三重県 紀北町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
巨大な象の背中⁉に乗って絶景を一望 絶景”象の背”へ!ガイドが案内する便石山【EE09】



お礼の品について
容量 | ●ガイドが案内する便石山散策 体験チケット (1回分) 【コース】 種まき権兵衛の里駐車場 ➡ (キャンプinn海山経由) ➡ 便石山(象の背)の往復 【所要時間】 往復約4時間半(正味歩行時間) ※休憩時間は含まれません 【人数】 4名まで可 【体験日】 ご希望日で調整致します(但し7月・8月を除く) 【体験開始時間】 午前9時出発を予定しています 【ガイドについて】 当会と提携の専門ガイド1名がご案内致します 【有効期限】 体験チケット発送から1年間 〈予約方法・詳細は、下記をご確認ください〉 |
---|---|
消費期限 | 体験チケット発送から1年間 |
事業者 |
(一社)紀北町観光協会 電話番号:0597-46-3555 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5420631 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込受付 |
発送期日 |
●お申込(ご入金)後、2週間以内に体験チケットを発送させていただきます。(お急ぎの場合はご連絡ください) |
配送 |
|
〈ご予約方法〉
●お申込(ご入金)確認後、体験チケットをお送り致します(レターパック利用※日にち指定不可)
●体験チケットが届きましたら、ご希望の【体験日・時間・人数】を下記までご連絡ください。
〈ご注意〉体験日は7月8月を除きます。人数は1名~4名まで案内可能です。
●ガイドの空き状況を確認し、ご連絡させていただきます。
●予約決定後、ガイドより確認のお電話又はメールをさせていただきます。
●当日は、種まき権兵衛の里駐車場が集合・解散場所となります。
●体験開始時間は、午前9時を予定しております。
(ご注意)体験チケットの有効期限は発送日より1年間です。
〈種まき権兵衛の里駐車場〉
https://goo.gl/maps/PWdyijYChpqGDNoH8
〒519-3208 三重県北牟婁郡紀北町便ノ山
〈予約申込先〉
(一社)紀北町観光協会 (開館時間:9時~17時半)
電話:0597-46-3555 FAX:0597-46-3556
Email:taiken@kihoku-lkanko.com
※ご予約の際は、体験チケットをお持ちである旨、お知らせください。
※ご不明な点がございましたら、お問合せください。

便石山(象の背)について
●便石山までのコースは、健脚向けです。
●ハイキングよりハードなものとなりますので、山登りしやすい服装、靴でご参加ください。
●種まき権兵衛の里から便石山までは、往復で4時間半(正味歩行時間)です。
●トイレは、権兵衛の里駐車場もしくは、近くの道の駅海山をご利用ください。
●権兵衛の里駐車場を出発後は、道中にトイレはありませんのでご注意ください。
●象の背は、便石山の頂上付近にあります。
●象の背の上は、石なのですべりやすく、突風が吹くかもしれないのでとても危険です。
〈便石山についてはこちらもご確認ください〉
https://kihoku-kanko.com/see/585/

カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
スポーツ・アウトドア > |
---|
- 自治体での管理番号
- EE09
紀北町について
【三重県紀北町(きほくちょう)】
●紀北町ってどこ?
三重県の南部です。名古屋からは車で約2時間。
大阪からは約2時間半です。
東京からだと、約6時間かかります。
●有名なものは?
・日本有数の多雨地帯として有名です。
・世界遺産に認定された歴史ある「熊野古道」があります。
おすすめコースは「馬越峠」です。江戸時代につくられたと言われる石の階段(石畳)が森の中に2㎞も続く神秘的な風景を歩くことができます。
●多雨地域ならではの特産品
この地域の名産である「尾鷲ヒノキ」。
江戸時代から続くこの林業は、昔から未来を見据え木を植え、森を育ててきたその育成方法が認められ、平成28年日本農業遺産に認定されました。
多雨で山に養分が蓄えられない土地柄で、その環境に適応させながら育て守り続けてきた尾鷲ヒノキの森は、今では日本三大人口美林のひとつにも挙げられています。
●オンリーワンのもの
紀北町を流れる奇跡の川「銚子川」。
透明度が高く、透き通ったエメラルドに見えます。
●美味しもの
新鮮な魚介類。
町内の港では、毎日新鮮な魚が水揚げされます。
その種類の多さも自慢のひとつ。
魚屋はもちろん、お寿司屋、飲食店、スーパーまでその魚を仕入れるから、鮮度抜群
の魚介類を食べることができます。
冬には、伊勢海老の漁が始まるので、新鮮な伊勢海老料理も堪能できます。
●いろんな形式の宿泊施設
目の前が海の露天風呂付のホテル、日本の良さが伝わる
料理自慢の民宿、海沿いや川沿いのキャンプ場。
様々な宿泊施設があります。

三重県 紀北町