長野県 小川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
おやき発祥の地小川村、おやき村の人気おやき5種詰め合わせ 335 *小川の庄 おやき村の縄文おやき5袋詰合せ(15個入)



お礼の品について
容量 | 名称:小川の庄 縄文おやき5袋詰合せ 内容量:3個入りx5袋(計15個) 野沢菜・しめじ野菜・あずき 切り干し大根・かぼちゃ 各々3個 保存方法:冷凍 賞味期限:冷凍庫で6カ月、解凍後冷蔵で2日 配送方法:冷凍便 原材料:パッケージに記載 提供者:小川の庄 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 5361207 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
決済から1~2ヶ月程度で発送 寄附完了後のキャンセル・変更は出来かねますのでご了承の上お申込みください。 |
配送 |
|
小川村の郷土食、小麦の皮に季節の野菜や山菜を包み、うまみを皮の中に封じ込め
蒸されることで醸し出す絶妙な味が人気のおやきです。人気の5種類をご用意しました。
かぼちゃは地元産のかぼちゃをさいの目にカットして、隠し味に味噌を入れた逸品です。
【この返礼品については地場産品基準に適合しています】
おやきの製造工程のうち、原材料の仕入れから完成まですべての工程を職人の手で一つ一つ
行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約90%を占めているため。



お礼の品感想
おやきを頂きました
長野の友人から、おやきの具は野菜だけなんだよ。と聞き頼んでみました。本当でした。美味しい上にしっかりとした味付けで、朝ごはんとおやつであっという間になくなりました。またお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年9月7日 22:36
おやきの良さを再発見
以前はよく長野旅行のお土産として、父が買ってました。最近はコロナで長野にも行けずだったので、その代わりに、毎年送るようになりました。私はあまりおやきが得意じゃなかったのですか、父が送ったのをいくつかくれたので、食べてみたら…あれ?美味しい!ここのが特別だから?
具の種類も豊富だし、お野菜メインなので、栄養もいい。冷凍庫に入れておけば、準備が面倒な時のごはんにも重宝するので、オススメです!
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2023年5月16日 21:52
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
小川村について
小川村は、長野県の北部、長野市と白馬村のほぼ中間に位置し、雄大な北アルプスの眺望が自慢の、人口およそ2,400人の小さな村です。村の面積の7割が山林で、標高500~1,000メートルの地域で人々が暮らしを営んでいます。春夏秋冬、里山の自然と星が美しい場所として知られています。
村内各所に走る、曲がりくねった山道の先には、ていねいに耕された畑が連なり、かつては蚕を飼ったという農家の集落があり、人々が今も山の恵み、里の恵みを大切にしながら暮らしています。自然と人の営みが生み出した風景が今も残る村です。

長野県 小川村