おもわず手に取りたくなるような手毬のようなお雛さま 428. 伝統工芸士 蘇童の ひな人形『手まり雛 ころろ ショコラ&ベリー』 匠の技 親王飾り



お礼の品について
容量 | 〇付属品の詳細 ▪手まり雛ころろ「ショコラ&ベリー」雛人形本体×1対 ▪飾り台(木目)×1個 ▪つい立梅ちりめん屏風×1個 ▪燭台(コードレス)×1対 ▪紅白梅×1対 ▪行器×1対 〇サイズ 間口50㎝×奥行30㎝×高さ25㎝(飾付時) 約8kg |
---|---|
事業者 | 株式会社 長谷川人形 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5989702 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 限定1セット |
発送期日 |
入金確認後、ご希望の配送日をメールでお伺いいたします。 別送ご希望の場合:「お礼の品のお届け先の設定」で【お届け先を追加】ボタンを選択して入力してください。 |
配送 |
|
おもわず手に取りたくなるような手毬のようなお雛さま
まったく新しいスタイルの雛人形「ころろ」。
「ふわふわな」「手毬のようで思わず手に取りたくなる可愛さ」「赤ちゃんのほっぺの様なやわらかさ」をおひな様にしました。
お着物は京友禅、京刺繍を使用した本格仕様。
手まり雛ころろの新色『ショコラ&ベリー』です!
お殿様はパウダーシュガーと金粉がほどこされたショコラ、お姫様は甘酸っぱーいベリーケーキのかわいいスイーツをイメージして作り上げました。
ケーキの箱をあけるときのワクワク感が楽しめるかわいいパッケージにてお届けします。
お子様といっしょに午後のティータイムのようなあたたかいひと時「ひな祭り」をおすごし下さい。
※【手まり雛ころろ】は株式会社長谷川人形の登録商標です。
株式会社 長谷川人形
■電話 0574-43-0821
伝統工芸士 蘇童よりご挨拶
人形工房蘇童作 長谷川人形は、岐阜県の八百津町にある県指定郷土工芸品である節句人形を製造・販売しているお店です.お子様の初節句を家族皆で祝う姿を想い、まごころを込めて作り続けてはや67年。伝統工芸士 蘇童の代表作「新古今雛」をはじめ数々のオリジナル作品やこの地域に合うような商品を厳選して取り揃えて販売しております。
この度、長谷川人形 蘇童は令和4年2月に経済産業大臣より指定された伝統工芸品 名古屋節句飾の「伝統工芸士」として認定され日々精進しております。
伝統工芸士 蘇童による、ひな人形制作風景をご覧ください
伝統工芸士 蘇童の返礼品一覧
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
人形
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
---|
八百津町について
木曽川の水運で栄え、ダムや渓谷、滝などの水辺の景勝地に恵まれた、人口約1万人の小さなまち。
観光名所である五宝滝や人道の丘公園、秋になればめい想の森や「栗きんとん」など、多くの観光客が訪れるまちでもあります。
世界に誇れる「日本一のバンジージャンプ」もオープンしました。
町の宝である杉原千畝氏の人道精神を基調にしつつ、町民と自然が共生して生活できる優しいまちづくりを目指しています。
現在のことだけでなく、より発展的に将来を見据え、町が輝くようなまちづくりに皆様からの寄附金を活用させていただきます。

岐阜県 八百津町