三重県 多気町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
平均糖度25度以上の濃厚な甘み、無農薬栽培で皮ごと食べられる国産バナナ 平均糖度25度以上 国産 無農薬 皮ごと食べられる「ともいき伊勢バナナ」 約1.5kg 9本~ バナナ ばなな 伊勢ばなな 伊勢バナナ ときいも伊勢バナナ 高糖度 栄養豊富 皮ごと 果物 くだもの 多気町 三重 無農薬 国産 三重県 多気町 TF-01



お礼の品について
容量 | 国産 皮ごと食べられる「ともいき伊勢バナナ」 約1.5kg(9本~) |
---|---|
消費期限 | 発送から7日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | ともいきファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6143007 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
「ともいき伊勢バナナ」は一般的なバナナより高糖度(平均糖度25度以上)、栄養価も軒並み高く、香りもよし、口当たりも芳醇な甘さに満ちた贅沢な一品です。また農薬を使わずに大切に育てているからこそ、”皮ごと”お召し上がりただけます。皮には、精神を安定させ、自律神経を整える幸せホルモン「セロトニン」の原料となる「トリプトファン」物質が豊富に含まれるため、睡眠の質が上がります。従来の「気軽に楽しむ身近なフルーツ」というイメージを一新する、もはや「スイーツ」とも言えるまったく新しいバナナ。それが「ともいき伊勢バナナ」です。
※皮ごと食べごろサインは、シュガースポット(茶褐色の星)が多く現れた時です。
【提供事業者】ともいきファーム
■キーワード検索
約1.5kg 9本~ バナナ ばなな 伊勢ばなな 伊勢バナナ ときいも伊勢バナナ 高糖度 栄養豊富 皮ごと 果物 くだもの 多気町 三重 無農薬 国産
容量違いはこちら
こだわりポイントをご紹介
まるでフルーツではなく、スイーツのような、それが、「ともいき伊勢バナナ」です。
糖度が非常に高く、一般的なバナナの約15度をはるかに超え、香りもよく、口当たりも芳醇な甘さに満ちた贅沢な一品。
農薬を使わず大切に育てているからこそ、”皮ごと”お召し上がりいただけます。
従来の「気軽に楽しむ身近なフルーツ」というイメージを一新する、まったく新しいバナナをご賞味ください。
わたしたちが作っています
名水を毎日くみ上げ一株一株にミネラル豊富な水をたっぷり与えています。
農園は盆地特有の気候を利用して昼夜の寒暖差がある環境を利用。さらにはハウス栽培だからこそできる湿度、空調(二酸化炭素濃度)管理でバナナの甘み、旨みを高めています。
農薬を使用せず、自然の物で出来た有機100%の肥料、堆肥、土を使用し、葉を食害する虫が発生した時は、一匹一匹を人の手で取り除くなど愛情もって丁寧に育てています。
こんなところで作っています
「アグレボ農法」という、近年開発された特殊な高機能作物栽培法によって、
≪安心安全≫≪栄養機能≫≪健康機能≫≪食感機能≫
理想の食物四大属性を、完全に備える世界初の農法
これにより、免疫向上・生活習慣病予防・アンチエイジング効果の高い、ともいき伊勢バナナは栽培されています。
さらには農薬を使わず、名水を用いて手塩にかけて育てることで、皮が薄く柔らかく、皮ごと召し上がることができます。
この時期がおすすめ!
表面の6割ぐらいにシュガースポット(黒い点々)が浮かんできた頃が最高の食べごろです。
一番のおすすめは、皮ごとかぶりと食べていただくこと!
ともいきバナナは皮も薄いので、皮と身の間の美味しい部分もまとめて一緒にお召し上がりいただけます。
わたしたちの想い
本来バナナの皮には精神を安定させ睡眠作用があるセロトニンの原料 トリプトファンや抗酸化用のあるポリフェノール、美容に嬉しいビタミンB群、鉄分、リン、ビタミンC、ビタミンK、カリウム、食物繊維が豊富に含まれています。農薬の心配さえなければ他のフルーツ同様、皮ごと安心して美味しく食べることができるのです。それを国産にすることで実現可能となりました。みなさまも一度は体験してみてください!
まだある!フルーツのお品はこちら!
カテゴリ |
果物類
>
その他果物
>
果物類 > ぶどう > 果物類 > びわ・さくらんぼ > |
---|
- 自治体での管理番号
- TF-01
多気町について
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。

三重県 多気町