岐阜県 岐阜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
長良川天然鮎を1尾まるごと「たまり醤油」に漬け込んだ贅沢なお醤油 清流長良川 天然鮎使用 焼鮎醤油 170ml 岐阜市/天然鮎専門 結の舟 [ANBN006]



お礼の品について
容量 | 焼鮎醤油(170ml)×2本 |
---|---|
消費期限 | 製造から常温で2年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 天然鮎専門 結の舟 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5633133 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附納入確認日から1か月以内に発送予定 |
配送 |
|
世界農業遺産に認定された長良川天然鮎を1尾まるごと「たまり醤油」に漬け込んだ贅沢なお醤油です。
長良地区の老舗蔵元が製造するお醤油は昔ながらの木桶製法。
全国の木桶によるお醤油の国内製造量は1%程度と貴重ですが、さらにこちらのお醤油は小麦不使用です。
独特なとろみと濃厚な旨味が特徴の「たまり醤油」に焼き鮎の風味がしっかりと効いており、
普段のお料理に少量くわえるだけで深い味わいが生まれます。
お豆腐やおひたしにそのままかけても美味しいです。
水でのばして煮物やめんつゆとしてもお使いいただけます。
お醤油の中の焼鮎は茶漬けや雑炊などで最後まで余すことなくお楽しみいただけます。
たまり醤油 木桶 小麦不使用 あゆ まるごと めんつゆ 岐阜県 調味料 焼き魚 魚
カテゴリ |
調味料・油
>
醤油
>
その他醤油
|
---|
- 自治体での管理番号
- ANBN006
岐阜市について
ガタン、ゴトンと、名古屋から電車で約20分揺られた先に、岐阜市はあります。
岐阜県の県庁所在地である岐阜市には、魅力が満載。
玄関口であるJR岐阜駅周辺に並ぶ高層ビル。
昭和の面影を残しながら新たな活気がみなぎる柳ケ瀬商店街。
1,300年以上の歴史を持つ鵜飼が行われる清流長良川。
そして、岐阜城を冠する自然豊かな金華山があり、斎藤道三公・織田信長公・明智光秀公をはじめとする戦国武将ゆかりのまち。
そんな、まちと自然がバランスよく共存する岐阜市には、
暮らしやすさと豊かさがあります。

岐阜県 岐阜市