静岡県 西伊豆町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
★「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」TBSテレビで取り上げられました!★ カネサの「手火山焙乾づくり 削り節セット」 おかか 削り節 荒削り 鰹節 かつおぶし 詰合せ 調味料 トッピング 常温 西伊豆 伊豆 黒い鰹節 荒節
お礼の品について
容量 | 【内容量】 おかか削り 40g×1袋 削りパック (3g×5袋入)×2パック 花厚削り 60g×1袋 田子節削り節 30g×1袋 【原材料】 おかか削り、削り節パック、田子節削り節:かつおのかれぶし 厚削り:かつおのふし 【産地】 西伊豆町田子産 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:180日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | カネサ鰹節商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 459955 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後随時発送 ※繁忙時はお時間をいただくことがあります。 |
配送 |
|
令和6年10月1日のご寄附分から寄附金額・内容量を変更させていただいております。
★令和6年11月24日(日)午前6時から放送された「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました★
★令和7年1月6日(月)「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されました!★
西伊豆の田子地区に古くから伝わる伝統製法「手火山式燻乾製法」を使いカツオの旨味を閉じ込めた鰹節を原料としております。
甘みのある手火山仕込の枯れ節をふりかけ用として削った「おかか削り節」、「削り節パック5袋」、「田子節削り節」と、濃いお出汁が取れる出汁取り専用の手火山仕込の厚削りのセットです。
用途に合わせ美味しく召し上がっていただければと思います。
※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内
◇賞味期限:180日間
◇提供:カネサ鰹節商店
関連キーワード: おかか 削り節 荒削り 鰹節 かつおぶし 詰合せ 調味料 トッピング 常温 西伊豆 伊豆 田子 港町 カネサ鰹節商店 黒い鰹節 荒節 黒 かつお節
カネサの「手火山焙乾づくり 削り節セット」

【内容】
おかか削り 40g×1袋
削りパック (3g×5袋入)×2パック
花厚削り 60g×1袋
田子節削り節 30g×1袋
【賞味期限】180日











【カネサ鰹節商店】
創業1882年のカネサ鰹節商店では、伝統の「手火山式焙乾法」を守り、手間隙惜しまず手作業で伝統の味を作り続けています。
こだわりポイントをご紹介
今では幻とされる鰹節の製造法「手火山式焙乾製法」で、これは全国でも両手で数えるほどの店でしか採用されていません。なぜならば、鰹節を最も美味しくする焙乾方法の一つではありますが、最も手間がかかり危険な焙乾方法でもあるからです。また、日本で唯一、西伊豆田子地区だけでしか作られなくなった最古の鰹の加工品であり、絶滅危惧食材である「潮鰹」を製造しています。この二つにこだわり、伝統の味を守り続けています。
わたしたちが作っています
5代目芹沢安久を中心に、ひとつひとつ丁寧に職人たちが手作業で作っています。
こんなところで作っています
静岡県西伊豆町の田子地区は、現在では鰹漁船が0隻になってしまいましたが、1300年前から鰹漁が営まれていたと言われています。当店は田子漁港を見下ろす谷間にあり、春と秋には日本一の夕陽を臨み、冬場には西伊豆の風物詩である強烈な西風「大西(おおにし)」にさらされます。
この土地で、昔ながらの製法を守りながら、伝統の味を今に伝えています。
わたしたちが歩んできた道
創業明治15年より西伊豆田子地区の伝統製法「手火山式焙乾製法」を用いて造る鰹節(田子節)の製造元として、鰹を仕入から行い、鰹節を仕上げて袋詰めまで、自社による一貫生産を行ってまいりました。
昔ながらの製法を元に歴史ある田子節や潮かつおなどを筆頭に、鰹の塩辛や燻製商品など、特有の伝統製法を駆使した商品を作っております。
鰹の加工業一筋に140余年。これからも精進して参ります。
わたしたちの想い
1300年以上に及ぶと言われる西伊豆田子地区の鰹加工の歴史を背負い、皆様に支えられながら、おかげさまで当店も創業より140余年。古より伝えられた製法を受け継ぎ、昔ながらの味をお届けして参りました。
「伊豆田子節」「潮鰹」などを守り、残し伝え繋いで行く為に努力してまいります。
これからも、製法や味にこだわり、先人より受け継がれたぬくもりをお届け致したいと思っております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税の返礼品として取り扱い頂いた事により、多くの方に西伊豆田子地区の1,300年に及ぶ鰹加工の歴史や製法、そしてその味を知って頂ける機会を得ることが出来ました。
生産者はもとより、一緒に働く従業員にとっても、励みになります。昔ながらの製法で作られる「伊豆田子節」や「潮鰹」をこれからも作り続け伝えながら、現代風に合わせた商品の開発など積極的に取り組んで行きたいと思います。
その他のカネサ鰹節商店のお礼の品 ↓
-
★「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」TBSテレビで取り上…
13,000 円
強烈な直火で旨味を凝縮する伝統製法手火山造りの鰹節。香り豊かで味の濃い鰹節です。
- 常温便
- 別送
-
★「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」TBSテレビで取り上…
33,000 円
強烈な直火で旨味を凝縮する伝統製法手火山造りの鰹節。香り豊かで味の濃い鰹節です。
- 常温便
- 別送
-
★「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」TBSテレビで取り上…
10,000 円
令和6年10月1日のご寄附分から寄附金額・内容量を変更させていただいております。 ★令和6年11月24日(日)午前6時から放送された「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました★ ★令和7年1月6日(月)「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されました!★ 西伊豆の田子地区に古くから伝わる伝統製法「手火山式燻乾製法」を使いカツオの旨味を閉じ込めた鰹節を原料としております。 甘みのある手火山仕込の枯れ節をふりかけ用として削った「おかか削り節」、「削り節パック5袋」、「田子節削り節」と、濃いお出汁が取れる出汁取り専用の手火山仕込の厚削りのセットです。 用途に合わせ美味しく召し上がっていただければと思います。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇賞味期限:180日間 ◇提供:カネサ鰹節商店 関連キーワード: おかか 削り節 荒削り 鰹節 かつおぶし 詰合せ 調味料 トッピング 常温 西伊豆 伊豆 田子 港町 カネサ鰹節商店 黒い鰹節 荒節 黒 かつお節
- 常温便
- 別送
-
★「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されまし…
10,000 円
令和6年9月20日のご寄附分から寄附金額・内容量を変更させていただいております。 ★令和7年1月6日(月)「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されました!★ 日本で唯一、作り続けられている潮鰹は、(一社)日本スローフード協会より絶滅してしまいそうな加工品として「味の箱舟」に登録されています。 その潮鰹を後世に残していく取り組みとして、潮鰹を絵本にしていただきました。絵本の題名は「ありがつお」感謝の言葉「ありがとう」とカツオを合わせた御礼の言葉です。 潮鰹の加工商品「潮かつおの切り身」と鰹枯節を削った「削り節パック5袋入」をセットにしました。 絵本を読んでいただきながら、西伊豆の情景と共に商品を味わっていただければと思います。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇提供:カネサ鰹節商店 関連キーワード: 潮かつお 塩かつお しおかつお 絵本 切り身 燻焼き 削り節 パック 調味料 トッピング 西伊豆 伊豆 田子 港町 カネサ鰹節商店
- 常温便
- 別送
-
★「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されまし…
16,000 円
★令和7年1月6日(月)「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されました!★ 手のひらにのる可愛らしいミニ鰹節削り器と、伝統製法「手火山式焙乾法」を用いて作られる本枯れ田子節のセットです。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇賞味期限:1年 ◇提供:カネサ鰹節商店 関連キーワード: 鰹節 かつお カツオ 田子節 ミニ 削り器 常温 西伊豆 伊豆 田子 港町 カネサ鰹節商店
- 常温便
- 別送
-
★「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されまし…
10,000 円
★令和7年1月6日(月)「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されました!★ 手火山式焙乾製法で作られる田子節の枯れ節(3回カビ付け)を小袋に詰めた美味しいかつお節パックです。 3g入りでご飯やお豆腐にかけて、美味しく召し上がって頂いております。 ご自宅用、お土産としてもとても喜ばれています。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇賞味期限:180日 ◇提供:カネサ鰹節商店 関連キーワード: 削り節 鰹節 かつお カツオ 3g 50袋 詰合せ 調味料 トッピング 常温 西伊豆 伊豆 カネサ鰹節商店 手火山式焙乾法
- 常温便
- 別送
-
★「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されまし…
10,000 円
令和6年10月1日のご寄附分から寄附金額・内容量を変更させていただいております。 ★令和7年1月6日(月)「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されました!★ 西伊豆の田子地区に古くから伝わる伝統製法「手火山式燻乾製法」を使いカツオの旨味を閉じ込めた商品を詰め合わせました。 日本で唯一、西伊豆だけで作られる伝統の保存食「潮かつお」を丁寧に「手火山式」で燻し焼いた、潮かつお燻焼き、鰹のなまり節、削り節、かつお節屋が作った美味しいふりかけ等、こだわりの商品の詰め合わせとなっております。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇賞味期限:180日 ◇提供:カネサ鰹節商店 関連キーワード: 潮かつお 塩かつお しおかつお なまり節 カツオ 削り節 ふりかけ 調味料 トッピング 常温 西伊豆 伊豆 田子 港町 カネサ鰹節商
- 常温便
- 別送
-
★「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されまし…
12,000 円
令和6年9月20日のご寄附分から寄附金額・内容量を変更させていただいております。 ★令和7年1月6日(月)「世界!ニッポン行きたい人応援団」テレビ東京で放送されました!★ 西伊豆の田子地区に古くから伝わる伝統製法「手火山燻乾製法」を使いカツオの旨味を閉じ込めた鰹節を原料としております。 小袋で使い切りの削り節パックで、ご贈答用やお返しの品として良くお使いいただいております。 ご飯やお豆腐にかけて、美味しくお召し上がりいただければと思います。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇賞味期限:180日 ◇提供:カネサ鰹節商店 関連キーワード: 鰹節 かつお カツオ 化粧箱 田子節 削り節 調味料 トッピング 常温 田子 港町 西伊豆 伊豆 カネサ鰹節商店
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
カネサの「手火山スパイス詰め合わせ」 かつお 鰹 だし七味 胡…
12,000 円
手火山スパイス詰め合わせは、かつお節屋が伝統製法「手火山造りの鰹節」を使用して作った贅沢なスパイス調味料のセットです。 このスパイスセットには、香り高い鰹節をベースにした様々な味わいが楽しめる3種類のスパイス瓶を詰合せにしました。 アウトドア用のスパイス調味料として、普段の料理用としてお使いください。 いつものお料理に鰹節の旨味をギュッと詰め込んだ旨味スパイスの詰合せをお届けします。 伝統製法「手火山造りの鰹節」を使って作った旨味調味料です。 ※直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保管してください。 ※開封後はできるだけ早くお使いください。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇提供:カネサ鰹節商店 関連キーワード: かつお 鰹 だし七味 胡椒 調味料 伝統製法 スパイス 料理 アウトドア用 西伊豆 伊豆 田子 港町 カネサ鰹節商店
- 常温便
- 別送
-
カネサの「手火山造り素材ボトル詰め合わせ」かけだし 潮鰹 塩 …
10,000 円
手火山造り、素材本位のボトル瓶入りふりかけ。 潮かつお燻焼きを粉末にした「潮鰹」。鰹節の上枯節を粉末にした「かけだし」。 「あらしお」を伊豆の原木で燻した「燻塩」。 全て素材本位をボトル瓶に詰めたこだわりのふりかけとなっています。 この全ての商品には伝統製法の「手火山式焙乾法」が使われております。 伊豆の原木(ナラ・クヌギ・サクラなど)の豊かな香りが詰め込まれており、ふりかけていただければ、素材の旨味と香りが食卓に広がります。 1つの素材のみで作ったナチュラルボトル瓶の詰め合わせ商品です。 伊豆の原木の香りも詰まった素材本位のふりかけをお楽しみください。 ※「あらしお」はあらしお(株)の登録商標です。 ※高温多湿を避け保存してください。 ※開封後はできるだけ早くお使いください。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇提供:カネサ鰹節商店 関連キーワード: かけだし 潮鰹 塩 かつお ふりかけ こだわり あらしお 伝統 調味料 トッピング ボトル 料理 アウトドア用 西伊豆 伊豆 田子 港町 カネサ鰹節商店
- 常温便
- 別送
-
カネサの「潮かつお燻焼き3袋セット」 しおかつお 塩かつお 鰹…
10,000 円
令和6年9月20日のご寄附分から寄附金額・内容量を変更させていただいております。 日本で唯一、「しおかつお」の生産地、西伊豆町で古くから作られる「潮鰹」を、鰹節の伝統製法「手火山式」で燻し焼きにした「潮かつお燻焼き」のセット商品です。 潮鰹は、古来より伝わる加工方法により製造されており、塩以外の添加物は一切使用されていません。 「潮かつお燻焼き」は、そのままお召し上がりいただけますが、とても塩辛いですので、少量ずつ召し上がってください。(お酢やレモン汁を少量かけると食べやすくなります。) お米とよく合いますので、おにぎり・お茶漬け・お粥の具材としてお使いいただければと思います。 また、お椀にほぐしながら本商品を入れてお湯を注ぐと、即席のお吸い物が出来上がります。 カツオだしの起源ともいわれる潮鰹を是非召し上がっていただければと思います。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇賞味期限:300日 ◇提供:カネサ鰹節商店 関連キーワード: 潮かつお しおかつお 塩かつお 鰹 カツオ 燻焼き 詰合せ 常温 西伊豆 伊豆 田子 港町 カネサ鰹節商店
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
美味しいです
香り豊かな鰹節で「和」を感じます。とても美味しいです。
冷奴の上にかけて食べましたが、お豆腐との相性もよく、食が進みます。セット内容も豊富です。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ヨッシーさん|女性|30代
投稿日:2020年7月16日 09:24
だしにおかかに大活躍
出汁用、フリカケ用とたくさんのパックがセットになってます。半年分くらいありますかね。
とても美味しい出汁がとれます。お味噌汁や鍋、余ったカレーでカレーうどんにも美味しかったです。
なくなり次第、年1,2でリピートしようと思ってます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2019年6月22日 13:01
カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
削り節・鰹節
調味料・油 > 塩・だし > 鰹節 |
---|
- 自治体での管理番号
- 0607302
西伊豆町について
西伊豆町は、伊豆半島の西海岸中央に位置し、西に駿河湾、東に急峻な山並みの天城山系が連なっています。自然景観にも恵まれ、駿河湾に沈む夕陽はまちの誇りです。
【世界ジオパーク】
2018年4月 伊豆半島はユネスコ世界ジオパークに認定されました。
伊豆半島は、本州で唯一フィリピン海プレート上にあります。海底火山が隆起し半島が形づくられて、長い年月をかけてプレートの動きとともに移動し、本州にぶつかった後現在の半島ができました。
西伊豆町では、太古の海底火山だった時代の地層をみることができます。
伊豆から箱根にかけては、今でも火山活動が行われており、豊富な温泉に恵まれています。
【世界農業遺産 静岡水わさびの伝統栽培】
2018年3月 国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に認定されました。
静岡県発祥のわさび栽培は、西伊豆町でも昔ながらの育成方法が受け継がれています。
豊富な天城山系の湧き水を使って育てている西伊豆町の本わさびは、自慢の一品です。

静岡県 西伊豆町