愛知県 陶器 食器 コーヒー器具 お茶を淹れるようにコーヒーを淹れる!【常滑焼】珈琲ポット
・常滑焼の陶器製。職人が一つずつ丁寧に手作業で製作しております。ポットの内側には釉薬を塗っておらず、表面に凹凸がございます。この凹凸が珈琲の雑味を吸着しまろやかな味に変化させます。
・お茶を淹れる感覚でコーヒーをお召し上がり頂けます。
・挽きたての豆を急須の中で蒸らして旨味を引き出す新しい淹れ方です。
・紙フィルターのように買い置きする必要もなく経済的です。
■コーヒーの淹れ方
1.珈茶ポットに珈琲豆(中挽きが〇)を入れます。2~3杯分が目安です。
2.ポットにお湯を入れます。蓋をして約2分蒸らします。(豆の種類で蒸らし時間は変わります。)
3.コーヒーの濃さを均等にする為に、お茶を淹れるようにカップに注ぎ分けます。
※配送時期について※
受注生産となります。
ご入金確認後、1ヵ月程度で配送が可能ですが、2.5ヵ月~3ヵ月かかる場合もございます。
ご了承の上、お申込みお願い致します。
事業者名:ヤマキイカイ
連絡先:0569-35-3511
《地場産品基準》
3号 製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施することにより、相応の付加価値が生じているもの








-
【常滑焼】IH対応のホワイトカラー薬用耐熱土瓶
60,000 円
・食卓に置いても可愛いデザインのIH電磁調理器対応土瓶です。土瓶の中にプレートを入れて使用してください。 ・土瓶のお湯を使ってコーヒーやお茶を試してください。土瓶でお湯を沸かすと水の味が変わります。ステンレスのやかんなどよりも口当たりがマイルドになります。美味しいお湯を是非ともお楽しみください。 【製造者】有限会社山源陶苑 日本六古窯の一つ常滑焼の窯元として1967年(昭和42年)創業。 3代目鯉江優次氏は、デザイナーらと組み伝統工芸ならではのしがらみや周囲の反発も強い中、10年がかりで自社ブランドTOKONAMEを立ち上げ。 素焼きの茶器をパステルカラーで仕上げたTEA FAMILYやSUYAKI CROCK(=甕の意)など、従来の常滑焼にはない製品の開発は常滑焼に馴染みのない若い世代や海外の顧客にも好評を得ました。 事業者:ヤマキイカイ 連絡先:0569-35-3511 《地場産品基準》 3号 製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施することにより、相応の付加価値が生じているもの
- 常温便
- 別送
-
【常滑焼】ビールカップ2個セット(黒・青)
24,000 円
愛知県 陶器 食器
- 常温便
- 別送
-
【常滑焼】珈茶ポットと珈琲マグカップ2個セット
48,000 円
愛知県 陶器 コーヒー器具
- 常温便
- 別送
-
【常滑焼】織部パスタ皿
18,000 円
愛知県 陶器 食器
- 常温便
- 別送
-
【常滑焼】電気式茶香炉セット
40,000 円
愛知県 陶器 アロマ
- 常温便
- 別送
-
【常滑焼】黒市松焼酎サーバー3Lと焼酎水割りカップ1個セット
120,000 円
愛知県 陶器 食器
- 常温便
- 別送
-
お茶を淹れるようにコーヒーを淹れる!【常滑焼】珈琲ポット
33,000 円
愛知県 陶器 食器 コーヒー器具
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
その他
民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 自治体での管理番号
- BM006
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施することにより、相応の付加価値が生じているもの
常滑市について
常滑市ふるさと納税寄附金について
一定額以上のご寄附をいただいた市外在住の方に感謝の気持ちを込めて、お礼の品を差し上げます。
●常滑市の地元特産品等から寄附金額に応じてお選びいただけます。
●常滑市の魅力を市外にPRする観点から、お礼の品の贈呈は市外の方のみを対象とさせていいただきますのでご了承ください。
【ご注意】
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※お礼の品によっては数量が限定されているものもございます。
※返礼品の写真はイメージです。
【寄附証明書の送付時期について】
寄附証明書は返礼品と別でお送りいたします。
入金確認後、2週間程度で発送いたします。
【ワンストップ特例申請書の送付時期について】
「ワンストップ特例申請書を希望する」を選択された方に、受領書と一緒にお送りします。
必要情報を記載の上返送してください。
《ワンストップ特例申請書送付先》
住所:〒444-1333 愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28
宛先:常滑市ふるさと納税ワンストップ受付センター

愛知県 常滑市