大田ファームの最上級米『白姫』です! 先行予約 令和7年産 白川郷 戸ヶ野のこしひかりプレミアム 白姫 2kg お米 大田ファーム 9000円 [S438]



お礼の品について
容量 | 令和7年産 戸ヶ野のこしひかり 白姫 2kg |
---|---|
消費期限 | なるべくお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 大田ファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5346711 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受け付けております |
発送期日 |
2025年11月下旬より、収穫次第順次発送いたします。 ※発送期日は目安です。年末年始や繁忙期などお申込み状況に応じて、発送までお時間をいただく場合がございますこと予めご了承ください。 ※お受け取り不可な日時、ご決済完了日より1ヶ月以内に長期不在のご予定がある場合などは備考欄にてお知らせください。 |
配送 |
|
大田ファームのこだわり栽培米"戸ヶ野のこしひかり"。
その中でも「白姫」は米・食味分析鑑定コンクールで入賞、世界最高米の原料米にも認定された圃場で栽培されたお米です。
稲刈り後に堆肥と漢方肥料で土作りし、冬の間雪の下で微生物によりじっくりと藁を分解し地力を高めています。
お米の美味しさを最大限に引き出すために有機肥料で栽培しました。
水の管理から稲刈り時期の見極めなど手間暇かけて大切に育てました。
こだわりのお米をぜひ味わってみてください!
◆戸ヶ野のこしひかりとは
戸ヶ野を流れる自然豊かな牛首谷の水で栽培。 一番のこだわりは堆肥での土作りです。
甘みがありもっちりとした食感が特徴。 食事の主役になれるお米です。ぜひシンプルにお米の味を楽しんでいただけたら嬉しいです!
◆漢方肥料とは
醗酵熟成した漢方生薬から生まれた天然資材。
有用微生物群が土着菌を増やしバランスの良い 土壌を作ります。
主な善玉微生物:乳酸菌・放線菌・酵母菌・光合成細菌
■保存方法
密閉容器に移して、冷蔵庫での保管をお勧めします。
■注目キーワード
先行予約 白川郷 戸ヶ野のこしひかりプレミアム 白姫 2kg 新米 予約 ごはん こだわりのお米 精米 コシヒカリ 岐阜県 飛騨 世界最高米 認定 農家 9000円 [S438]
◆◆ワンストップオンライン申請対応自治体です◆◆
戸ヶ野こしひかりとは?

大田ファームさんのお米・農作物はこちら
-
R7年産 先行予約 朝採れ 戸ヶ野ブロッコリー 3~6株 10月下旬~…
5,000 円
10月下旬~11月末頃発送 朝採れ!新鮮なブロッコリーを白川村よりお届けします!
- 冷蔵便
- 別送
-
熟成発酵黒にんにく 150g×2袋 大田ファーム 10000円[S013]
10,000 円
甘さが自慢!熟成発酵にんにく
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
戸ヶ野の風景
土づくり、肥料、水の管理、収穫時期にこだわり、手間を惜しまず、より野菜の味を引き出せる栽培を目指しています。
堆肥と醗酵熟成した漢方生薬から生まれた天然資源の漢方肥料によって、土壌に住む微生物が藁を分解します。
堆肥は生まれも育ちも白川郷「結旨豚」の堆肥とお米由来の有機質資材「米の精」を使用。
わたしたちが作っています
元々はにんにく農家さんだったとか。
夫婦2人農園を営んでいます。
白川村の気候に適した美味しい野菜やお米を育てています。小さな農家だからこそできる細やかな管理や化学肥料や農薬に頼らない栽培を心掛けています。
令和2年産コシヒカリが名誉ある賞をいただきました。
★第22回米・食味分析鑑定コンクール 国際大会
国際総合部門で金賞を受賞しました。
★第6回世界最高米(東洋ライス)
原料米に認定されました。
こんなところで作っています
広々とした農園
世界遺産白川郷の美しい景色に囲まれた田畑で農業を営んでいます。
白川村の戸ヶ野地区を流れる自然豊かな牛首谷の水で栽培。
白川郷の季節を感じていただける野菜やお米をお届けます!
この時期がおすすめ!
10月以降は寒暖差がすごい
10月以降がおすすめです!
お米は11~12月の新米。新米は水分量が多くつや、風味、香りが良いのが特徴です。
ブロッコリーは10月下旬~11月。
白川村では10月下旬より朝晩冷えるようになり霜が降りることもあります。日中との寒暖差で花蕾も茎もギュッとしまった株になります。朝採れ当日出荷で鮮度を保つためビニール袋に水を染み込ませた新聞紙を敷き下部を立てて詰めています。
わたしたちの想い
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- S438
自治体からの情報
【ご注意】
・お礼の品は、決済が完了したお申込みから商品の発送を行いますので、郵便振込や銀行振込等のお申込みからご入金まで間がある決済方法を選択された方は、なるべく早くご入金いただきますようお願い申し上げます。
また、クレジットカード決済につきましても入力情報不備等の原因によって決済がうまくいっていない場合もございます。
そのような場合はお申込みの次営業日(平日)に白川村役場で確認後、お申込みの際に入力いただいたメールアドレスにご連絡いたしますのでご確認ください。
入金日によっては商品をご用意できない場合もございます。ご注意ください。
・寄付申込のキャンセル、返礼品の変更・交換はできません。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
白川村について
白川村は霊峰白山の麓、岐阜県の北西部に位置し、急峻な山々に囲まれた人口約1600人の小さな農山村です。豊かな大自然を活かした白山国立公園、天生県立自然公園などがあります。日本有数の豪雪地帯であり、夏は涼しく過ごしやすい反面、冬は一面の雪に覆われるというのが、気候の特徴です。平成7年には世界遺産に登録されている白川郷合掌造り集落は、合掌造り家屋が大小併せて114棟保存され、今もなお住民が生活し、合掌造り家屋の屋根の葺替作業など、「結」による住民の相互扶助により、美しい日本の風景を守っています。今後も住み続けたい村づくりを進めていくため、皆様ぜひ白川村を応援ください!

岐阜県 白川村