三重県 多気町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
300年の歴史を有するみえの伝統野菜 HK-02 伊勢いも すりおろし 冷凍とろろとはんぺいセット



お礼の品について
容量 | 伊勢いもすりおろし際130g×5袋・和130g×5袋 伊勢いも入りはんぺい 5枚 ※消費期限 発送から90日 |
---|---|
消費期限 | 発送から90日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社宝芋園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 726253 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
面倒な皮むき、すりおろしの手間を省き、解凍するだけで、いつでも、簡単に伊勢いもの味を楽しんでいただけます。
際はすりおろしたそのままの粘り気と味を楽しんでいただけます。お箸でつかめるほどの粘り気をお楽しみください。和はうどんやそばなど様々な用途にお使いいただき、お料理に馴染むよう少し水で薄めています。はんぺいは、伊勢若松屋自慢の伊勢はんぺいです。職人の優しさが凝縮された老舗の味をお楽しみください。
【提供事業者】株式会社宝芋園
300年の歴史を誇る、三重の伝統野菜 -伊勢いも-

全国に誇る三重県多気郡多気町の唯一の特産品伊勢芋は栽培条件が厳しく3年以上の輪作で肥沃な土壌と高度の栽培技術を持った熱心な農家のみで受け継がれた稀少価値を持つた名産品です。
櫛田川の美しい水と、豊かな自然がはぐくんだ300年もの長い歴史を脈々と繋いできた伊勢芋を、自信を持ってお届けします!
文化庁が認定する「100年フード」に認定されました!

文化庁では、我が国の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付け、文化庁とともに継承していくことを目指す取組を推進しており、令和5年3月、本町の「伊勢いもとろろ」が「100年フード」に認定されました!
この先100年も、伊勢いもを守り、伝えていきます。
伊勢いもとろろを使ったおすすめの食べ方!
とろろ汁

摩り下ろした伊勢いも、解凍したとろろ芋に好みの出し汁を冷ましてからかき混ぜながら徐々に好みの濃さに薄めてください。
暖かいご飯にたっぷりと掛けていただくと、喉越し滑らかで食欲が増します。(冷凍とろろ芋を使用しても出来ます)
食欲のないとき、病弱の方にお勧め料理です。
山掛けうどん

うどんが普段お召し上がりになる方法で作っていただきます。
うどんにすりおろしたとろろ芋をかけてお召し上がり下さい。
生玉子を入れていただくとさらに美味になります、お汁がとろろ芋と合わさってのどごし爽やか一層食欲が増します。
まぐろの山掛け

新鮮なまぐろとすりおろしたとろろ芋の山掛けです、マグロの旨みが引き出され
おいしくお召し上がりいただけます。
まぐろの他、いろんなお刺身にも合います。
山芋磯巻揚げ

すりおろしたとろろ芋(冷凍とろろ芋でも可)に卵・片栗粉・塩少々をよくかき混ぜます。
4・5cmに切った海苔に乗せ、食用油で中温でふんわりと揚げ、天つゆ・生姜たまりでお召し上がりください。
アジのすり身等もよく合います。
ふるさと納税を活用させてもらっています!
「伊勢いも」は300年もの長い歴史を有し、また多気町の一部の場所でしか栽培することができない、多気町にとっても大変貴重な自慢の特産品で、多気町を代表する特産品として栽培されてきましたが、生産者の高齢化や後継者不足等により、栽培農家の減少とそれに伴い生産量も徐々に減少しています。
そこで後継者の育成と、販路拡大による生産量の増加を目的とし、JA多気郡、三重大学、地元の県立相可高校と連携し、平成27年度から伊勢いもプロジェクトに取り組んでいます。
伊勢いも栽培のノウハウを学ぶ栽培研修会のほか、栽培方法の実証試験、新規栽培者の発掘、伊勢いもが収穫できる農業体験イベントの開催、
販路開拓のためのPR出展、伊勢いも調理試食会等々、様々な取り組みを進めており、毎年数名ずつではあるものの、栽培農家も増えています。
いただいたご寄附の一部は、この伊勢いもプロジェクトの経費に充てさせていただきます。
今年度も公募で集まった30~60代の12名が秋の収穫まで都度、様々な栽培技術を学んでいきます。(写真は先日の定植の様子)
秋には美味しい伊勢いもが収穫できますようにっ!
まだまだあります!伊勢いもを使ったお品をご紹介!
-
AL‐01 伊勢いも カステラ セット
10,000 円
多気町 特産品 スイーツ 伊勢いも カステラ セット
- 別送
-
HK-01 伊勢いも すりおろし 冷凍とろろ
10,000 円
300年の歴史を有するみえの伝統野菜
- 冷凍便
- 別送
-
HK-02 伊勢いも すりおろし 冷凍とろろとはんぺいセット
20,000 円
300年の歴史を有するみえの伝統野菜
- 冷凍便
- 別送
-
SD-01 伊勢いもかりんとう5種詰め合わせ
8,500 円
素朴で優しいかりんとう
- 常温便
- 別送
-
多気町産伊勢いもを使った「伊勢いも焼酎」720ml 1本 TB-05
7,000 円
300年の歴史を有するみえの伝統野菜を使った「伊勢いも焼酎」
- 別送
-
旬の野菜と果物の詰め合わせ 人気 野菜 詰合せ 詰め合わせ セ…
10,000 円
多気郡内で採れる新鮮な旬の野菜、果物(約15品目程度)をお届けします。 春:青ネギ、トマト、ほうれん草、春キャベツ 等 夏:なす、ピーマン、かぼちゃ、きゅうり、トマト、とうもろこし、びわ 等 秋:ほうれん草、キャベツ、大根、みかん、前川次郎 等 冬:伊勢いも、白ネギ、白菜、みかん、前川次郎 等 JA多気郡スマイル多気店からお届けします。 ※上記は一例です。その年の出来高等により内容や量は変更します。 ※時期や天候等により品物が揃わない場合は、お届けが遅くなる場合もあります。ご了承ください。 【提供事業者】JA多気郡スマイル多気店
- 冷蔵便
- 別送
カテゴリ |
野菜類
>
じゃがいも・サツマイモ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- HK-02
多気町について
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。

三重県 多気町