愛知県 豊橋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
恐竜の調べ方を体験! 恐竜学者になろう‼



お礼の品について
容量 | ●実施日 自然史博物館開館日(寄付者様と日程調整) 郵送でお送りする参加券をお受け取りになった後に、事前に電話(0532-41-4747)で空き状況のお問い合わせと予約をお願いいたします。 ●体験開催日及び時間帯 8/3(日) 10時00分~11時30分、 14時00分~15時30分 8/5(火) 10時00分~11時30分、 14時00分~15時30分 8/11(月) 10時00分~11時30分、 14時00分~15時30分 8/12(火) 10時00分~11時30分、 14時00分~15時30分 8/13(水) 10時00分~11時30分、 14時00分~15時30分 12/26(金) 10時00分~11時30分、 14時00分~15時30分 ※参加される日及び時間帯のご予約は、先着順となります。 ●体験内容 学芸員と一緒に、ティラノサウルスのレプリカ標本を恐竜学者が実際に行っている方法で調べ、恐竜研究の一端を体験してもらいます。また、当館所蔵の肉食動物の歯のレプリカを自分で作り、参加記念として持ち帰っていたきます。 ●所用時間:90分程度 ●対象:小学1年生以上(付き添いご希望の方は、予約時にご相談ください。) ●その他留意点 豊橋市自然史博物館は豊橋総合動植物公園にある為、別途入園料が必要となります。 |
---|---|
お礼の品ID | 6117993 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
配送 |
|
恐竜好き集まれ!ホネホネ学芸員と一緒に、恐竜のホネや歯を調べよう‼
▼お問合わせ
豊橋市自然史博物館
TEL 0532-41-4747
開館時間 9:00~16:30
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月1日
お礼の品感想
素晴らしい企画ありがとうございます!
愛知が故郷の為、帰省時にはのんほいパークに毎回訪れています。
自然史博物館以外にも、動物園、遊園地、植物園などもあり1日では回りきれない素晴らしい施設です。
さて今回の企画ですが、夢が恐竜学者の息子にはドンピシャ企画でこちらの返礼品を知った瞬間に申し込みました。
まず申し込み前の問い合わせの段階で、自治体の方の丁寧な対応をしてくだいました。ありがとうございます(^^)
また恐竜研究の時はグループでやると思っておりましたら、学芸員の方がマンツーマンで教えてくださるという内容で驚きとともに感激しました。
学芸員の方は穏やかで優しく子供への声がけも素晴らしいもので、息子も緊張しながらも興味深く参加することができました。
来年も類似の返礼品を是非お願いしたいです!(内容は少し違うとありがたいです)
ただ、もう少し日程の選択肢が増えたり、長期休みに開催するなどご対応いただけますと、遠方からくる身としてはありがたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
エスティーさん|女性|30代
投稿日:2024年8月14日 12:44
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- T121
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
豊橋市動植物公園内にある自然史博物館内にて体験するものであるため
自治体からの情報
★お礼の品、お届け予定日に関するお問合せは下記までお願いします。
※当市は返礼品の配送に関する業務を「株式会社ヒダカラ」へ委託しています。
---------------------------------------------------------------------------
株式会社ヒダカラ
豊橋市ふるさと納税 お問合せ窓口
TEL 0577-54-2020
受付時間 8 :30~ 17:30
休日 土日祝日および、年末年始
E-mail : toyohashi@furusato-mail.com
---------------------------------------------------------------------------
★豊橋市ふるさと寄附についてのお問合せは下記までお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
豊橋市 財務部財政課
TEL 0532-51-2116 FAX 0532-55-6385
受付時間 9:00~17:00
休日 土 日祝日およ び、年末年始
E-mail : furusato@city.toyohashi.lg.jp
---------------------------------------------------------------------------
豊橋市について
豊橋市は、愛知県の東南部に位置し、古くから城下町や東海道の宿場町として栄えてきた人口約38万人の中核市です。豊かな自然環境に恵まれており、アカウミガメが産卵に訪れる表浜海岸といわれる太平洋沿岸のほか、日本有数の渡り鳥の飛来地である三河湾の汐川干潟などがあります。また、温暖な気候に恵まれ、大消費地が近いこともあり全国有数の農業産地となっています。三河港には多くの外資系企業が進出しており、特に自動車の輸入額では全国一を誇り、総合物流港湾として今後もますます発展が期待されています。
「手筒花火」「のんほいパーク」「路面電車」「とよはし食文化」の4つのコンテンツを核として、豊橋の魅力を全国に発信していくシティプロモーションを推進しています。ふるさと納税のお礼の品として豊橋の魅力的な特産品や貴重な体験をご用意しておりますので、この機会に豊橋市へお越しください!

愛知県 豊橋市