静岡県 牧之原市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
023-16 苦味の極み「静波ブラック」500g コスモスコーヒー 自家焙煎 香り高い



お礼の品について
容量 | 静波ブラック500g |
---|---|
消費期限 | 発送日から1か月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | コスモスコーヒー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4578432 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
【まずはコーヒーの状態をお選びください】
・豆のまま ‥ お手持ちのコーヒーミルでお好みの挽き方淹れたい方向け。
・粗挽き ‥ 金属フィルター、パーコレーター、フレンチプレスなどで淹れたい方向けの挽き方。
・中挽き ‥ ドリップコーヒー、ネルドリップ、サイフォン、コーヒーメーカー、フレンチプレスなどで淹れたい方向けの挽き方。
・細挽き ‥ アイスコーヒー用、直火式エスプレッソなどで淹れたい方向けの挽き方。
【コスモスの自家焙煎のこだわり】
コーヒー豆を生豆の状態で徹底した選別をし、味を濁らす原因の豆を徹底して除去。その豆を使い、コーヒー豆の中心まで火が通るようにじっくりと焙煎致します。
焙煎終了後にもう一度コーヒー豆を検品し、焦げた豆、生焼けの豆を除去する事で
一日に何杯飲んでも胃もたれしない、スッキリしたコーヒーに仕上げております。
【商品説明】
苦味を堪能する為、ダークローストまで煎り上げた4種類のコーヒー豆をブレンドする事により、味に立体感を持たせました。
苦味の中に併せ持つキャラメル、ナッツ、ラム酒のような風味と
トロピカルフルーツを感じさせる甘さと後味が至福の時間を演出します。
また、ストレートコーヒーとして飲むのもお勧めですが、カフェオレ用として
またはアイスコーヒーとしてお召し上がり頂くのもお勧めです。
そんなこだわりのブレンドコーヒーをたっぷり500gご用意いたしました。
※密封容器に入れ冷蔵庫で保存してください。
(コスモスコーヒー)
お礼の品感想
023-16 苦味の極み「静波ブラック」500g コスモスコーヒー 自家焙煎 香り高い
苦味が好きな人におすすめ
ダークローストで、風味が豊かなコーヒーが好きな人におすすめです。
ブラック?ストレート?どう呼んでもいいんでしょうが、朝の一杯も、スイーツのお供にも。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
ゲスト様
牧之原市にご寄付いただきありがとうございます。
「静波ブラック」ご満足いただけたようで嬉しいです。今後とも牧之原市をどうぞ宜しくお願いします。
2022/1/31
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年1月29日 20:31
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
コーヒー豆
飲料類 > コーヒー > コーヒー粉 |
---|
- 自治体での管理番号
- 023-16
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
3|区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているもの
牧之原市について
牧之原市は、静岡県の中部地区の南に位置し、牧之原大茶園を背に、東に駿河湾を望む緑豊かな市です。
東名高速道路「相良牧之原IC」と「御前崎港」、さらに富士山静岡空港と、陸・海・空それぞれの玄関口を持つ市です。
牧之原市には、日本有数の海水浴場である静波海岸とさがらサンビーチがあり,夏には、遠浅で波が静かなビーチに連日大勢の海水浴客が訪れます。
また、サーフポイントも点在していて、県内外からサーファーたちが集まり、一年を通して賑わっています。
■□■……………………………………………………
返礼品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
牧之原市ふるさと納税担当
TEL:050-1707-9298(平日8:30~17:00)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:makinohara@furusato-supports.com

静岡県 牧之原市