岐阜県 大垣市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 デューク(公爵)・バロン(男爵)鉄心 720ml×2本

お礼の品について
容量 | 大吟醸デューク鉄心 720ml×1本 特別本醸造バロン鉄心 720ml×1本 |
---|---|
消費期限 | 製造年月日より1年以内にお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 5042233 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 随時発送 |
配送 |
|
発送:船町湊まちづくり(株)

大垣藩の救世主小原鉄心に敬意を表して醸された鉄心シリーズセットです。
2018年燗酒コンテストにて最高金賞を受賞したバロン鉄心に続き、
2020年度大吟醸デューク鉄心がプレミアム燗酒部門にて金賞を受賞しました。
燗酒にするとぐっと旨味が深まる2種類の鉄心をお楽しみください。
特別本醸造 バロン鉄心
幕末に大垣藩の要職にあった小原鉄心は、幕府の支持に傾いていた藩論を
新政府支持に統一し、藩の危機を救い小原家男爵位 (バロン)を賜ります。
無類のお酒好きでもあった小原鉄心翁は醸造元である三輪酒造を密談の場所にし、
蔵元を大いにかわいがっていただきました。
鉄心の功績に思いを馳せながら、ふるさとの美酒をお楽しみ下さい。
使用米:ひだほまれ・ひとめぼれ
精米歩合:60%
アルコール度数:15~16度
日本酒度:±0
アミノ酸度:1.4
酸度:1.6
原材料:米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
大吟醸 デューク鉄心
三輪酒造創業180周年を記念し、今まで発売されておりました
バロン鉄心 (特別本醸造) の更なる格式高いお酒を造りたいという
蔵元の思いから、デューク鉄心 (大吟醸) を発売いたしました。
『小原鉄心翁』 が実際に朝廷より授けられた爵位は男爵位(バロン)ですが、
お酒のランクにあわせ、銘柄名をバロン (男爵位) から
デューク (公爵位) と命名しております。
大吟醸の醍醐味である上品な味わいと、
岐阜県で開発された酵母による華やかながら優しい香り。
デューク (公爵位) の名に恥じぬ品格を、ぜひご堪能ください。
日本酒度:+3.0
酸度 :+1.2
アミノ酸度 :+1.0
アルコール度数:15.5%
原料米 :山田錦(精米歩合40%)
原材料:米(国産)・米麹(国産)・醸造アルコール
三輪酒造





【検索】日本酒 特別本醸造 大吟醸 大垣市
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
大吟醸酒
お酒 > 日本酒 > 本醸造酒 |
---|
- 自治体での管理番号
- 256-018
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の酒蔵で製造された日本酒
大垣市について
岐阜県大垣市は、歴史と文化、そして水と緑にあふれた人口16万人ほどの市です。
また「木曽川」「長良川」「揖斐川」のみならず湧泉も多く、良質で豊富な地下水に恵まれています。そんな地域固有の水を活かした町づくりに優れた成果をあげている地域として国土交通省から「水の郷」に認定されています。
大垣市には、「飛騨牛」の名付け親であり、飛騨牛販売指定店第1号が存在します。飛騨牛とともに歩んできた店が選んだ、厳選の「飛騨牛」をお届けします。焼肉やしゃぶしゃぶ、ステーキに加え、カレーやコロッケもご用意致しました。いろんな味をお楽しみください!
丁寧に育てられた黒毛和牛の繊細でとろけるような霜降りは、味だけでなく見た目も美しく、贈答品にも最適です。

岐阜県 大垣市