愛知県 名古屋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
名古屋市 特選、特産 白木特選コレクション“やまと”



お礼の品について
容量 | シリーズ名:あられの白木 ブランド名:あられの白木 原産国/製造国:日本 総重量:625g 総個数:6 産地(都道府県):愛知県 保存方法:直射日光及び高温多湿を避けて保存 アレルギー物質:えび、小麦、卵、乳、落花生、いか、ごま、さば、大豆、豚肉、りんご ブランド名(カナ):あられの白木 原材料:もち米(国産)、胡麻油、海苔、食塩、たん白加水分解物、ポークエキス、香辛料/調味料(アミノ酸)、甘味料(甘草、ステビア)、(一部に大豆・豚肉・胡麻を含む) 製造者:(株)白木名古屋市北区元志賀町1-57 海苔板あられ 80g、あられ旬彩 70g、銀杏あられ 130g、 名古屋ひつまぶしあられ 90g、彩 160g、吹きよせ雛 95g |
---|---|
消費期限 | 4ヵ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 大和産業株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5477438 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第発送 (5営業日以内) |
配送 |
|
70年の歴史を誇る「あられの匠 白木」が返礼品のために厳選した特別セット。
経験に経験を重ね、常に時代に敏感であれと感性を磨き、真摯にあられに向き合い、最新鋭の設備と衛生環境の行き届いた工場にて職人が目と耳を光らせて生産し、使用原料は原価を惜しまず最高級の素材を、しっかり吟味して使っています。 “本物”が持つ上質の美味しさをどうぞお召し上がりください。
【やまと】
地元名古屋の返礼品のために人気のあられを厳選しました。注目は「名古屋ひつまぶしあられ」。醤油を餅に搗き込んで焼く事で焦がした醤油感をだしたクセになるおいしさです。
【あられの匠 白木】
名古屋市北区元志賀町で昭和20年頃から営むあられ店。幅広い年代層に愛されています。京都のあられ屋で修行を積んだ三代目店主は伝統のあられはもちろん匠の技で新しいあられにも挑戦し続けており、その味は古くからの地元のファンをも唸らせています。
事業者名 大和産業株式会社
連絡先 0570-783-502
営業時間 9:00-12:00/13:00-17:00
定休日 土・日・祝日・お盆・年末年始
お礼の品感想
醤油が効いたおせんべい
家庭画報の雑誌に載っていたので購入してみました。全体的に醤油が効いたおせんべいです。色々な種類もあって美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
きのこさん|男性|40代
投稿日:2023年5月15日 15:54
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
おかき
|
---|
- 自治体での管理番号
- KE001
名古屋市について
名古屋は日本のほぼ中央に位置し、人口が230万人を超える中部地方の政治・経済・文化の中枢都市です。熱田神宮や織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑、尾張徳川家に代表される歴史や文化は、名古屋の魅力や活力の礎となっています。現在は、武将ゆかりの歴史・文化やなごやめしを目的に多くの方が名古屋を訪れるなど、名古屋の魅力は国内外に広がってきています。また、アジア・アジアパラ競技大会の開催や、リニア中央新幹線の品川-名古屋間の開業も予定されており、人々の交流と地域経済のさらなる発展が期待されます。

愛知県 名古屋市