愛知県 小牧市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
チョイスPayポイントと交換できる品 乱視対応オーダーメイド視力補正 for Meta Quest2 ブルーライトカット
VRヘッドマウントディスプレイ「Meta Quest2」を裸眼で楽しめるオーダーメイドレンズです。プレイ中のメガネずれや、レンズ同士がぶつかる傷つきリスクをなくし、快適なVR体験を実現します。
届いたQRコード入りの「お仕立て券」に従い、専用WEBページからレンズ度数を入力していただくだけ。当社で設計・加工してお届けします。
※Meta Quest2本体は含まれません
原材料:プラスチックレンズ ABS樹脂 磁性体合金
対応度数:近視SPH:0.00~-10.00 乱視CYL:0.00~-4 .00
遠視・斜視には対応しません。
乱視対応オーダーメイド視力補正
for Meta Quest2 ブルーライトカット

〇近視/乱視をお持ちの皆様のためのオーダーメイドレンズ〇
PC不要&ケーブルレスで、大きな準備も必要なく気軽にVR の世界を楽しめるコンセプトが魅力的なHMDデバイス、Meta Quest2(旧名称「Oculus Quest2」)。
しかし、メガネやコンタクト利用者には大きな悩みがありました。
使用中にメガネがずれる、コンタクトで目が乾く。その都度HMD を外して調整する必要があり、せっかくの没入が台無しです。
本製品は、近視/乱視をお持ちの皆様に、Meta Quest 2 における使用感の劇的な改善をもたらします。
〇近視 -10.0 まで 乱視-4.0 まで ~安全・安心の視力補正器具~
本来、視力矯正具は一般医療機器に分類され、丁寧な扱いが必要な器具です。
本製品では日本の大手レンズメーカー製レンズを使用。ブルーライトカットで眼に優しく、楽になりました。
また、製品開発においても認定眼鏡士がしっかり関与しました。徹底的に「安全&安心」を追究した製品です。
〇HMD のディスプレイに近視用レンズをマウント〇
Meta Quest2には、もともと視力補正アタッチメントを取り付けるためのホックが用意されています。
そこに土台アタッチメントを押し込んで取り付けるだけ。
土台と近視用レンズはマグネット着脱式。HMD を家族や友達と共有している場合でも気軽に外せるので便利です。




お申し込み手続きは簡単です!
メガネの度数情報というのは、一般のお客様には分かりにくいものです。
そこで、できるだけ簡単にお申し込みいただけるように工夫しました。
眼科の先生に書いていただく「メガネ処方箋」や、メガネ店でもらうメガネの度数情報を参考に、度数情報をお送りいただくだけ!
あるいは、写真に撮って送っていただくこともできるので、楽ちんです。

~お届けまでの流れ~
本製品のお届けの流れは以下の通りです。
●当社より手続きカードをお送りします。QR コードまたはURLからWEB ページにアクセス
●メガネ処方箋やお持ちの眼鏡の情報を入力
●当社より製作情報確定のメールをお送りします
●レンズを製作いたします
●商品の発送(メールで発送のお知らせをします)
●約10日で商品をお届け




愛知県小牧市で製作しています

商品開発・レンズ設計・レンズ度数の分析・レンズ&フレーム製作・発送・ユーザサポートは、愛知県小牧市で行っています。
カテゴリ |
家具・装飾品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 083R01
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
返礼品の重量や付加価値の半分を一定程度上回る割合が小牧市内で行われる工程によるものである。なお、小牧市内で行われる工程は、注文者に合わせたオーダーメイドの度数とレンズの設計、レンズ加工とフレームへの組付け、検品、梱包、ユーザーサポートである。
自治体からの情報
●お礼の品に関する事項 ※必ずご確認ください。
小牧市へふるさと納税(ご寄附)いただいた方へ、お礼の品をお贈りしております。対象となる方は市外在住の個人の方で、寄附金額に応じてお好きなお礼の品をお選びいただけます。
※平成31年4月1日以降の市内在住の方からのふるさと納税に対してはお礼の品の送付を取り止めることになりました。
・お礼の品はお礼の品提供事業者から直接送付いたしますので発送伝票の依頼主は業者名となります。
・発送に関して事業者から連絡させていただく場合がございます。
・住所の記載誤りや転居、長期不在の記載等が無くお礼の品がお受取いただけなかった場合、お礼の品の再発送は原則いたしません。予めご了承ください。
・のし、ラッピングなど贈答対応はいたしかねます。
・送付先を別にされた場合は、事前に送付先の方へお礼の品が届く旨をお伝えください。
・申込みの状況によっては一時的に品切れが発生する場合がございます。
・メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
小牧市について
私たちのまち小牧市は、昭和30年に愛知県下21番目の市として産声をあげ、名神・東名高速道路、中央自動車道の結節点として、さらに県営名古屋空港を擁するなど恵まれた広域的交通条件を生かし、内陸工業都市として飛躍的な発展をしてきました。また、小牧市のシンボルである史跡小牧山をはじめとする多くの歴史的資産も有し、豊かな自然と文化の薫るまちでもあります。

愛知県 小牧市