岐阜県 揖斐川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
[№5568-0271]いずみせっけん3種詰め合わせ 廃油 リサイクル 無添加 石鹸



お礼の品について
容量 | ■内容量 ・固形せっけん5個、粉せっけん2袋、ゼリーせっけん2個(タッパー入り、詰替え各1個) ・エコたわし大2個、小2個(デザインはおまかせとなります) ■原材料 固形・粉せっけん…食用廃油、苛性ソーダ ゼリーせっけん…食用廃油、苛性ソーダ、ごはん エコたわし…アクリル毛糸 |
---|---|
事業者 | 揖斐川町福祉作業所 いずみ(社会福祉法人 大和社会福祉事業センター) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5661804 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
飲食店で使い終わったてんぷら油や廃棄対象となったご飯粒から作った、人と環境にやさしい無添加せっけんです。固形せっけん、粉せっけん、ゼリーせっけんの3種類の詰め合わせです。また、せっけんと一緒に使えるエコたわしも大小各2個ずつお届けします。
せっけんは、揖斐川町の福祉作業所で利用者の皆さんが作っています。せっけんラベルには、利用者さんたちが描いたイラストを使っています。
環境にやさしく、食品ロス削減にもつながるせっけんで、家じゅうピカピカにしませんか。
【使い方はこちら】
台所用洗剤として食器・ふきん洗いに。茶しぶや油汚れもピカピカになります。
洗濯用洗剤として衣類の洗濯に。白い石鹸カスも残りにくいです。
換気扇やレンジまわりのベタベタ油汚れ、流し台の頑固な汚れも落とします。
家具や照明器具にたまったホコリ汚れもきれいに落とします。
上靴や運動靴、泥汚れ洗いにも洗浄力を発揮します。
※画像はイメージです。
※直射日光を避けて保管してください。
※ゼリーせっけんが夏場など高温により分離した場合は、冷蔵庫に入れると元に戻ります。
事業者:揖斐川町福祉作業所 いずみ(社会福祉法人 大和社会福祉事業センター)
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 55680271
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=214019
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
揖斐川町について
揖斐川町といえば、毎年多くのランナーが訪れ全国屈指の人気を誇る「いびがわマラソン」、西国三十三か所巡礼満願の地「谷汲山華厳寺」、岐阜のマチュピチュとも言われる「天空の茶畑」、夏の夜空を彩る「いびがわの祭り ありがとう花火」・・・ 広大な自然に育まれ、歴史や文化が人々の生活に息づく町で、一人ひとりが支え合い、知恵を出し合い、健康で幸せな暮らしを創り上げています。 揖斐川町には、豊富な水や肥沃な大地の恵みを受けた、おいしい米、茶、肉、魚、野菜など、自慢の特産品がいっぱいです。ぜひ、揖斐川町の特産品をお楽しみ下さい。

岐阜県 揖斐川町