三重県 多気町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 KJ-08 鉾杉 極上 特別本醸造 720ml KJ-08 河武醸造 五百万石等 ふるさと納税 さけ アルコール 15度 伊勢国 日本酒 清酒 酒 国産 お取り寄せ ライスワイン sake mie 三重県 多気町



お礼の品について
容量 | 鉾杉 極上 特別本醸造 日本酒 720ml |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 河武醸造株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6015651 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確認後、概ね2~3週間以内に発送 <ご注意事項> 11月下旬から12月末までの期間に寄付をいただいた場合、返礼品の発送は翌年1月以降、順次対応させていただきます。特に12月は多くのご寄付をいただく繁忙期となるため、通常より発送までお時間をいただく場合がございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
配送 |
|
■原材料
米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
■商品説明
味わいは柔らかく、喉越しはスッキリとしたタイプ。
特別本醸造 60%精白
アルコール度数 15%
■生産者様の声
江戸時代後期の安政四年、伊勢近くに蔵を構えてから百六十年余り。
日本一の水質を誇る宮川水系の水に恵まれたこの地で酒を醸して、八代にわたっての代替わりを繰り返してきました。
どんなに時代が変わっても、こと酒造りにおいては機械任せで思うようにはならず、人の力、自然の恵みに頼る部分が多く、酒造りを極めようとするほど、自分たちの力及ばぬところにある神秘への畏敬の念が深まります。
国生みの地、伊勢において神にも捧げる国酒である日本酒を醸していると、時に神話の世界に思いを馳せることがあります。
■注意事項
お酒のため賞味期限はござませんが、おいしく楽しめる期間として1年とさせていただきます。
開栓後はできるだけお早めにお召し上がりください。
風味を損なわないために、日光などを避け冷暗所で保管してください。
※画像はイメージです。
【提供事業者】河武醸造株式会社
誇り高い銘と共に歩む、伊勢南部山里の銘酒“鉾杉”
蔵
鉾杉蔵元は、伊勢南部の地、櫛田川と宮川に挟まれた紀州街道に沿った山里にあります。
その昔、弘法大師が掘ったと伝えられる「二つ井」と名付けられた湧水があり、美味しい伏流水を汲み上げて、丹念にお酒を造っています。
銘
酒造りを始めてから色々な銘柄がありましたが、伊勢神宮神域に聳え立つ杉の神木が鉾のような形で別名鉾杉とも称され、また酒造りは杉を使った道具、桶等非常に縁の深いことから、昭和の初めころより酒銘として現在に至っています。
挑
酒造りに欠かせないのが杜氏。
杜氏とは日本酒の醸造行程を行う職人集団、つまり酒造りのプロ。
どの酒蔵にも専属の杜氏がおり、杜氏の指示で酒造りを進めていくというのが日本酒造りの基本とされています。
しかしながら河武醸造はスタッフ一人一人が杜氏としての役割を果たせるよう、酒造りを一から学びなおし、杜氏不在の酒造りに挑戦しています。
これまでの経験と酒造りに対する情熱、愛情で皆さまに愛される日本酒をと、日々奮闘しています。
意
美味しいお酒は、良い米、良い水。
そして蔵の姿勢によって生まれます。
山田錦を初めとして酒造好適米を高度に精白、蔵元と造り手が一体となり、手造りの良さに、拘って波紋を描く様、輪になって皆々和やかに楽しい場を作るお酒を目指し、伝統の「味文化」を伝えていきます。
「蔵元の都合で、軽々しく吟醸ブームにのっちゃいけない」

そんな思いを貫き、こだわりの一般醸造酒を製造販売してきた河武醸造。
伝統の銘柄「鉾杉」は、飲む人の生活になじむ酒だ。
8代目の蔵元は安全面にこだわりながら、地産地消の酒を志す。
進化する酒造りにともない、伝統の銘柄の味わいは深化をみせている。
「鉾杉」は昭和の時代から、先駆けてワンランク上の一般醸造酒を造っていた。
時代が吟醸を求めても、一般醸造酒の進化を地道に追及してきた。
「これからも、皆さんに喜んでもらえるよう美味しい酒造りを続けていきたい」
-
FS-02 清酒 彦左衛門&須賀 夫婦のお酒セット
15,000 円
およそ200年前、私たちの祖先は、新田開発のため延べ247,000人もの人力を要し、全長30kmにも及ぶ農業用水 (立梅用水)を作り上げました。これにより沢山の米が取れるようになり、農民の窮乏を救いました。 用水は森を抜け、山と平地の間を流れ、さまざまな水路に分かれ、田畑を潤し再び櫛田川へと流れ込んでいきます。人々はこの水で米を作り、野菜を洗い、防火、環境用水など地域用水としても役立ててきました。繰り返す歴史の中で、用水を守るべく農村の秩序を確立し、多くの農耕文化を育み、農業・農村の礎を築き上げてきました。これらのことが評価され、世界かんがい施設遺産、国登録記念物に登録されました。 立梅用水創設功労者 西村彦左衛門は貧しい農民の暮らしを救おうと長い年月をかけ用水建設に奔走しました。妻、須賀は家業の酒屋を細々と継ぎながら、そんな主人を支え続けました。彦左衛門の大きな足跡と須賀の内助の功をたたえるお酒ができました。西村彦左衛門からのれん分けを受けた蔵元の六代目が夫婦愛をお酒に詰め込みました。山田錦などの酒米をブレンドし、やや辛口な味わいとなっています。 【提供事業者】ふるさと屋
- 常温便
- 別送
-
IM-01 日本酒 福和蔵 飲み比べギフト (300ml×2本)
8,000 円
自然を慈しみ、福寿を願う。井村屋グループ初の日本酒銘柄!
- 冷蔵便
- 別送
-
KJ-05 最高峰 純米大吟醸 式 RICH リッチ 純米大吟醸 式 FRES…
40,000 円
創業1857年地元で永く愛される地酒
- 冷蔵便
- 別送
-
KJ-08 鉾杉 極上 特別本醸造 720ml KJ-08 河武醸造 五百万石等…
7,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-09 鉾杉 極上 特別本醸造 1800ml KJ-09 河武醸造 五百万石…
11,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-10 鉾杉 弓形穂 純米大吟醸 720ml KJ-10 河武醸造 ふるさと…
15,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-11 鉾杉 弓形穂 純米大吟醸 1800ml KJ-11 河武醸造 ふるさ…
27,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-12 鉾杉 弓形穂 しずく 純米吟醸 720ml KJ-12 河武醸造 ふ…
10,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-13 鉾杉 弓形穂 しずく 純米吟醸 1800ml KJ-13 河武醸造 ふ…
17,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-18 鉾杉 山廃仕込み 純米酒 720ml KJ-18 河武醸造 ふるさと…
8,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-19 鉾杉 山廃仕込み 純米酒 1800ml KJ-19 河武醸造 ふるさ…
13,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-21 鉾杉 伊勢國参り 純米酒 1800ml KJ-21 河武醸造 ふるさ…
13,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-22 鉾杉 秀醇 普通酒 1800ml KJ-22 河武醸造 ふるさと納税 …
9,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-23 鉾杉 柚子 にごり酒 720ml KJ-23 河武醸造 ふるさと納税…
8,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-27 式 RICH 純米大吟醸 720ml KJ-27 河武醸造 新ブランド …
21,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 冷蔵便
- 別送
-
KJ-28 式 FRESH 純米大吟醸 720ml KJ-28 河武醸造 新ブランド …
13,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 冷蔵便
- 別送
-
KJ-29 式 MELLOW 特別純米酒 720ml KJ-29 河武醸造 新ブランド…
9,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 冷蔵便
- 別送
-
KJ-30 酒屋の醤油 生引 たまり 本醸造 1800ml KJ-30 河武醸造 …
10,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る酒屋の醤油
- 常温便
- 別送
-
KJ-33 特製 醤油 相可高校 食物調理科 仕様 こいくち 本醸造 1…
8,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る酒屋の醤油
- 常温便
- 別送
-
KJ-34 特製 醤油 相可高校 食物調理科 仕様 うすくち 本醸造 1…
8,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る酒屋の醤油
- 常温便
- 別送
-
KJ-41 酒屋の醤油 こいくち ( 旨口 ) 1800ml KJ-41 河武醸造 …
7,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る酒屋の醤油
- 常温便
- 別送
-
KJ-46 鉾杉 柚子 にごり酒 130ml 12本 ちょびっと サイズ KJ-4…
16,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-47 鉾杉 柚子 にごり酒 130ml 35本 ちょびっと サイズ KJ-4…
43,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒
- 常温便
- 別送
-
KJ-48 鉾杉 無添加 国産 米麹 300g 2袋 KJ-48 河武醸造 ふるさ…
6,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る酒屋の米麹
- 冷蔵便
- 別送
-
KJ-49 鉾杉 無添加 大吟醸 酒粕 500g 2袋 KJ-49 河武醸造 ふる…
6,000 円
創業1857年地元で圧倒的人気を誇る酒屋の酒粕
- 冷蔵便
- 別送
-
多気町産伊勢いもを使った「伊勢いも焼酎」720ml 1本 TB-05
7,000 円
300年の歴史を有するみえの伝統野菜を使った「伊勢いも焼酎」
- 別送
-
日本酒 福和蔵 純米酒 純米吟醸の金賞セット 720ml×2本 IM…
19,000 円
あの井村屋グループが満を持して贈る、純米酒と純米吟醸のダブル金賞セット
- 冷蔵便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
本醸造酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- KJ-08
多気町について
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。

三重県 多気町