おかずに晩酌の1品に!!昔から使用している人気商品♪ 【数量限定】創業50年肉屋自慢のどて煮(5袋)
お礼の品について
容量 | 自家製どて煮 1袋230g×5個 |
---|---|
消費期限 | 60日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 原材料:豚胃袋、豆味噌(大豆、「遺伝子組み換えでない」食塩、風味調味料「かつお」(一部に大豆を含む) |
事業者 | 株式会社おおでんちこ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4867365 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
豚の胃袋を使用したどて煮です。
こちらは昔から使用している当店の人気商品で、大根やこんにゃくなどは一切入っていません。
豚ホルモンと違い、胃袋は温めなおしても煮崩れすることなく、じっくりと煮込んであるため柔らかいのです。
おかずに、晩酌の1品に、ご飯にのせても夜食などに重宝すること間違いなしです。
リピート率の高い人気商品ですので是非ともお試しください。




少しでもおいしい商品を届けられるよう、商品作成に力を入れていますので、簡易包装とさせていただいています。
うれしい感想をいただいきました
おいしい
愛知のどて煮の味が好きで、いろんな肉の種類が入っていて大変満足です。晩酌のお供で食してます。
ふるさと納税で頼みましたが、直接購入したいくらいです。
株式会社おおでんちこ

高浜市にある和牛専門店「おおでんちこ」。店内にはA5ランクのお肉がずらり!どのお肉も美味しくおススメです。
ほかにも、元ホテルシェフだったスタッフがつくる出来立てのお惣菜も絶品!冷凍のお惣菜も種類が豊富で、手軽に美味しいカレーやハンバーグなどもあります。
-
チョイス限定
【数量限定】創業50年肉屋自慢のお試しセット3種
12,000 円
創業50年肉屋で人気の品を詰め合わせ!!長期保存もできて便利で簡単に♪
- 冷凍便
- 別送
-
【数量限定】創業50年肉屋自慢のどて煮(5袋)
12,000 円
おかずに晩酌の1品に!!昔から使用している人気商品♪
- 冷凍便
- 別送
-
お手軽プロの味のハンバーグ ハンバーグ1人前120g×5個
6,000 円
お手軽プロの味の本格ハンバーグをご自宅で!
- 冷凍便
- 別送
-
お肉屋さんのトマト入りビーフカレー 5袋
12,000 円
最高級品のトマトを使ったトマトソースを使用
- 冷凍便
- 別送
-
ホテルの味 創業50年肉屋自慢の本格ハンバーグ(10個)
11,000 円
高級ホテルで修行したシェフの味をご家庭で!
- 冷凍便
- 別送
-
最高級調味料 XO醤
12,000 円
香港の5つ星ホテル、ザ・ペニンシュラ香港で開発された最高級調味料のXO醤 そのホテルで、日本人として初の料理長を務められたシェフに教わった至高の一品です。 金華ハムや干し貝柱、干し海老などを贅沢に使用したXO醬です。 使い方は、何にでも使えますので、野菜炒めに少し加えてもよし、炒飯、煮込み料理、しゃぶしゃぶのごまダレに少し入れて、オリジナルのタレにするのもお勧めです。 また、ご飯に乗せて、贅沢な食べるラー油としても抜群に美味しいです。 料理が好きな方、食べるのが好きな方に特にお勧めです。料理をアレンジしてぜひインスタに投稿してみてください! ご家庭でプロの味をご賞味ください。 ※普通の調味料と比べると高く感じるかもしれませんが、使用している食材がどれも高級品であるからです。 また、XOとはブランデーの最高の等級を表すエクストラオールドから命名されています。 【関連ワード】 XO醤 最高級 調味料 タレ ザ・ペニンシュラ香港 中華調味料 万能調味料 食べるラー油 ご飯のお供 野菜炒め チャーハン 煮込み料理 中華 プロの味 5つ星ホテル 贅沢 グルメ おつまみ お弁当 おかず おにぎりの具 ギフト 贈り物
- 冷凍便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
特選黒毛A5ランク 低温調理牛刺しユッケ 霜降り肉
15,000 円
厳選した特選黒毛和牛A5ランクの霜降り肉に低温調理器を使用することで、 ゆっくりと火を通し、生っぽさを追及した商品です。また、中心温度を65度で10分以上過熱してありますので、生食用よりも安心安全な商品です。 調理者も認定生食用食肉取扱者養成講習会を受講し、安全に提供できるように技術や知識を学んでいます。 また、細切りではなく、1枚1枚丁寧にカットしてありますので、牛刺しとしても 美味しい商品で牛肉の味が濃く、お肉の味をシンプルに楽しめます。 味付けは普通の醤油に、おろしニンニクや、ショウガ、卵黄など お好みで楽しめますが、個人的に醤油が一番のおすすめですのでタレは 入っていません。 ※ユッケと言っていますが、低温調理していますので生のユッケではありません。 もも肉よりも生っぽさを感じることができる1品です。
- 冷凍便
- 別送
-
自家製もつ鍋セット 約4~5人前
15,000 円
国産牛の牛のもつ鍋セットです。超人気商品の国産牛のマルチョウ(小腸)が800gとたくさん入っていて、スープもホテルで数十年修業したシェフが開発に数年かけた自信作です。 美味しいスープもたくさん味わってほしいので、スープもたっぷり800g×2パックにしました。 スープも希釈タイプではなく、ストレートタイプなので、味が薄くなったりすることもなく調理も簡単。 プリっとしたマルチョウと(大腸の上の固い部分などは一切入れておりませんし、ミックスホルモンでもありません) 美味しい和牛と自家製のスープのセットで最高級の味を楽しめるはずです。 精肉店ならではの材料にシェフの腕が楽しめるオススメの人気商品となります。 ※マルチョウの入荷状況によって、配送に時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。
- 冷凍便
- 別送
-
自家製ローストチキン12本
22,000 円
高級ホテルで修業したシェフのローストチキンをご家庭で!
- 冷凍便
- 別送
-
自家製ローストチキン8本
15,000 円
高級ホテルで修業したシェフのローストチキンをご家庭で!
- 冷凍便
- 別送
-
自家製ローストチキン 1本×4袋
8,000 円
高級ホテルで修業したシェフのローストチキンをご家庭で!
- 冷凍便
- 別送
-
自家製ローストチキン 1本×4袋&お手軽プロの味のハンバーグ…
14,000 円
名古屋ヒルトンホテルをはじめ、数十年飲食店で修業をしたシェフが、その技術を存分に活かし、また精肉店ならではの厳選した食材をふんだんに使用した自家製総菜です。 真空パックにしてあるので、冷凍焼けすることもなく、湯煎で温めるだけなので調理も簡単で、長時間保存もでき、便利で簡単。 しかも!ご家庭で高級ホテルで修業したシェフの腕を味わうことが出来ます。 自家製のたれに漬け込み味をしみこませた骨付きチキンを丁寧に焼き上げた1品です。 また、ハンバーグは名古屋キャッスルホテルで洋食を10年以上修業したシェフが手ごろな価格で食べてもらえるよう、自家製のタレを考案し、 既存のハンバーグにオリジナリティを加えたお手軽かつプロの味が楽しめるハンバーグです。 ※返礼品内容に注力しておりますので簡易包装になりますが、ご了承ください。 【関連ワード】 ふるさと納税 プロの味とこだわり 自家製 ローストチキン お手軽 プロの味 ハンバーグ 骨付き モモ肉 骨付き肉 鶏肉 チキン シェフ 精肉店 食材 惣菜 おかず 簡単 調理 湯煎 温めるだけ 長時間保存 お手軽 簡易包装 お取り寄せ 愛知県 高浜市
- 冷凍便
- 別送
-
自家製味付け肉セット(約4~5人前)
36,000 円
家族や仲間と焼き肉やBBQ♪オリジナルの焼肉のタレも入ったセットです☆
- 冷凍便
- 別送
-
黒毛和牛A5ランク100%使用 自家製ハヤシライス
12,000 円
A5ランクの黒毛和牛をふんだんに使用した高級ハヤシライスです
- 冷凍便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
|
---|
- 自治体での管理番号
- 19-176-1
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
3号 原材料については市外のものであるが、市内事業所(株式会社おおでんちこ)にて、製品を製造することにより6割以上の付加価値が生じるもの
高浜市について
高浜市は、日本のほぼ中央にある愛知県三河平野の南西部、愛知県のちょうど真ん中に位置します。面積は13.11平方km、人口およそ4万9000人の小さなまちです。
良質な粘土に恵まれ、江戸時代より三州瓦の一大生産地として栄えてきました。 その伝統は、自動車産業をはじめとする「ものづくり愛知」の今に受け継がれています。
厳しくもおおらかな人情味あふれる職人のまち。これが、高浜市の原点。
みんながつなぐつながる「大家族」のように暮らせるまちにしていきたいと考えています。
皆様からの「ふるさと応援寄附金」は、そんなまちづくりに活用します。
2013年B1グランプリで8位入賞!手軽でおいしく、鶏の栄養たっぷり「高浜とりめし」
今から約100年前、高浜市では地場産業として養鶏が盛んとなり、同時に卵を産まなくなった成鶏を食べる文化が始まりました。その代表的なものがとりめしです。
成鶏は硬い肉なので、薄くスライスすること、たまりと砂糖で水を使わないで具を炊くこと、炊き込みではなく混ぜご飯にする、具材をとり脂で炒めることなどの特徴を持っています。
「とりめし」は、市内でも地域により味が異なり、歴史を感じさせる食文化となっています。
2017年、三州鬼瓦工芸品が伝統的工芸品として指定されました!
江戸時代中期ごろから生産が活発化したと考えられており、300年以上の伝統を有します。鬼瓦の製作者は「鬼師」あるいは「鬼板師」と呼ばれ、いまなおその多くの作業を手作りで行っています。
住宅や社寺の屋根に据えられ、邪気や災いを祓うとされる鬼瓦。高浜市を中心とする三河地域の鬼師が生み出す鬼瓦を、屋根だけでなく室内や庭先で楽しめるのが、三州鬼瓦工芸品です。
大きさや場所を変えても、家の守りとなってくれることでしょう。

愛知県 高浜市