岐阜県 下呂市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
創業60年、親子3代に渡るり和洋菓子の製造販売をしています 【配送月が選べる】(簡易包装)幸月の生どら 6個(冷凍) どらやき 和菓子 生クリーム どら焼き こうげつ 幸月 下呂市 下呂温泉



お礼の品について
容量 | (簡易包装)幸月の生どら 6個(冷凍) |
---|---|
消費期限 | 発送日より14日(冷凍) ※解凍後は冷蔵庫にて3日以内にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 本製品は、はちみつを使用しておりますので、1歳未満のお子様はお召し上がりにならないでください。 |
事業者 | 幸月本家 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6286476 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 配送指定月の前月末(入金確認分)まで |
発送期日 |
ご寄附後(入金確認後)翌月以降の指定配送月に発送 (配送月をお選びください) 2月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月 (1・3・12月はお選びいただけません) ※日にちの指定はできません。その月内に発送いたします。 ※不在日などございましたら備考欄にご記入ください。 |
配送 |
|
生クリームどら焼きです。
厳選した十勝産小豆を使用し、地元産の卵を使用した生地でフワフワになるよう焼き上げ、
一つ一つ丁寧に作り上げております。
※簡易包装でお届けします。
(配送月をお選びください)
※日にちの指定はできません。その月内に発送いたします。
※不在日などございましたら備考欄にご記入ください。
(幸月本家)
初代が昭和40年に和菓子屋として開業後、2代目が洋菓子を修行し和洋菓子としてリニューアル。
3代目も和菓子を修得しコラボした品も多数揃えて営んでいます。
伝統の手法を大切にししつつ、時代に添った和洋菓子を製造。
【原材料】
小麦粉、卵、生クリーム、上白糖、小豆、ハチミツ、酒類、異性化液糖、還元水飴、膨張剤
-
【配送月が選べる】(箱入り)幸月の生どら 10個(冷凍) どら…
9,000 円
創業60年、親子3代に渡る和洋菓子の製造販売をしています
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【配送月が選べる】(簡易包装)幸月の生どら 6個(冷凍) ど…
5,000 円
創業60年、親子3代に渡るり和洋菓子の製造販売をしています
- 冷凍便
- 別送









こだわりポイントをご紹介
幸月オリジナルの生ドラを中心に、自家製の和菓子と洋菓子をご提供しております。
生ドラには十勝産小豆の粒あんを混ぜた生クリームをたっぷり包み、一口ほおばれば溢れ出てきそうなほど。
生地には新鮮な地元産赤卵と牛乳を使用。
季節限定の素材を使用した生ドラも大変好評です。
わたしたちが作っています
幸月は下呂温泉で昭和39年から続く老舗和菓子洋菓子店です。
1代目は和菓子職人、2代目が洋菓子職人として多彩なお菓子を展開。
3代目も和菓子職人として現在勉強中です。
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
どら焼き
|
---|
- 自治体での管理番号
- 100-1
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
下呂市内の事業所にて製造、加工、袋詰めを行っているため
下呂市について
下呂市は、岐阜県の中東部に位置し、北は高山市、南は加茂郡、西は郡上市、関市、東は中津川市と長野県に接しています。
ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ一千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。また、飛騨川に沿って国道41号やJR高山本線が通り、横断する形で国道256号、257号が通じています。
総面積851.21平方キロメートル
山林が全体の約9割を占め、河川に沿った平坦地とゆるやかな斜面を利用して、農業地、商業地、住宅地などが混在しています。地目別では森林(91.05%)、農用地(1..50%)、宅地(0.90%)、道路他(6.55%)となっています。
標高 最高 3,052.6メートル 最低 220メートル

岐阜県 下呂市