材木屋とハチミツ職人がつくった自 然素材の内装用木材専用ワックス。 【自然塗料】未晒し蜜ロウワックス 100ml [約4畳分]×10缶 OG-12



お礼の品について
容量 | 蜜ロウワックス 100ml(Aタイプ)×10缶 ワックス用スポンジ 10個 |
---|---|
消費期限 | 4年 |
事業者 | (有)小川耕太郎百合子社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5425359 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
準備が整い次第順次、発送させていただきます。 ※配送日の指定はお受けできませんのでご了承ください。 |
配送 |
|
【その他の注意点】
●メールにて商品の発送などについてご連絡させていただく場合がございます。
●「 @owasekankou.com 」のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
#尾鷲 #尾鷲ふるさと納税 #蜜ロウ #蜜ロウワックス #自然塗料
----------------------------------------------------------
見えないからこそ、大切なこと

人は、人生の60%もの時間を住まいの中で過ごすと言われています。
そんな大切な住空間だからこそ、ともに過ごす家族と長く健康に暮らせる家づくりをしていきたいものです。
安全な空気環境をつくる
自然素材の内装木材専用ワックス

自然素材だけで作った未晒し蜜ロウワックスは、無垢材を保護し、撥水効果のある内装木材専用のワックスです。塗布するときも塗布した後も空気を汚すことなく、快適な生活環境と安全で安心な空気環境を確保できます。
(図:化学物質の放散と呼吸の関係を参考)
出典::村上周三「室内空気汚染と人体周辺の微気象」1999より
安全な材料と安心な製造
材料は蜜ロウとエゴマ油の2つだけ。

蜜ロウは国内の養蜂家が蜂蜜採集後にムダ巣を集めたものを使用。エゴマ油は厳選したエゴマの種子を絞った一番搾りの油だけを使用しています。
・肌についても安全で安心です。
・生産過程から処分時まで環境に無害な製品です。
・材の呼吸を妨げず、防水や防汚効果に優れ、自然なツヤが出ます。

<製造担当:中村誠一>
同じ原料を使っても、ちょっとの温度差で仕上がりがまったく変わってくるので、製造過程の温度管理に一番神経を使っています。長年製造してきた過程で培われた勘で1回1回丁寧に製造しています。
<製造管理担当:藤井大造>
「蜜ロウ」は養蜂のプロである中村養蜂場さんが良質な蜜ロウを集め、新鮮さ、色、香、粘度をチェックしています。元々化粧品に使用されているので品質チェックは厳しいものです。
エゴマは中国の契約農家で栽培・搾取し日本で精製した一番搾りだけの油です。食品用の油としても製造していますので、厳しい基準で原料を探し、農薬も100項目を超える検査をして検出しないことが確認されています。
使われている人も、家も、多種多様
この蜜ロウワックスは、年齢や趣味嗜好を問わず、ナチュラルライフを楽しむ方々に多く選ばれています。また無垢材にこだわった新築のマンションや年月を経た日本家屋など、使われる家もさまざまです。

材の違いでそれぞれに表情が楽しめます
木材別の塗布例です。 <上:塗装後 下:塗装前>

特徴など
【効 能】 ●木に防水性・はっ水性を持たせる
●ナチュラルなツヤ出し
●木に汚れをつきにくくし保護する
※メンテナンスは1~2年に1度
【塗布面積】 100ml … 約 4畳(約7〜8平米)
300ml … 約12畳(約20〜22平米)
1L … 約40畳(約70〜100平米)

塗り方について
塗り方は動画でご覧いただけます
ものと永くつきあう暮らしへ
小川耕太郎∞百合子社では、天然由来の持続可能な原料をつかい、
だれでも気軽にメンテナンスして長もちさせられる
安全な商品を提案しています。

柱についた小さな傷、日焼けした無垢の床や家具。
風雨にさらされ、シルバーグレーになったウッドデッキ。
自然素材には、歳月を受け入れるおおらかさがあります。
人と住まいがなじむ頃、その人らしさを宿した「場」は、
妙に落ち着く空間へと変化します。
時に手を入れながら、育てるように使い継ぐ
「ものと永くつきあう暮らし」をはじめてみませんか?
サスティナブルな社会へ向けて
小川耕太郎∞百合子社は、製品を企画、製造する過程や、お客様が消費する過程でも持続可能であることを大切にしたものづくりや販売に取り組んでおります。
設立当初から【ソーシャルコスト(社会コスト)】という考えを導入し、売上げの一部を、自然と産業と人の輪を維持するために必要なコストとし、毎年、山林循環、維持、継承をおこなう団体、災害支援などへ寄付をしています。

ソーシャルコストの還元の一例
・ネーチャーロードの山道整備のための資材を寄付
・尾鷲自然体験学習プログラム 備品などを寄付
・漁民による森づくり
・お魚料理教室へ寄付 など
微力ではありますが、子や孫が安心して暮らせる社会を目指し歩みを進めております。
その他の関連商品
-
【安心クリーナー&ワックス】蜜ロウミストデワックス 250ml×…
60,000 円
1本で12.5本分(10倍希釈)。 自然素材のホームクリーニングワックス
- 常温便
- 別送
-
【安心クリーナー&ワックス】蜜ロウミストデワックス 250ml×1…
13,000 円
1本で12.5本分(10倍希釈)。 自然素材のホームクリーニングワックス
- 常温便
- 別送
-
【自然塗料】未晒し蜜ロウワックス 100ml [約4畳分]×1缶 O…
8,000 円
材木屋とハチミツ職人がつくった自 然素材の内装用木材専用ワックス。
- 常温便
- 別送
-
【自然塗料】未晒し蜜ロウワックス 100ml [約4畳分]×10缶…
65,000 円
材木屋とハチミツ職人がつくった自 然素材の内装用木材専用ワックス。
- 常温便
- 別送
-
【自然塗料】未晒し蜜ロウワックス 300ml [約12畳分]×1缶 O…
15,000 円
材木屋とハチミツ職人がつくった自 然素材の内装用木材専用ワックス。
- 常温便
- 別送
-
【自然塗料】未晒し蜜ロウワックス 300ml[約12畳分]×10缶 …
135,000 円
材木屋とハチミツ職人がつくった自 然素材の内装用木材専用ワックス。
- 常温便
- 別送
-
【自然塗料】未晒し蜜ロウワックス とミストデワックスなどのセ…
30,000 円
材木屋とハチミツ職人がつくった自 然素材の内装用木材専用ワックス。
- 常温便
- 別送
-
【自然塗料】未晒し蜜ロウワックス 1リットル [約40畳分]×1缶 …
40,000 円
材木屋とハチミツ職人がつくった自 然素材の内装用木材専用ワックス。
- 常温便
- 別送
-
【自然塗料】未晒し蜜ロウワックス 1リットル [約40畳分]×8缶 …
300,000 円
材木屋とハチミツ職人がつくった自 然素材の内装用木材専用ワックス。
- 常温便
- 別送
-
【自然塗料】未晒し蜜ロウワックス 6ml(サンプルサイズ)×100…
40,000 円
材木屋とハチミツ職人がつくった自 然素材の内装用木材専用ワックス。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- OG-12
自治体からの情報
※尾鷲市外に在住で、ご寄付をいただいた方に、感謝の気持ちとして、尾鷲市自慢の特産品をお送りさせていただきます。
※ご寄附の金額に応じて特産品をお送りさせていただきます。
※寄付は何回でもしていただけます。
※現在注文数が多いため、商品によっては発送までに1カ月以上のお時間をいただく場合があります。
尾鷲市について
「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」
尾鷲市は三重県南部、東紀州地域の中央に位置し、北は北牟婁郡紀北町、南は熊野市、西は大台山系を境に奈良県に接し、東は太平洋(熊野灘)に臨んでいます。温暖多雨な気候と黒潮によって古くからその自然の恵みを受け、漁業、林業が栄えてきました。また、漁師町ならではの郷土食や伝統文化も色濃く残り、地域の人々を結ぶ懸け橋ともなっています。
昭和29(1954)年6月20日に北牟婁郡尾鷲町、須賀利村、九鬼村、南牟婁郡北輪内村、南輪内村が合併して尾鷲市が誕生し、平成26年には市制60周年を迎えました。豊かな自然、歴史文化を地域の資源として活用して、「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」をめざし、尾鷲市の人々や尾鷲を愛する人々と共に未来へと歩み続けます。

三重県 尾鷲市