シンプルでありながらもエッジはあり上品さとカッコよさが備わった急須です! 常滑焼急須 TAKASUKE(kuro-1後手)
鋳込み成型による急須製法を確立し、常滑焼急須を世に広めたメーカー高資陶苑と常滑焼急須問屋、磯部商店が技術やノウハウを糧にして新しいニーズに応えられる急須として共同で開発した平型ティーポット。
高資陶苑の急須は日本茶インストラクター協会でもご利用いただきお茶業界では定評があります。
商品にメーカー名のTAKASUKEとネーミングをし、世界に通用する常滑焼急須として白黒2色展開で、現代のインテリアにも合い新たなお茶のシーンを楽しんでもらえます。
デザインは高資陶苑の喜多浩資により、シンプルでありながらもエッジはあり上品さとカッコよさが備わっています。
持ち手のデザインは使用時に指が掛かり注ぐ際に安定しサポートになります。平型の為、茶葉が良く開き、抽出が良く、美味しくいただけます。
紅茶、日本茶、ハーブティー様々なお茶に万能な急須です。
事業者名:(有)磯部商店 急須と器いそべ
連絡先:0469-43-7788
《関連ワード》
常滑焼 焼き物 陶磁器 工芸 ブランド おしゃれ 愛知県 特産 急須 白 黒 TAKESUKE ティーポット 紅茶 日本茶 ハーブティー インテリア
《地場産品基準》
3号 製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施することにより、90%以上の付加価値を生んでいる。






他にも魅力的な常滑焼きがたくさん!
-
【ギフト包装】常滑焼 黒泥碗型急須
35,000 円
常滑焼・玉龍窯でろくろ挽きにて作られた急須
- 常温便
- のし
- 別送
-
【常滑焼】名工昭龍天目急須
340,000 円
常滑焼の名工昭龍作の急須です。常滑の朱泥土を使用し、急須の表面のみを越前漆器の塗装を施しました。華やかな色彩と高級感が出ています。長く大切にお使いいただけるお品でございます。 【セラメッシュ】 陶器製の茶こしで急須の内側に付いています。持ちやすく、注ぎ口が気持ち良いこともさることながら、常滑焼急須が広く信頼いただけている理由はこの茶こしの部分の精巧さにあります。職人が切磋琢磨して造り上げた、常滑焼急須が誇る伝統の技です。 【名工作品】 常滑の急須は技芸に深みのある美しい工芸品であり、常滑では優れた技術を持つ工芸家が輩出されました。これらの工芸家はそれぞれ独自の特長を備え、そうした特徴を茶器の製作に大いに反映させました。政府は彼らの功績を顕彰し、伝統的な文化遺産を保護するため、1973年に『伝統工芸士』の称号を創設しました。更に日本伝統工芸士会が設立され、伝統工芸士を管理・認定する職権を行使しており、登録済みの常滑焼の伝統工芸士は36人を数えます。彼らは今なお陶芸の道を探究し、更なる進歩を求めています。 【常滑焼】 日本の六古窯の一つ、歴史に彩られた焼き物の街。伊勢湾に面した知多半島の西海岸に位置する愛知県常滑市は中部国際空港(セントレア)の玄関口であり、東西6km・南北16kmと南北に細長い地形で全国的に焼き物の街として知られ、千年の歴史がある常滑焼は、日本の六古窯の一つに数えられています。 【製作者】 ■梅原昭二( 昭龍陶園 ) 陶歴 1945年 愛知県常滑市に生まれる 1965年 初代 北龍に師事 1978年 独立 昭龍陶園創立 1988年 常滑焼陶業振興金融協会賞 1994年 常滑焼伝統工芸士認定 2001年 愛知県優秀技術者受賞 2002年 とこなめ焼中部経済産業賞 長三賞陶業展 奨励賞 とこなめ焼振興展 経済産業大臣賞 2005年 長三賞陶業展 奨励賞 2009年 長三賞陶業展 審査員特別賞 2010年 とこなめ焼振興展 市議会議長賞 2011年 とこなめ焼振興展 経済産業大臣賞 長三賞陶業展 長三賞 2013年 伝統的工芸品産業産業大臣 功労賞 とこなめ焼振興展 市長賞 中部経済産業局長賞 2014年 経済産業大臣賞 2017年 瑞宝単光章受賞
- 常温便
- 別送
-
【常滑焼】珈茶ポットと珈琲マグカップ2個セット
48,000 円
愛知県 陶器 コーヒー器具
- 常温便
- 別送
-
お茶を淹れるようにコーヒーを淹れる!【常滑焼】珈琲ポット
33,000 円
愛知県 陶器 食器 コーヒー器具
- 常温便
- 別送
-
三代片山白山作 緑泥藻がけ茶銚(木)
212,000 円
1935年祖父忠松が常滑市奥条に陶房を開いて「白山」と号したのが初代白山の始まりで、1952年に二代白山が山方に陶房を移し三代まで今に至ります。三代は日本煎茶工芸展や東海伝統工芸展など多数受賞経験のある常滑焼急須の名工の一人です。白山は土にもこだわり特に滑らかで美しくまた、常滑焼独特の手法を藻がけを用いた急須です。 事業者名:有限会社丸よ小泉商店 連絡先:0569-34-5611 《地場産品基準》 3号 製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施することにより、相応の付加価値が生じているもの
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
丸盤Φ210グレー貝
22,000 円
焼き物 陶磁器 工芸 ブランド おしゃれ プレート 皿 愛知県 特産
- 常温便
- 別送
-
丸盤Φ210白貝
22,000 円
焼き物 陶磁器 工芸 ブランド おしゃれ プレート 皿 愛知県 特産
- 常温便
- 別送
-
丸盤Φ210黒貝
22,000 円
焼き物 陶磁器 工芸 ブランド おしゃれ プレート 皿 愛知県 特産
- 常温便
- 別送
-
丸盤Φ240 白貝
30,000 円
焼き物 陶磁器 工芸 ブランド おしゃれ プレート 皿 愛知県 特産
- 常温便
- 別送
-
丸盤Φ240グレー貝
30,000 円
焼き物 陶磁器 工芸 ブランド おしゃれ プレート 皿 愛知県 特産
- 常温便
- 別送
-
北條作 窯変刷毛目茶器セット
176,000 円
常滑焼一千年の歴史をつなぐ。清水北條土の質感そのままに、挽きっぱなしの美。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
常滑焼 黒泥碗型急須
35,000 円
常滑焼・玉龍窯でろくろ挽きにて作られた急須
- 常温便
- のし
- 別送
-
常滑焼急須 TAKASUKE (kuro-2/shiro-2/shu-2 横手右)
40,000 円
シンプルでありながらもエッジはあり上品さとカッコよさが備わった急須です!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
常滑焼急須 TAKASUKE (kuro-3/shiro-3/shu-3 横手左利き用)
40,000 円
シンプルでありながらもエッジはあり上品さとカッコよさが備わった急須です!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
常滑焼急須 TAKASUKE(kuro-1 / shiro-1後手)
40,000 円
シンプルでありながらもエッジはあり上品さとカッコよさが備わった急須です!
- 常温便
- のし
- 別送
-
常滑焼急須 黒泥 柿
24,000 円
焼き物 陶磁器 工芸 愛知県 特産
- 常温便
- 別送
-
常滑焼急須 黒泥 白桜
36,000 円
焼き物 陶磁器 工芸 愛知県 特産
- 常温便
- 別送
-
常滑焼急須 黒泥 線段
36,000 円
焼き物 陶磁器 工芸 愛知県 特産
- 常温便
- 別送
-
昭萠窯 17号緑丸ノタ木の葉急須
36,000 円
焼き物 陶磁器 工芸 モダン セラメッシュ 愛知県 特産
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
淳蔵作 ティーポットレスト 黒
22,000 円
常滑焼 陶器 テーブルウエア 作家 前川淳蔵 保管 愛知県 特産
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
香りを楽しむ お香立て 急須
11,000 円
--香りを楽しむ--心地よい香りに包まれて、心も体もリフレッシュ
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > その他 |
---|
- 自治体での管理番号
- DB001-01
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施することにより、90%以上の付加価値を生んでいる。
常滑市について
常滑市ふるさと納税寄附金について
一定額以上のご寄附をいただいた市外在住の方に感謝の気持ちを込めて、お礼の品を差し上げます。
●常滑市の地元特産品等から寄附金額に応じてお選びいただけます。
●常滑市の魅力を市外にPRする観点から、お礼の品の贈呈は市外の方のみを対象とさせていいただきますのでご了承ください。
【ご注意】
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※お礼の品によっては数量が限定されているものもございます。
※返礼品の写真はイメージです。
【寄附証明書の送付時期について】
寄附証明書は返礼品と別でお送りいたします。
入金確認後、2週間程度で発送いたします。
【ワンストップ特例申請書の送付時期について】
「ワンストップ特例申請書を希望する」を選択された方に、受領書と一緒にお送りします。
必要情報を記載の上返送してください。
《ワンストップ特例申請書送付先》
住所:〒444-1333 愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28
宛先:常滑市ふるさと納税ワンストップ受付センター

愛知県 常滑市