみを提供できるようにしています。鮑を活きたままレトルト調理することで、やわらかく鮮度と品質を保ったまま、旨みをたっぷり 凝縮し閉じ込めました。秘伝のつゆも配合にこだわり、鮑本来の味をより引き立てています。
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
〈丸寿海産〉紀州みやび鯛ごはんの素&あわ美人セット[MH03]
19,000 円
丸寿海産の看板商品 紀州みやび鯛ごはんの素と、あわ美人がセットになりました。
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
あわびのバター醤油ソテー〈3個セット〉㈱丸寿海産[MH04]
19,000 円
調理不要!解凍してそのまま食べられるあわびのバター醤油ソテーができました。 活きたアワビをバターで焼いて醤油で味付けしました。活きたままレトルト調理することで、やわらかく鮮度と品質を保ったまま、旨みを凝縮し閉じ込めました。冷蔵庫にて自然解凍又は湯せんで温めてそのままお召し上がりください。
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
あわびのバルサミコソテー〈ソース添え〉〈3個セット〉㈱丸寿海…
20,000 円
調理不要!解凍してそのまま食べられるあわびのバルサミコソテーができました。 まろやかな酸味のバルサミコ酢で味付けしました。冷蔵庫にて自然解凍又は湯せんで温めてそのままお召し上がりください。
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
紀州みやび鯛「真鯛のフィーレ」2枚【皮無し】セット(あら付) …
15,000 円
紀州みやび鯛をおろして1匹分まるまるお届けします!
- 冷蔵便
- 別送
- お届け日指定可
-
紀州みやび鯛「真鯛のフィーレ」2枚【皮付き】セット(あら付) …
15,000 円
紀州みやび鯛をおろして1匹分まるまるお届けします!
- 冷蔵便
- 別送
- お届け日指定可
-
紀州みやび鯛「真鯛のフィーレ」【皮無し&皮付き】各1枚セット…
15,000 円
紀州みやび鯛をおろして1匹分まるまるお届けします!
- 冷蔵便
- 別送
- お届け日指定可
カテゴリ |
魚貝類
>
アワビ・ホタテ・他
>
アワビ
|
---|
- 自治体での管理番号
- MH01
紀北町について
【三重県紀北町(きほくちょう)】
●紀北町ってどこ?
三重県の南部です。名古屋からは車で約2時間。
大阪からは約2時間半です。
東京からだと、約6時間かかります。
●有名なものは?
・日本有数の多雨地帯として有名です。
・世界遺産に認定された歴史ある「熊野古道」があります。
おすすめコースは「馬越峠」です。江戸時代につくられたと言われる石の階段(石畳)が森の中に2㎞も続く神秘的な風景を歩くことができます。
●多雨地域ならではの特産品
この地域の名産である「尾鷲ヒノキ」。
江戸時代から続くこの林業は、昔から未来を見据え木を植え、森を育ててきたその育成方法が認められ、平成28年日本農業遺産に認定されました。
多雨で山に養分が蓄えられない土地柄で、その環境に適応させながら育て守り続けてきた尾鷲ヒノキの森は、今では日本三大人口美林のひとつにも挙げられています。
●オンリーワンのもの
紀北町を流れる奇跡の川「銚子川」。
透明度が高く、透き通ったエメラルドに見えます。
●美味しもの
新鮮な魚介類。
町内の港では、毎日新鮮な魚が水揚げされます。
その種類の多さも自慢のひとつ。
魚屋はもちろん、お寿司屋、飲食店、スーパーまでその魚を仕入れるから、鮮度抜群
の魚介類を食べることができます。
冬には、伊勢海老の漁が始まるので、新鮮な伊勢海老料理も堪能できます。
●いろんな形式の宿泊施設
目の前が海の露天風呂付のホテル、日本の良さが伝わる
料理自慢の民宿、海沿いや川沿いのキャンプ場。
様々な宿泊施設があります。

三重県 紀北町