【2025年3月9日開催】静岡マラソン2025 出走権(マラソン 1名様分)



お礼の品について
容量 | 2025年(令和7年)3月9日に開催される「静岡マラソン2025」のマラソン(42.195km)への出走権(1名様分) 【参加資格】 2006年(平成18年)4月1日以前生まれの方 ※寄附者は、静岡市外に住所のある方 ※出走対象者は、参加資格を満たす寄附者本人又は寄附者本人が指名した方 (指名を受けた方は市内外在住を問いません。) 【ご注意】 ※こちらの返礼品につきましては、寄附後いかなる場合(大会中止を含む)でも返金は一切できません。 ※お申し込みの前に必ず「静岡マラソン」大会ホームページに掲載している「大会要項」、「募集要項」をご確認いただき、内容をご了承いただいた上でお申し込みください。 「静岡マラソン」大会HP: https://www.shizuoka-marathon.com ※ファンラン(11.6km)への出走権の返礼品はありません。 |
---|---|
事業者 | 静岡マラソン実行委員会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5927490 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2024年11月13日18時 |
発送期日 | 寄付のご入金確認後10日以内 |
配送 |
|
ようこそ、「心躍るステージ」へ! 静岡マラソン2025 SHIZUOKA MARATHON
~マラソンの制限時間を6時間に延長~
2014年に誕生した「静岡マラソン」は、フラットな高速コースであることや、富士山をはじめとする魅力的な景観と、大会を懸命に支えるボランティアスタッフや温かい声援を送る沿道の市民の姿を身近に感じることができる、たいへん人気のある大会です。
2019大会の開催を最後に、新型コロナウイルスの感染拡大の影響などにより休止をしていましたが、ランナーをはじめ多くの市民や諸団体のみなさんからの大会復帰を望む声を受け、2024年・春、5年ぶりに再開を果たしました。
その際、静岡市のふるさと納税の返礼品に初めて「静岡マラソン出走権」を登録しましたが、今回の大会も引き続き、ふるさと納税での申し込みを受け付けます!
さらに、今回からマラソンの制限時間が5時間30分から30分延長して6時間となり、ランナーの皆様が参加しやすい大会となりました。
たくさんの皆様の参加をお待ちしております!!
※ふるさと納税での申し込みにあたっては、「静岡マラソン」大会ホームページに掲載している「大会要項」、「募集要項」を必ずご確認いただき、内容をご了承いただいた上でお申し込みください。
(※寄附後いかなる場合(大会中止を含む)でも返金は一切できません。)
※寄附のご入金確認後、静岡マラソン実行委員会事務局から、10日以内にeメールで参加申し込み手続きをご案内いたします。
※メールに添付されたエントリーサイト「RUNNET」の専用URLからお申し込みいただきます。
(参加料、事務手数料無料)
※出走権を譲る場合は、寄附者から指名された方ご本人が「RUNNET」でエントリーしてください。
(「RUNNET」でのエントリー完了後の変更は一切できません)
※実行委員会事務局(sports-kouryu@city.shizuoka.lg.jp)からのメールを必ず受信できるよう設定をお願いします。
※寄附者本人に代わって参加資格を満たす方が出走する場合は、あらかじめ、出走者の了承を得てください。
※専用URLからのお申し込みにあたっては、「RUNNET」の会員登録(無料)が必要です。
※画像はイメージです。








カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
その他スポーツ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- GY001
静岡市について
静岡市は、「南アルプス」をはじめとした山々に囲まれ、南は日本で最も深い駿河湾に接した、自然豊かで温暖な気候のまちです。徳川家康公が愛した自然風土に恵まれた静岡市は、四季折々の旬彩や、海の幸などの豊な食材、そして富士山を借景した風光明媚な景観が自慢です。
そんな静岡市の「素敵」を、「しぞ~かふるさと応援寄附金」を通じてお伝えします。
是非一度、静岡市へお越しいただき、その魅力を感じて下さい。
■お礼の品の配送について
入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届けとなり、一部商品以外、お届け希望日時を指定することはできません。
(お届け時期の決まっているものは返礼品詳細ページに記載しています。)
尚、長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承くださいませ。
■寄附金受領証明書
寄附日から概ね2週間後、お礼の品とは別にお送りいたします。
■ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例申請書は、寄附金受領証明書と共にお送りいたします。
寄附翌年1/10必着でご返送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
(申請書送付先)
〒683-0805 鳥取県米子市西福原5丁目2-22
静岡市ふるさと納税業務受託者(株式会社エッグ分室) 宛
■寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。
【お礼の品、ふるさと納税全般に関するお問い合わせ】
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
050-3355-3121
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/

静岡県 静岡市