チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 2025【OSJ ONTAKE100】100km 出場権



お礼の品について
容量 | 2025【OSJ ONTAKE100】100km 出場権 ≪限定150名まで≫ 2025年7月19日(土)~20日(日)開催 |
---|---|
消費期限 | 2025年大会のみ有効 |
事業者 | パワースポーツ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5973191 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~6/15(日)まで |
発送期日 | 準備ができ次第順次発送します。 |
配送 |
|
【2025 OSJ ONTAKE100 [100km] 出場権】
≪開催日≫2025年7月19日(土)~20日(日)
大会フィールドは霊峰御嶽山(標高3,067m)の麓に広がる国有林。
通常、立ち入ることができない未舗装林道を特別開放します!
100km・100mileともに夜間スタート。
OSJが誇るロングレースゆえ、フィニッシュの感動は格別です。
★2024年11月15日(金)21:00~受付開始
★限定150名
★2025年大会のみ有効となります。
【お申込み後の流れ】
0.寄附入金完了後の、取消は一切お受けできませんので、ご了承下さい。
1.入金確認後、大会事務局からエントリー方法についてご案内いたします。
2.案内が届きましたら、エントリーを行っていただいて正式に申込完了となります。
3.大会開始の1-2週間前に最終案内をお送りしますので、必ず確認の上当日会場までお越しください。
※※地震・風水害等の自然災害(自然災害が発生する可能性がある場合を含む)・事件・事故による中止の場合、寄附金の返金はいたしません。
また、出場の権利は喪失し、翌年度に繰越すことは出来ません。




カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
スポーツ・アウトドア > その他スポーツ > |
---|
- 自治体での管理番号
- AA011
王滝村について
王滝村は、山岳信仰の信者を全国から集める霊峰御岳山(標高3,067m)に抱かれ、日本一のヒノキの美林が広がり、流れ出る水は、はるか南西に広がる濃尾平野を潤しています。 村名「王滝(おうたき)」が、江戸時代初期の「おのたけ」、同中期の「おんたけ」に由来しているように、村は、御嶽山と切っても切れない関係にあり、歴史的にも地理的にも、御嶽山とともにあります。また7合目に位置する田の原天然公園(標高2,180m)からの登山道「王滝口」は山頂まで約3時間で、数あるルートの中で最も利用者の多いコースとして知られています。
人口は750人余りですが、 面積は310.86平方キロメートルと、村としては長野県で1番、全国の11番目(2010年4月現在)の広さを持ち、その97%は山林原野(内87%は国有林)で、3%の利用地は王滝川に沿って点在します。王滝の中心地の標高は920~40mで、県下でも屈指の山間高地にあります。従って、高温多湿の日本列島の中では夏は別天地であり、村内には銀河村キャンプ場や森きちオートキャンプ場、宿泊施設などもたくさんあり涼を求めて村を訪れる人で賑わいます。
また王滝村は、年間平均降水量は2,500mm前後と長野県でも有数の多雨地帯で、村内には、牧尾ダム・三浦ダム・滝越ダムがあり水資源、電力源として中京や関西地方の人々の暮らしに深くかかわっています。このような多雨と冷涼な気候、高い晴天率などの気候が、木曽ひのきに代表される美林を育てたといえます。村は『緑のダム』である森林の整備は基より、昭和の時代からいち早く下水整備(普及率97%)を進め水源の環境保全に取り組んでいます。
厳しい財政や自然災害などの問題に直面していますが、王滝村には山に囲まれてお互いが支え合う、ゆったりと時間の流れる豊かな暮らしがあります。

長野県 王滝村