伝統製法の本みりん。熟成期間や原料米で異なる風味や味わいの違いを楽しめます 【3種味比べ】古式三河仕込 愛櫻純米本みりん 1年熟成&3年熟成&碧南市産自然栽培米本みりん 味比べセット 6本(各2本) 本醸造 国産 三河 味醂 醸造 調味料 料理 和食 米こうじ 醸造のまち 碧南市 杉浦味淋 H009-032



お礼の品について
容量 | ・古式三河仕込 愛櫻純米本みりん 3年熟成500ml×2本 ・古式三河仕込 愛櫻純米本みりん 1年熟成500ml×2本 ・碧南産自然栽培米本みりん 300ml×2本 |
---|---|
消費期限 | 1年6カ月 【保存方法】冷暗所にて保管してください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 杉浦味淋株式会社 ℡.0566-41-0919 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6490793 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から3週間程度で発送 |
配送 |
|
大正13年から続く伝統製法を受け継ぎ、原材料を地元素材のみ使用し、味にこだわって作っています。
お米生まれの優しい甘さと、長期熟成から生まれる深みはいつもの料理を一層美味しくさせます。料理だけでなく、スイーツ作りに砂糖の代わりにもお使いいただけます。
伝統製法で作られる“純米本みりん”
もち米・米こうじ・米焼酎のみで造り上げた混ざり物がないみりん「古式三河仕込 愛櫻純米本みりん」は、「三河みりん」の復刻品であり、元来の古式製法に準じ醸造しております。
原材料は・もち米・米こうじ・焼酎の3つ。
・もち米:愛知県三河産(ひよくもち)
・米こうじ:うるち米愛知県三河産(あいちのかおり)、種こうじ(国産)
・米焼酎:本格焼酎(乙焼酎)(国産)
のみで造り上げています。

仕込み配合は、創業当時の祖父の貴重なメモより、濃厚仕込みになっています。
通常の増醸みりんは、仕込んで1ヵ月~2ヶ月前後、純米みりんでは3ヶ月前後で搾りに入ります。
これに対し弊社の古式純米本みりんは、6ヶ月前後の長期もろみとして熟成させ、搾り上げています。そのぶん、色も濃く、うまみ・甘みが従来のものとは比べ物にならないほど濃厚で味わい深いみりんに仕上がっています。搾りは、糟(ふね)と言われる昔ながらの佐瀬式の袋搾りをしております。もろみを酒袋と言う袋にひとつずつ丁寧に手詰めをして、積み上げていきます。

三河みりんとは・・・
原料に、もち米・米こうじ、そして一番の特徴である、近隣の清酒蔵から出る酒粕を用いて造る香り豊かな米(粕取り)焼酎のみを使い、60日〜90日のもろみ期間を経て、糟搾り後300日以上長期熟成させた天然醸造本みりんが三河みりんです。(近年では、日本酒生産量の減少に伴い、酒粕がひっ迫し、粕取り焼酎の生産量が減少したため、焼酎(米焼酎)でも造られています。)
三河みりんの最大の特徴は、「米焼酎」です。
一般的にはみりんの製造には「醸造用アルコール」を用いますが、愛櫻純米本みりんは「米焼酎」でみりんを製造しています。
愛櫻(あいざくら)の名前の由来

ここ三河地方碧南市は、5軒のみりん蔵が現存するみりんの産地です。
みりんの他に白醤油・味噌・清酒などの醸造品が沢山造られる地域です。その中でも清酒は、戦後30軒近くの蔵が日本酒を造り、沢山出荷していました。米が採れる秋口から晩秋にかけて造り始められる清酒は、年を越し2月〜3月頃まで杜氏さんが豪雪地帯の越後(新潟)・丹波(兵庫)・辺りから越冬して造っていました。
清酒仕込みが一段落すると、今度は春仕込み(3月〜4月)であるみりん造りが始まります。
みりんに「櫻(桜)」の付く銘柄が多いのは、櫻(桜)の咲く4月上旬を挟んで仕込むからだと言われています。
杉浦味淋の「愛櫻」も創業である杉浦定次郎が愛知県の櫻(桜)として、誰からも愛されるようなみりん(製品)にと命名されました。
うれしい感想をたくさんいただいています
毎年(女性 40代)
毎年頼みます。アイスにかけて食べるのが大好きです。砂糖のかわりに何でも使います。ジャムづくりにも。これがないと困ります。
入れると料理がランクアップします(女性 30代)
厚焼き玉子や茶わん蒸しにこの味醂入れるだけで、味に深みが出てとても美味しくなります。
そのままペロッとなめてみましたが、とても美味しい味醂です。3回リピートしています。美味しいのであっという間に無くなってしまいます。
ここがおすすめ☆
大正13年から続く伝統製法を受け継ぎ、原材料を地元素材のみ使用し、味にこだわって作っています。
お米生まれの優しい甘さと、長期熟成から生まれる深みはいつもの料理を一層美味しくさせます。
料理だけでなく、スイーツ作りに砂糖の代わりにもお使いいただけます。
こんな食べ方あるよ☆
みりんトースト~キャラメルソースかけ~(1年熟成を使用)
<材料>
■みりんトースト■
トースト…お好みの厚さにカットしたもの
バター…適量
愛櫻1年…適量
バニラアイス…適量
■キャラメルソース■
愛櫻1年…50ml
バター…30g
<作る際のポイント>
①パンをくりぬいて、一口大に切る。
② フライパンに①を並べて焼く。バターをいれてカリッとさせる。愛櫻を2まわしほどいれてパンの表面をコーティングするようにつけていく。再度愛櫻をいれて再びコーティングする。カリッとするまで焼く。
③くりぬいたパンに②を入れる。
④キャラメルソースを作る。あいたフライパンに愛櫻を入れる。沸騰したらバターをいれて溶かし、とろっとするまで煮る。
⑤③にバニラアイスをのせて、④をかける。
レモンマフィン(3年熟成を使用)
<材料>6個分
愛櫻3年熟成みりん…150g
卵…1個
コメ油…30g
レモンの皮…1個分
米粉…120g
アーモンドパウダー…20g
ベーキングパウダー…小さじ1
豆乳(牛乳でもOK)…60ml
レモン果汁…大さじ1
<作り方>
① 愛櫻3年を半量まで煮詰める。
② 卵、コメ油を混ぜて乳化させる。①、すりおろしたレモンの皮をいれてさらに混ぜる。
③ 米粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーを混ぜて半量入れ、合わせる。
④ 豆乳、レモン果汁をいれて、残りの③を入れてよく混ぜる。
⑤ 型に④を流しいれて、190度予熱をしたオーブンで15~20分焼く。

-
古式三河仕込 愛櫻 純米本みりん(1年熟成) 12本セット H0…
50,000 円
大正13年から続く製法で、原材料・味にこだわって作っています
- 常温便
- 別送
-
愛櫻純米本みりん(1年熟成)2本&みりんグラノーラセット 【…
16,000 円
みりん粕を使った香ばしいグラノーラと純米本みりんのセット
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
古式三河仕込 愛櫻純米本みりん 1年熟成&3年熟成 味比べセット…
14,000 円
アルコール14%リキュール感覚で飲める!バニラアイスにそのままかけてスイーツに!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
斬新な出会い!にんじん焼酎
-
にんじん焼酎 紅 300ml×1本 へきなん美人使用 H009-034
9,000 円
90年続く老舗みりん屋が作る!あま~いにんじん「へきなん美人」の焼酎
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
にんじん焼酎 紅 500ml×1本 へきなん美人使用 H009-023
12,000 円
90年続く老舗みりん屋が作る!あま~いにんじん「へきなん美人」の焼酎
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
”農薬を使わない”自然栽培米から作った“本みりん”
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
洋酒・リキュール類
>
その他
お酒 > その他お酒 > 調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > その他酢 |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
厳選した素材の仕入れから加工、醸造、瓶詰といった一連の工程をすべて市内工場にて行っています。
(告示第5条第3号に該当)
碧南市について
碧南市は、名古屋市から40km圏内に位置しており、東西南北を水に囲まれた平坦地です。温暖な気候と風土に恵まれ、醸造・鋳物・窯業などの伝統産業と近代的な輸送機器関連産業が発展し、さらには商業、農業、漁業と調和のとれた産業構造となっています。

愛知県 碧南市