子供から大人まで家族で楽しめる ボルダリング体験 ペア 1時間コース [松葉屋本店] スポーツ 体験型 運動 家族 子供 こども カップル 長野県 [A-78]



お礼の品について
容量 | ボルダリング1時間体験2名分(レンタルシューズ付) ※ご用意いただくもの:動きやすい服装、靴下 有効期限:発行日より1年以内 ※注意事項 ・小学生以下は保護者同伴でお願いします。 ・高校生以下は保護者の誓約書への署名が必要となります。 ・靴のサイズが15cm以上のお子様からご利用いただけます。 ・裸足、土足での利用、粉チョークの使用は禁止します。 ・混雑時、お客様の安全確保の為に入場を制限させていただく場合がございます。 |
---|---|
事業者 | 松葉屋本店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4643628 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認から2週間以内 |
配送 |
|
ちいさなお子様からご年配まで気軽にチャレンジできるボルダリングを小布施ハイウェイオアシスにある小布施オープンオアシスにてお楽しみいただける体験コースです。
提供:松葉屋本店

注目のスポーツ「ボルダリング」

2020年東京オリンピックの新競技に選ばれ注目のスポーツ「ボルダリング」は、ロープを必要としない数メートルの高さの壁についたホールドと呼ばれるカラフルな石をクライミングシューズと滑り止めのチョークのみを使って登るクライミングです。年齢、性別や体力の強弱を問わず、幅広い層の方に楽しんでもらえるスポーツです。
一人から大人数まで楽しめます

「小布施オープンオアシス」は、道の駅オアシスおぶせと小布施総合公園に隣接するボルダリング施設です。施設内にはカフェも併設され、家族で楽しむことができます。
道の駅に隣接するので旅行やドライブの気分転換にボルダリングを体験される家族や一人で毎週来られる常連の方もいる人気のボルダリング施設です。
初心者・中級者向けのコースが多く、小さなお子様からご年配の方まで幅広い層で楽しめますので一度小布施でボルダリングを体験してみませんか?

関連すお品はこちら
-
信州・小布施年間フリーパス 1名分 [T-01]
12,000 円
信州・小布施じっくり堪能年間フリーパス
- 別送
-
桝一客殿1泊1食ペア宿泊券 食事券付 [ 桝一客殿] 国内旅行 …
190,000 円
老舗栗菓子屋が手がける高級宿で小布施満喫プラン
- 常温便
- 別送
-
選べる 小布施町 ゲストハウス1泊1食ペア宿泊券 [ 小布施の宿 …
50,000 円
選べる個性的ゲストハウスと小布施魅力発掘プラン
- 別送
-
ボルダリング体験 ペア 1時間コース [松葉屋本店] スポーツ …
10,000 円
子供から大人まで家族で楽しめる
- 常温便
- 別送
-
ライフアミューズメントパークnuovo 働く乗り物試乗体験 大人2…
104,000 円
パワーショベルや四輪バギーなど、働く乗り物に実際に乗れる体験コースです。2019年東日本台風で千曲川が氾濫し小布施町も甚大なる被害を受けました。その教訓から、平時を楽しみ有事に備える防災テーマパークが誕生。幅広い年代の皆さまが楽しみながら、災害への備えや防災への取り組みを体験いただけます。上信越道小布施スマートICから1分というアクセス抜群の施設です。体験ご希望日は、お客様のご希望をお聞きして決定いたします。 (注)本返礼品のサービス提供時、参加者は返礼品提供事業者の指定する国内旅行傷害保険に加入いたします。 提供:日本笑顔プロジェクト
- 常温便
- 別送
-
レンタサイクル 1日 1台 利用券 [まある] 旅行 サイクリング …
16,000 円
誰でも簡単に乗れ 手ぶらで来店OK 気軽に楽しめます
- 常温便
- 別送
-
災害時にも役立つ!パワーショベルの資格が取れる講習プラン …
120,000 円
パワーショベル、ホイールローダー、ブルドーザーといった3トン未満の車両系建設機械の運転資格が取得できるプランです。2019年東日本台風で千曲川が氾濫し小布施町も甚大なる被害を受けました。その教訓から、平時を楽しみ有事に備える防災テーマパークが誕生。幅広い年代の皆さまが楽しみながら、災害への備えや防災への取り組みを体験いただけます。上信越道小布施スマートICから1分というアクセス抜群の施設です。学科講習は自宅や通勤時などでPCやスマホで閲覧対応。実技実習だけ小布施町へお越しください。わずか20ヶ月で1000人が受講した人気の講習会です。講習日はホームページからご確認ください。 (注)本返礼品のサービス提供時、参加者は返礼品提供事業者の指定する国内旅行傷害保険に加入いたします。 提供:日本笑顔プロジェクト
- 常温便
- 別送
皆様からの寄付金を大切に活用しております‼
小布施町では、皆様からお寄せいただいた寄付金を「小布施ふるさと応援基金」に積み立てて、皆さんの想いにお応えできるよう次の事業に使わせていただいております。
【小学校環境整備事業】
産み育てやすい子育て支援事業
平成28年度充当金額 20,000千円
近年の猛暑、熱中症対策として、集中して学習できる環境を整え、子どもたちの多様な学びの場を創出するため、小学校の全ての普通教室にエアコンの設置が終了しました。
【高井鴻山記念館整備事業】
多様な学びの場の創出事業・安心安全なまちづくり
平成28年度充当金額 10,000千円
葛飾北斎が滞在した歴史的建造物「高井鴻山記念館翛然楼」を後世へ引き継ぎ社会教育の充実を図るため、耐震補強や北斎の居た当時の状態に近づける復原工事を行いました。
【栗木歩道管理事業】
和みの空間の創造など景観に関する事業
平成28年度充当金額 7,428千円
小布施の景観を代表する「栗の小径」。栗の間伐材を敷きつめた遊歩道は、木の温もりと優しさが小布施町のおもてなしとして歩く皆さんにお伝えします。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- A-78
自治体からの情報
ポイント制について
小布施町ではポイント制度の対応はしておりません
小布施町について
栗と北斎と花の町
フルーツと文化の薫るまち
江戸後期には千曲川の船運や街道の要所として栄え、人、もの、情報の交流によって独特の文化を形成。葛飾北斎、小林一茶など多くの文人墨客をも惹きつけました。豊かな自然と風土が特産の栗菓子と宝石のような果物を生み出します。

長野県 小布施町