岐阜県 下呂市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
益田川の鮎友釣りは時期や狙いにより楽しみ方も様々です。 予約受付【令和7年】益田川鮎友釣り年券 1枚 釣り 釣り券 あゆ アユ 下呂市 2025年 釣り券 つり券



お礼の品について
容量 | 鮎友釣り年釣券1枚(令和7年) |
---|---|
消費期限 | ※使用期限 【支流】6月8日(日)/【本流】6月29日(日)から令和7年シーズン終了まで |
アレルギー品目 | |
事業者 | 益田川漁業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4421511 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 令和7年8月31日まで(令和7年の年券) ※令和8年9月1日からのお申込みには「令和8年度」の年券となります。 |
発送期日 | ご寄附および写真等書類到着を確認した後、令和6年5月頃より順次発送いたします。 |
配送 |
|
令和7年5月頃より順次発送
【令和7年】益田川鮎友釣り年券
解禁日:2段階解禁【支流】6月8日(日)/【本流】6月29日(日)
総放流量:8,700kg予定
使用期限:解禁日から令和7年シーズン終了まで
【※ご注意事項※】こちらの商品はお一人様1回限り(1シーズン)のお申込になります。
ご本人様のみのご利用になりますので、転売、譲渡はできません。
※重要※
【寄附いただきました後、下記の住所まで「顔写真」(運転免許証用サイズ)、「名前、年齢、住所、電話番号を記載したメモ」を郵送でお送りください。】
寄附および写真等書類到着を確認した後、年券を郵送にてお送りします。
お早目に必要書類の送付をお願いいたします。
尚、こちらの返礼品の年券には減免措置がありません。減免対象者の方であっても返礼品は一般の年券となります。
〒509-2516
岐阜県下呂市萩原町羽根2700-25
益田川漁業協同組合
ご不明な点等ございましたらお気軽にお電話ください。
0576-52-1035


鮎は年魚なので6月~10月にかけ初期、盛期、晩期それぞれの味わいを楽しめます。益田川管内には支流も多く、本流や各支流によって鮎の味わいも違うので釣った鮎の食べ比べができるのも益田川の魅力です。食べる事はもちろんのこと、醍醐味は釣ること。なんといっても益田川の鮎は体高があり太い。この重量級鮎の強烈な当たりを求め毎年多くの益田川ファンがやってきます。
益田川の支流にあたる小坂川、大洞川、山之口川、竹原川では清流とその水で育った美しい鮎を狙えます。8月下旬からは友釣り専用区での釣りになりますが、メインとなっている萩原地区には約3,000mもの目玉友釣り専用区を設けており、9月の第2日曜日の友釣り専用区網解禁までは益田川後期の大物釣りを楽しむことができます。そして、終盤には中山七里で尺鮎が狙えます。他にも益田川の鮎釣りは時期や狙いにより楽しみ方も様々。釣って良し、食べて良しの益田川で鮎釣りをしてみませんか。

清流 益田川の魅力
「飛騨は山の国、美濃は水の国」と岐阜県の豊かな自然を総じて表現した言葉です。
その岐阜県のほぼ真ん中に位置する下呂市は、まさに「山と水の故郷」です。幾多の清流が奏でるせせらぎや、その川の流れに育まれてきた滝や渓谷。
この下呂市では川沿いを何気なく歩いているだけで、思わず立ちどまって、見とれてしまう風景に出会うことがあります。
名水の流れに悠々と泳ぐ鮎やアマゴ、イワナなどの川魚は清水の育んだ"生命の恵み"。
のんびりと釣リ糸を垂らすのも良し、ヤナで手づかみを楽しむのも良し。何よりも素朴だけれどその豊潤な味わいはまさに山里ならではの美食の極みです。
漁協について
設立は、昭和24年(1949年)11月4日です。役員は理事9名・監事3名の計12名が務めています。
総代100名・組合員2,100名・正職員5名・臨時職員2名で構成され、萩原町・小坂町・下呂町・金山町の行政区域内の益田川の本支流を管理しています。
遊魚者は年券購入が2,000人・日券購入が12,000人ほどの規模です。


-
《減免対象者限定》(2月22日(土)解禁)令和7年 馬瀬川上流雑魚…
17,000 円
第24回清流めぐり利き鮎会!!グランプリ受賞!!
-
【216WORKS】体験電子チケット 15,000円分 (ニジイロワークス…
50,000 円
日常生活では体験し得ないスペシャルな時間をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
【216WORKS】体験電子チケット 3,000円分 (ニジイロワークス)…
10,000 円
日常生活では体験し得ないスペシャルな時間をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
【216WORKS】体験電子チケット 30,000円分 (ニジイロワークス…
100,000 円
日常生活では体験し得ないスペシャルな時間をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
【216WORKS】体験電子チケット 9,000円分 (ニジイロワークス)…
30,000 円
日常生活では体験し得ないスペシャルな時間をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
【あまごの煮付け】5匹×2袋 釣り人が愛する宿が手間暇かけた…
21,000 円
英紙『ガーディアン』掲載 日本を味わう宿
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【あまごの煮付け】5匹×4袋 釣り人が愛する宿が手間暇かけた…
36,000 円
英紙『ガーディアン』掲載 日本を味わう宿
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【あまごの煮付け】5匹 釣り人が愛する宿が手間暇かけた一品…
14,000 円
英紙『ガーディアン』掲載 日本を味わう宿
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【あまごの素焼き】5匹×2袋 釣り人が愛する宿が手間暇かけた…
17,000 円
英紙『ガーディアン』掲載 日本を味わう宿
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【あまごの素焼き】5匹×4袋 釣り人が愛する宿が手間暇かけた…
27,000 円
英紙『ガーディアン』掲載 日本を味わう宿
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【あまごの素焼き】5匹 釣り人が愛する宿が手間暇かけた一品…
11,000 円
英紙『ガーディアン』掲載 日本を味わう宿
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【あまごの素焼き・煮付けセット】 各10匹 釣り人が愛する宿…
31,000 円
英紙『ガーディアン』掲載 日本を味わう宿
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【あまごの素焼き・煮付けセット】各5匹 釣り人が愛する宿が…
19,000 円
英紙『ガーディアン』掲載 日本を味わう宿
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【令和7年】(減免対象者限定) 益田川雑魚年券 (3月1日(土)解禁…
30,000 円
成魚放流のあまごは比較的釣り易く初心者の方でもお気軽に渓流釣りが楽しめます。
-
【令和7年】(減免対象者限定) 馬瀬川下流 雑魚年釣券 (2月22日(…
12,000 円
「清流の恵み」美しい馬瀬川
-
【令和7年】益田川雑魚年券(3月1日(土)解禁) 渓流釣り 釣り券…
34,000 円
成魚放流のあまごは比較的釣り易く初心者の方でもお気軽に渓流釣りが楽しめます。
-
【令和7年】馬瀬川上流雑魚年釣証 (2月22日(土)解禁)渓流釣…
24,000 円
第24回清流めぐり利き鮎会!!グランプリ受賞!!
-
【令和7年】馬瀬川下流 雑魚年釣券 (2月22日(土)解禁) 渓流釣…
17,000 円
「清流の恵み」美しい馬瀬川
-
予約受付《減免対象者限定》令和7年 馬瀬川上流鮎年釣証1枚 (6…
34,000 円
第24回清流めぐり利き鮎会!!グランプリ受賞!!
- 別送
-
予約受付【令和7年】(減免対象者限定) 益田川鮎友釣り年券 1枚 …
44,000 円
益田川の鮎友釣りは時期や狙いにより楽しみ方も様々です。
- 常温便
-
予約受付【令和7年】(減免対象者限定)「馬瀬川下流」鮎友釣年釣…
30,000 円
「清流の恵み」美しい馬瀬川が育む天然鮎
-
予約受付【令和7年】「馬瀬川下流」鮎友釣年釣券(6月7日(土)解…
44,000 円
「清流の恵み」美しい馬瀬川が育む天然鮎
-
予約受付【令和7年】益田川鮎友釣り年券 1枚 釣り 釣り券 あゆ …
47,000 円
益田川の鮎友釣りは時期や狙いにより楽しみ方も様々です。
- 常温便
-
予約受付【令和7年】馬瀬川上流鮎年釣証 (6月21日(土)解禁) 1枚…
54,000 円
第24回清流めぐり利き鮎会!!グランプリ受賞!!
- 別送
-
釣り体験・食事チケット 10000円分(入場料 ・釣り体験・お食事…
34,000 円
清流で釣り上げた新鮮な魚をその場で調理して食べられます!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
釣り体験・食事チケット 5000円分(入場料 ・釣り体験・お食事…
17,000 円
清流で釣り上げた新鮮な魚をその場で調理して食べられます!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
こだわりポイントをご紹介
岐阜県下呂市は日本三名泉のひとつ「下呂温泉」を有し、緑豊かな山々と清流に恵まれた自然豊かなまちです。
自然の恵み等が詰まった特産品や温泉を体感いただける宿泊券等返礼品としてお届けいたします。
わたしたちがご案内します
自然に囲まれ、四季を感じる暮らしを送ることができる下呂市。 また、どの地域にも温泉施設があるため、温泉が身近にあることも特徴です。 山や川、滝や湖など、自然を生かしたアクティビティも盛んです。
こんなところで作っています
市内を南北に流れる飛騨川と馬瀬川。その清らかな水で育つ「鮎」や「米」。甘味を増した飛騨トマトや市内の90%以上を占める森林を使った香り豊かな木工製品。全国的知名度となる前から旅館の夕食として提供され続ける「飛騨牛」や郷土料理「けいちゃん」があります。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
魚貝類 > 川魚 > あゆ |
---|
- 自治体での管理番号
- 35-1
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
益田川(飛騨川)
下呂市について
下呂市は、岐阜県の中東部に位置し、北は高山市、南は加茂郡、西は郡上市、関市、東は中津川市と長野県に接しています。
ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ一千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。また、飛騨川に沿って国道41号やJR高山本線が通り、横断する形で国道256号、257号が通じています。
総面積851.21平方キロメートル
山林が全体の約9割を占め、河川に沿った平坦地とゆるやかな斜面を利用して、農業地、商業地、住宅地などが混在しています。地目別では森林(91.05%)、農用地(1..50%)、宅地(0.90%)、道路他(6.55%)となっています。
標高 最高 3,052.6メートル 最低 220メートル

岐阜県 下呂市