災害時やキャンプ、介護が必要な時のお助けトイレ。リサイクル処分でとてもエコ。 横綱が座っても壊れない!?段ボール製トイレ「どこでもスズトイレ」 ダンボール トイレ 防災 災害 準備 排泄 プライバシー 事前 日用品 アウトドア H160-008



お礼の品について
容量 | 【セット内容】 ・トイレ本体 ・処理袋×10枚 ・凝固剤×10個 ・取扱説明書 【材質】 段ボール製 【サイズ】 (長さ×巾×高さ) 完成時:45×30×40cm 梱包時:56×19×45cm 【重量】 2,660g 【保存方法】 直射日光を避け湿度変化の少ない場所での保管を推奨致します。 エアコンによる温度変化にもご注意ください。 |
---|---|
事業者 | 株式会社鈴木紙器 TEL0566-48-2626 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5341961 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から3週間程度で発送 |
配送 |
|
「どこでもスズトイレ」とは、3分で設営可能な、どこでも使える段ボール製トイレです。
災害時トイレが使えない時、キャンプや釣りなどトイレがない時、介護やケガで寝室からトイレに行けない時などに大活躍します!!
排泄物を固める凝固剤と処理袋付き。
段ボール製だから軽く、軽自動車の荷台に乗せても、押し入れにしまっても邪魔にならないコンパクト収納も可能。
段ボール製だけど頑丈丈夫で力持ち!なんと荷重試験を1tまで耐えました!!(大日本パックス中部株式会社様で荷重試験実施)
まさに“横綱が座っても壊れないトイレ”
処分する時はリサイクルすれば再び段ボールに生まれ変わるSDGsも取り入れた画期的な製品です。
【注意事項】
・不安定な場所での使用はしないでください。転倒等の恐れがあります。
・雨天時の屋外での使用はお控えください。
・組み立て時に手を切らないようにご注意ください。
・紙製品のため、耐熱用、耐水用ではございません。水回り、火回りでのご使用はご注意ください。
・表面の乾いた汚れは布などで軽くふき取ってください。
・排泄物を残したまま長時間放置されますと、段ボールに匂いがつくことがあります。
【保存方法】
直射日光を避け湿度変化の少ない場所での保管を推奨致します。
エアコンによる温度変化にもご注意ください。
横綱が座っても壊れない段ボールトイレ

大日本パックス中部株式会社様で荷重試験実施。上記画像は実際の試験の様子です。
画面に表示されている数値は11.42kN(キロニュートン)。
1kNあたり約100kgのため、約1tの荷重試験に耐えました!
まさに“横綱が座っても壊れない段ボールトイレ”
非常用トイレの必要性
災害時、家やトイレが損壊しなくても断水すると水洗トイレは使用できません。
いまや大規模な災害は地震だけに限らず、豪雨や雪害など多岐にわたります。
そのため全国的にインフラストップのリスクは考えられるのです。
断水が復旧するまでに要する時間は、
東日本大震災では、地震発生時から3週間。西日本豪雨では、1週間。と災害により異なります。
また、大規模災害時には避難所の収容率が100%を超えることもあり、
トイレに行かないように水分を控えてしまいエコノミー症候群に陥るケースも少なくありません。
ほかにも様々なシーンでご活用いただけます。
・引っ越しやリフォームの際の、すき間時間
・水道管のつまりなどで突然断水してしまった時
・加速するアウトドアブームに追いつけずインフラ整備が整っていないキャンプサイト
などなど
処理方法

株式会社鈴木紙器とは・・・
段ボール製造60年を超え、
主に対企業向けに幅広く製品を供給し、多種多様なリクエストにも応えてきました。
まさに段ボール界のプロ集団です。
「段ボールを主役に」というスローガンを掲げ、立ち上げた自社ブランド「スズギア」では、様々な用途に活用できる製品を世に送り出しています。
東日本大震災の際に、本市消防団の従事派遣が実施されました。
当時、消防団幹部を務めていた同社社員がそこで培った被災地での体験から、誰でも簡単に扱える段ボール製トイレやテーブルチェアセットの製造を開始。多くのモニター体験などを繰り返し実施し、課題に対して真摯に取り組んだ成果が製品に表れています。
株式会社鈴木紙器のラインナップ
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
防災グッズ
>
雑貨・日用品 > 福祉・バリアフリー用品 > スポーツ・アウトドア > アウトドアグッズ > その他アウトドアグッズ |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
デザイン、設計をはじめ、製作、組み立てといった一連の工程をすべて市内工場にて行っています。
(告示第5条第3号に該当)
碧南市について
碧南市は、名古屋市から40km圏内に位置しており、東西南北を水に囲まれた平坦地です。温暖な気候と風土に恵まれ、醸造・鋳物・窯業などの伝統産業と近代的な輸送機器関連産業が発展し、さらには商業、農業、漁業と調和のとれた産業構造となっています。

愛知県 碧南市