愛知県 豊橋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
道の駅とよはし直営コンセプトショップ「temiyo 豆菓子4種類セット(100g×各2個 計8個)」
お礼の品について
容量 | 豆菓子ラズベリー:100g×2個 豆菓子抹茶ミルク:100g×2個 豆菓子黒ゴマきなこ:100g×2個 豆菓子ココア:100g×2個 |
---|---|
消費期限 | ●賞味期限 製造日から常温120日 ※直射日光を避け冷暗所にて保存してください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
本品の製造工場では「いか、オレンジ、りんご、バナナ、カシューナッツ、胡桃、桃、胡麻、落花生、乳、アーモンド、大豆、小麦」を含む製品を生産しています。 |
事業者 | 株式会社道の駅とよはし 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5583199 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認から2週間~1ヵ月程度 |
配送 |
|
「道の駅とよはしで人気の豆菓子4種セット」のご紹介!
創業65年の老舗豆工房「千賀商店」の老若男女に愛される豆菓子4種を揃えました‼
甘酸っぱく爽やかで幅広い年齢層に人気の「ラズベリー」
マイルドな味わいでお子様でも食べやすい「抹茶ミルク」
きなこがまろやかで食べやすくお茶請けにピッタリの定番「黒ゴマきなこ」
濃すぎない味でたくさん食べすぎてしまう「ココア」の4種類です!
道の駅とよはし直営のコンセプトショップ「temiyo」のオリジナルカップにてお届けします。ぜひご賞味ください‼
提供/(株) 道の駅とよはし

道の駅とよはし館内中央にあるtemiyo
豊橋に住む人々と、その縁が生む「てみよう」を伝える 豊橋発のコンセプトショップです。
今日、temiyoの商品を手にしたあなたの「何かやって みよう」につながりますように。
豊橋の魅力が詰まった商品や豊橋にある人気のコーヒー専門店、蜂蜜専門店、ジンジャーシロップ専門店などの、オリジナル商品を購入することができます。
お土産はもちろんのこと、ご自分用に購入する方も多く、いろんな商品がラインナップしています。
temiyoオリジナル商品も充実しており、豊橋の素材を取り入れたこだわりのクラフトビールや、お菓子などを展開しています。
ここでしか購入できない商品ばかり!豊橋へおいでの際には是非お立ち寄りください。
「道の駅とよはし」は、豊橋で初めてできた道の駅です。地域の方たちの期待と、豊橋の魅力を全国に発信していくという使命を背負っています。豊橋を中心とする東三河は、山や海などの自然豊かな風景を残しつつ、老舗が多くのこる商業を抱え、ものづくりの文化を現在まで続ける工業、さらには、手筒花火を代表する伝統的なお祭りなど多彩な面を持ち合わせています。
この豊かな土地で育まれた魅力を私たちは全国の多くの方たちに届けていきたいと思っています。私たちがプロデュースするふるさと納税の返礼品を通して、少しでも豊橋の魅力が伝わることを願っています。
カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
詰合せ
|
---|
- 自治体での管理番号
- T0316
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報
★お礼の品、お届け予定日に関するお問合せは下記までお願いします。
※当市は返礼品の配送に関する業務を「株式会社ヒダカラ」へ委託しています。
---------------------------------------------------------------------------
株式会社ヒダカラ
豊橋市ふるさと納税 お問合せ窓口
TEL 0577-54-2020
受付時間 8 :30~ 17:30
休日 土日祝日および、年末年始
E-mail : toyohashi@furusato-mail.com
---------------------------------------------------------------------------
★豊橋市ふるさと寄附についてのお問合せは下記までお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
豊橋市 財務部財政課
TEL 0532-51-2116 FAX 0532-55-6385
受付時間 9:00~17:00
休日 土 日祝日およ び、年末年始
E-mail : furusato@city.toyohashi.lg.jp
---------------------------------------------------------------------------
豊橋市について
豊橋市は、愛知県の東南部に位置し、古くから城下町や東海道の宿場町として栄えてきた人口約38万人の中核市です。豊かな自然環境に恵まれており、アカウミガメが産卵に訪れる表浜海岸といわれる太平洋沿岸のほか、日本有数の渡り鳥の飛来地である三河湾の汐川干潟などがあります。また、温暖な気候に恵まれ、大消費地が近いこともあり全国有数の農業産地となっています。三河港には多くの外資系企業が進出しており、特に自動車の輸入額では全国一を誇り、総合物流港湾として今後もますます発展が期待されています。
「手筒花火」「のんほいパーク」「路面電車」「とよはし食文化」の4つのコンテンツを核として、豊橋の魅力を全国に発信していくシティプロモーションを推進しています。ふるさと納税のお礼の品として豊橋の魅力的な特産品や貴重な体験をご用意しておりますので、この機会に豊橋市へお越しください!

愛知県 豊橋市