三重県 四日市市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
練り切りアーティスト 岡本伸治の作品集 <定期便>「夢菓子工房ことよ」季節の練り切り菓子 10個 【春篇・夏篇・秋篇・冬篇の年4回】【スイーツ】



お礼の品について
容量 | 季節の練り切り菓子 各10個(春篇・夏篇・秋篇・冬篇)× 年4回 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:2週間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 夢菓子工房ことよ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6169435 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ※提供可能期間/通年 |
発送期日 |
年4回発送(3月、6月、9月、12月) お届け月の初月に関しましては、ご入金の確認日により異なりますので、下記の例を参考にお申込みいただきますようお願いいたします。 (お申込み例) 10月~12月のお申し込み → 3月からお届け開始 1月~3月のお申し込み → 6月からお届け開始 4月~6月のお申し込み → 9月からお届け開始 7月~9月のお申し込み → 12月からお届け開始 |
配送 |
|
三重県の四日市市で3代続く和菓子屋「夢菓子工房ことよ」の和菓子職人である岡本伸治(おかもとのぶはる)先生が一つひとつ、手作りでつくる練り切りです。
季節をテーマに春夏秋冬の4バリエーションをご用意しました。
美しいのは見た目だけではありません、厳選された素材で品のよい美味しさに仕上がっています。茶席用としては、もちろん、コーヒーや紅茶ともよく合います。
岡本先生は、日本の伝統文化である和菓子を大学や専門学校をはじめ、プロの和菓子職人にも教えています。
海外でもフランス・ドイツ・中国・台湾・フィリピンなどで講師を務めるなど和菓子の伝道師として活躍しています。
四日市市の「ふるさとの名匠」が練り込む四季を、目と舌で、どうぞ、ご堪能ください。
全国和菓子協会「選・和菓子職」認定 和菓子職人
四日市市「ふるさとの名匠」
主な受賞歴
名和会新年会菓子コンテスト
最優秀賞3回・優秀賞7回・技術賞4回
熊本菓子大博覧会「全菓博工芸大賞」
姫路菓子大博覧会「全菓博工芸大賞」
三重県和菓子コンテスト最優秀賞「生菓子の部」・「工芸菓子の部」・愛知県知事賞
メディア出演
テレビ東京系「テレビチャンピオン 和菓子職人選手権」準優勝
TikTok wagashi.kotoyo フォロワー数11万8600人(23.9.15現在)
事業者:夢菓子工房ことよ










箱上右から順に、花便、花吹雪、花筏、花片、鶯
箱上左から順に、初花、夜桜、八重桜、花雲、春菊

箱上右から順に、夏波、向日葵、文目、菖蒲、錦鯉
箱上左から順に、花火、新緑、富貴草、浜昼顔、紫陽花

箱上右から、順に、銀杏、落葉、姫菊、秋錦、月兎
箱上左から、順に、紅葉、玉菊、楓紅、桔梗、紅菊

箱上右から、順に、雪中花、寒鯛、寒椿、冬椿、冬麗
箱上左から、順に、山茶花、鶴、雪頂、雪兎、寒菊


ここ四日市で、地域の人に愛される和菓子をお届けするとともに日本の伝統文化である「練り切り」を世界に広める活動をしています。
TiKToKでは、練り切りを練り込むところを撮影して多くのみなさまにご覧いただいています。
四日市市のふるさと納税の返礼品として、日本の四季を、練り切りで感じてみてください。
-
【スイーツ】ずーっと、眺めていたくなりますが、お早目にお召…
12,000 円
練り切りアーティスト 岡本伸治の作品集
- 冷凍便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
【スイーツ】ずーっと、眺めていたくなりますが、お早目にお召…
12,000 円
練り切りアーティスト 岡本伸治の作品集
- 冷凍便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
【スイーツ】ずーっと、眺めていたくなりますが、お早目にお召…
12,000 円
練り切りアーティスト 岡本伸治の作品集
- 冷凍便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
【スイーツ】ずーっと、眺めていたくなりますが、お早目にお召…
12,000 円
練り切りアーティスト 岡本伸治の作品集
- 冷凍便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
夢菓子工房ことよの焼き菓子と水沢かぶせ茶セット
17,000 円
四日市の美味しいお菓子と水沢かぶせ茶でお茶しませんか?
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
<定期便>「夢菓子工房ことよ」季節の練り切り菓子 10個 【春…
45,500 円
練り切りアーティスト 岡本伸治の作品集
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
和菓子セット・詰め合わせ
菓子 > 和菓子 > その他和菓子 |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業所において、製造から梱包までの工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)
四日市市について
「住んでよいまち」「働いてよいまち」「子育て・教育に適したまち」「高齢になっても安心して暮らせるまち」 31万人元気都市 四日市市 を応援してください。
四日市市は、日本のほぼ中央に位置し、西は鈴鹿山脈、東は伊勢湾に面した自然豊かな地域であり、東海・近畿・北陸・という3つの経済圏につながる地理的条件にも恵まれた都市です。
また、歴史や文化、伝統によって育まれたさまざまな魅力を有し、特に、公害を教訓に環境技術を蓄積してきた石油化学コンビナートや内陸部の半導体製造工場をはじめとする全国屈指の産業集積は、本市の活力の源になっています。
本市は、このような特徴を生かして多様な産業の振興を図るとともに、子育て支援や教育・医療・福祉対策にも力を入れ、誰もが暮らしやすいまちとして、さらなる発展を目指しています。
「31万人元気都市 四日市市」の実現に向けて、ぜひ応援をお願いします。

三重県 四日市市