関市に代表するうなぎ専門店4店で使える「うなぎお食事券」! うなぎお食事券(5,000円×1枚) ~関市 うなぎ専門店 4店で使える~ 岐阜県 鰻 食事券 食券 G17-04



お礼の品について
容量 | お食事券 1枚(5,000円×1枚) ◆お届けについて◆ 令和4年9月1日より、本品は簡易書留でお届けしております。予めご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 【有効期限】2026年3月末日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 関市 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 365339 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、30営業日(45日程度)以内に発送いたします。 |
配送 |
|
関市に代表するうなぎ専門店「うなぎの名代 辻屋」「しげ吉」「名代うなぎ 孫六」「角丸」の4店で利用できる5,000円分のお食事券です。
※1度の食事での使い切りとなります。
※おつりは出ません。
※各店舗、不定休をいただく場合がございます。
また、売り切れ次第営業終了となりますので、事前に店舗へお電話にてご確認のうえご来店くださいませ。
※新型コロナ感染症対策としての有効期限延長の受付は終了いたしました。
原則、期限延長はいたしかねますので有効期限を確認のうえご利用くださいますようお願いいたします。
お礼の品感想
おいしかったよ
平日夜、しげ吉へ行ったが生憎品切れ。辻屋さんへ。何十年ぶりの辻屋さんでしたがお店の内装も新しくなっており、家族4人で15000円分美味しくいただきました。う巻きも単品で追加出来ないか聞いたところ、対応いただけ、お店の方の対応も丁寧で愛想よく心地よく頂けました。また活用したいと考えてます。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年3月31日 19:19
うなぎは店で食べるのに限る!
まず故郷の関市にふるさと納税をしたかったのと、うなぎは店で食べるほうが断然良いので、
毎年うなぎ券を選んでいます。
現在4店舗ですが、もう少し使える店が増えると嬉しいですね。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
chatswoodさん|男性|50代
投稿日:2024年3月25日 11:35
毎年頂いておりますが
毎年、お墓参りで岐阜へ行く度に立ち寄る鰻屋さんが、方たらの食事券でいただけることを知り、それから毎年頼んでいます。関市は刃物でも有名ですが、実は鰻もとても美味しく、しかも安い。これからも頂く予定です!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年10月7日 16:35
絶品鰻です。
関市は鰻の名店が多いことでも有名ですが、その中で、有名店の食事券です。
どのお店にするか、悩むのも楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- リピートしたい
やましょうさん|男性|60代
投稿日:2023年9月29日 11:06
期待どおり
手続きしてから迅速な対応でとてもよかったです。
市内でお店が選べるのが楽しくて良いと思った。
味もよく、家族で楽しめました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 応援したい
向日葵さん|女性|60代
投稿日:2023年9月28日 22:00
毎年もらってます
関市のうなぎのお食事券は毎年必ず注文しております。
関のうなぎは美味しいし持ち帰りにも使えるので、また注文したいと思います。有難うございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年9月25日 00:07
毎年楽しんでいます。
我が家は毎年、外はカリッと中はふっくらとしたしげ吉さんの鰻を頂いています。並びますが、その価値はあると思います。会計時にこのお食事券を出される方に時々お目にかかります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
お嬢ちゃんさん|男性|60代
投稿日:2023年9月23日 20:35
いつも頂いています
家から近いこともありドライブがてらでかけます。美味しいうなぎを頂くことができとても嬉しい返礼品です。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
こやまさん|男性|60代
投稿日:2023年9月23日 15:11
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
魚貝類 > うなぎ > |
---|
- 自治体での管理番号
- 057-0009
関市について
「日本一の刃物のまち」関の伝統が産み出す刃物を是非お手元に。
関市はイギリスのシェフィールド、ドイツのゾーリンゲンと並び、世界三大刃物産地に数えられ、「MADE IN SEKI」は世界に認められているブランドです。
その歴史は700余年も昔、関の地が、日本刀の産地として隆盛を極めたことに始まり、刀鍛冶の技術は、刃物づくりに受け継がれ、関市は現在も、包丁、ナイフ、ハサミ、ツメキリなど刃物製品出荷額全国1位を誇り、名実ともに「日本一の刃物のまち」として知られています。
また、80%を森林が占め、市域に清らかな水流が巡る豊かな土地でもあります。
近年は、フランスの画家モネの名画「睡蓮」にそっくりとSNSで話題の通称「モネの池」など、自然にも注目していただき、たくさんの観光客の方が足を運んでくださいます。
清流の恵み豊かなグルメの品々にもぜひご注目ください!
◆主な返礼品
・包丁(三徳包丁、万能包丁、牛刀、ペティ、果物ナイフ、菜切包丁、出刃包丁、刺身包丁、中華包丁、冷凍包丁、麺切、骨スキ、パン切り、ダマスカス、ステンレス、鋼、オールステンレス)
※「雑貨・日用品」>「包丁」で検索できます
・調理器具 (キッチンハサミ(キッチン鋏)、まな板、おたま、ピーラー、おろし器、スライサー、ステーキナイフ、フォーク、ソムリエナイフ、シャープナー、研ぎ器)
・ゴルフ(ゴルフプレー券、ゴルフボール(ブリヂストン / TOURB / JGR ))
・食器(マグカップ)
・文房具(はさみ、ペーパーナイフ)
・爪切(つめきり/ツメキリ)
・ケアツール(散髪はさみ、毛抜き、かかと削り、耳かき、くし)
・他刃物(ナイフ、模擬刀、居合)
・肉(飛騨牛 焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き 、サーロイン)
・麺(ラーメン)、パン
・うなぎ
・米 (コシヒカリ、ハツシモ) (精米、精白米、玄米)
・酒(日本酒 )
・野菜 果物(里芋、ゆず、キウイ)
・スイーツ(アイス、ジェラート)
・飲料(水、ジュース、コーヒー、牛乳)
・体験(鵜飼、観光列車、工房見学、人間ドッグ、食事券、ヤナ)
・コラボ(高島屋 (百貨店))
・アウトドア(引き割ナイフ、マルチツール)

岐阜県 関市