長野県 豊丘村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
地域の生産者応援の品 A-36 りんご サンふじ※訳あり品※ 約10kg【20~40玉】<2025年11月下旬発送開始 先行予約分>

お礼の品について
容量 | <2025年に発送する予約注文分です> 内容量:20~40玉 ※大きさで玉数は異なります。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | JAみなみ信州 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 365317 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | <2025年に発送する予約注文分です> ▼お申込み締切日 ⇒2025年10月25日 ▼ご入金締切日 ⇒2025年11月8日 ※お申し込み多数により発送限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※ご入金締切日を過ぎてのご入金は、翌シーズンの発送とさせていただきます。発送上限数に達し次第、受付を終了する場合がございます。 |
発送期日 |
2025年11月下旬~12月中旬 ※その年の気候により配送時期に変動がある可能性がございます。 |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由

規格外品は主にジュースなどの加工に回りますが、加工用になると極端に安値で取引されてしまいます。
自然のいたずらで形は悪くなったものの、味は正規品と遜色ないため、是非、生食で召し上がっていただきたいと思います。
正規品と同じように育ててきたりんごを少しでも高く買っていただけると農家の皆さんの励みになります。
規格外品はキズ等から水分が抜けることから日持ちが短くなったり、糖度センサーを通していないことから甘さに欠けたりするものも入る可能性があります。
このため、正規品の倍の量【20~40玉】をご用意いたしました!
<2025年発送 先行予約品>
【11月下旬~12月中旬配送】
※訳あり品※
訳あり品ではありますが、寒暖差のある南信州ならではの味の濃いサンふじです。
太陽の光をたくさん浴び、完熟するまで樹に実らせるため、味が濃いのが南信州産のサンふじの特徴です。
格外品になるので、見た目があまり良くありません。
(正規品<10~18玉>より味も若干落ちます)
果物は、全てが良いものばかり収穫されるわけではなく、キズ等があるものも収穫されます。
味は問題なくても、見た目の問題で売れないものは多くあります。
農家の皆さんは、この訳ありの品が売れてくれると非常に助かります。
質より量!という方は、是非農家の皆さんの助けになってください。
※形が不揃いであったり、デコボコしていたり、日焼け・ひび割れ・つる割れ・スジ・シミ・キズ等が見受けられる場合もございます。
※ワケありのため、通常の倍の量をご用意しました。
※南信州のサンふじは11月下旬~12月中旬発送のみです。
品種:サンふじ
品質:格外A品
内容量:20~40玉(10キロ箱にこの玉数が入ります)
提供:JAみなみ信州
産地:南信州産(豊丘産含む)
りんご サンふじ※訳あり品※【20~40玉】
※お届け次第涼しい場所へ保管しお早目にお召し上がりください。

9月下旬頃から収穫が始まる豊丘村のりんご。中でも冬の寒い時期に収穫される晩生品種の「サンふじ※訳あり品※」をご用意しました。
正規品(10~20玉)よりは品質が落ちますが、ご家庭で召し上がるならこの品質でも十分美味しく召し上がることができます。
キズ・サビ・シミ・つる割れ・変形・日焼け等が見られますが、ご家庭で十分楽しめます。
質より量!という方は、格外品のワケありりんごですが、正規品の倍の量をお届けします。
◆りんごの特徴
りんごの皮にはペクチンが多く含まれており、整腸作用を促しコレストロールを排出する作用や便秘を防ぎ大腸ガンを予防する効果があります。
このため、皮ごと食べるのがお勧めです。
また、ポリフェノールも多く含まれ、コレステロールを取り除いたり、活性酸素を抑えたりする働きがあります。
さらに、がん予防にも効果があると言われており、最近の発見では、リンゴポリフェノールには、膚の光老化を防止する働きがあるといわれています。
◎りんご風呂
りんご風呂には、香りによるリラックス効果の他、血行促進、美肌などの美容効果が期待できるといわれています。
剥いたりんごの皮や芯などを日干しにしてガーゼに入れ、お風呂に浮かべます。
または、ティーポットに皮を入れ、熱湯を注ぎます。3分程置いておき、そのお湯を湯舟に加えます。
りんごの甘酸っぱい香りが浴室に広がり、気分をリラックスさせてくれます。
豊丘の美味しい「りんご」を食べた後も、美容効果が期待出来る「りんご風呂」でリラックスしてみませんか。
■容量:20~40玉(10キロ箱にこの玉数が入ります)※大きさで玉数は異なります。
■配送:11月下旬~12月中旬
■品質:格外A品(訳あり品質です)
■産地:南信州産(豊丘産含む)
※お申し込み多数により発送限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
品種の情報
サンふじ
■品種【サンふじ】
◆サンふじ:果汁が豊富なうえ味のバランスが良く甘味と香りはしっかりとしています。歯触りもシャキシャキと心地よく人気が高いリンゴです。
サンふじとは、袋をかけず太陽をたっぷり浴びた品種で長野県産無袋ふじの登録商標です。
太陽をいっぱい浴びたサンふじは色艶もよく香りもよいため、食欲をそそられます。
大玉だと400gほどの大きさになり食べ応えがあります。
また、日持ちが非常によく、涼しいところに保管すれば1ヶ月~2か月以上持ちます。
今から30年ほど前には、「マルトヨ」という豊丘村ブランドりんごとして全国にその名を轟かせた逸品です。
寒暖の差が激しい豊丘村だからこそ出来る見事な味わいのりんごには「驚き」の一言です。
豊丘村を含む南信州の「サンふじ」を一度味わってみてください。
そのおいしさに感激するはずです。
ワケあり品です!
このようなりんごも入る可能性があります
訳あり品のサンふじは画像のようなキズ・日焼け・サビ・変形・シミ・内部変色が見られるものも入ります。
正規品より見た目は悪いです。
また、正規品よりキズ等から水分が早く抜け、日持ちも劣ります。
ただ、味はご自宅で召し上がるなら十分で、このような見た目でも大丈夫!
質よりも量が多い方がいい!という方は、お選びください。
このようなりんごは農園では相当量収穫されます。
味はそこまで悪くないのに、見た目で市場には出荷できません。
農家の皆さんは、このような品は加工用に回すほかありません。
しかし、加工用は正規品に比べ取引価格が極端に下がり、農家の皆さんはこの品質の品が少しでも高く売れれば助かるのです。
果物は1年に1度しか収穫できませんが、味も形も良いものを選別するとそのすべてが良いものとは限りません。
悪天候や獣害に晒されてしまった園の場合は、良いもの悪いものの比率も変わってきます。
もちろん、味も見た目も良いものが高値で取引されることは百も承知ですが、全てそうできないのが現状です。
自分の家で食べるんだから、見た目なんて関係ないよ!という方は、是非、農家の助けになりますので訳あり品をお選びください。
訳あり品は10キロ箱でお届けしますが、2段重ねになります。
2段重ねのまま保管すると上段の重さで下段がつぶれ、そこから腐りが始まります。
箱が届いたらすぐに段ボール箱から出して保管してください。
丁寧に保管すれば1ヶ月ほどは日持ちしますが、保管方法を誤ると1週間で腐り始める場合もありますのでご注意ください。
りんごの季節の情報
りんごの木オーナー収穫祭の様子
りんごの木のオーナーになってみませんか。
豊丘村ではりんごの木のオーナーになれる制度を30年以上前から行ってきています。
りんごの木オーナーとは、りんごの木まるごと1本のオーナーになれるシステムで、その木に実ったりんごは全てオーナーさんのものになります。
りんごの最低保証もついていますので、安心してオーナーになれます。
今では、リピーターの皆さんが毎年収穫に訪れ、農家の皆さんと家族ぐるみのお付き合いをしているオーナーさんもいらっしゃいます。
2014年は380本のりんごの木オーナーになっていただきました。
オーナーになれる品種は、「つがる」「陽光」「シナノスイート」「シナノゴールド」「王林」「サンふじ」の6品種で、それぞれ収穫の時期が違います。
毎年5月のゴールデンウィークには6品種のオーナーさんがオーナー木を決めるために豊丘村を訪れますが、その日を「りんご村開村式」としてイベントなどを催します。
餅つきなどをして楽しめ、お子様連れにも大人気です。
りんご園から見た中央アルプス
秋にはそれぞれ選んだ品種の収穫祭が行われ、自分の選んだ木にたくさん実った真っ赤なりんごをもぎ取って収穫します。
雪をかぶった中央アルプスとりんごのコントラストは素晴らしいの一言です。
景色を見るだけでも癒されますが、農家さんが用意する豚汁やおでんをいただきながらゆっくり収穫するのも田舎ならでは。(農家さんによって異なります)
※つがるの収穫祭ではマスのつかみ取り体験や陽光・シナノスイート・シナノゴールドの収穫祭ではさつまいも堀り体験もできます。
こんなほっこりするような時間を、都会の喧騒から離れて体験してみてはいかがでしょうか。
豊丘村は名古屋から約2時間、東京から約3時間30分と、ドライブにもちょうど良い距離です。
南信州 豊丘村で収穫したりんごを頂くのは、格別の美味しさです。
※募集は3月末までですが、空きがある場合は受付できる場合もございますので、一度ご相談下さい。
お越しいただきましたらお立ち寄りください
その他豊丘村おすすめの品
-
A-33 りんご シナノスイート 約5kg(10~18玉入り)<2025年発…
11,000 円
<先行予約受付2025年配送分> 【2025年10月上旬~10月下旬配送】 「信州りんご三兄弟」の次男で三兄弟の中でも一番甘い品種の【シナノスイート】。 「ふじ」と「つがる」の交配種です。 甘味が強く、酸味が少ないためすっぱいりんごが苦手な人にはおすすめです。 また、果汁が多く歯ごたえがいいので、誰にでも好まれる品種です。 「信州りんご三兄弟」とは、長野県生まれのオリジナル品種で、3つともそれぞれに特徴が異なりますが、とてもおいしい品種です。 品種:シナノスイート 品質:特秀・秀 内容量:10~18玉(5キロ箱にこの玉数が入ります) 提供:JAみなみ信州 産地:南信州産(豊丘産含む)
- 常温便
- 別送
-
A-34 りんご シナノゴールド 約5kg(10~18玉入り)<2025年発…
11,000 円
<先行予約受付2025年配送分> 【2025年10月中旬~11月上旬配送】 「信州りんご三兄弟」の三男で三兄弟の中でも一番遅く収穫期を迎える【シナノゴールド】。 「ゴールデンデリシャス」と「千秋」の交配種です。 珍しいゴールド(黄色)のりんごで、酸味と甘みのバランスが良いのが特徴。 貯蔵性が非常に良いため、冷蔵で3ヶ月ほど持ちます。 爽やかな風味のため、ジュースやシードルにされることも多い品種です。 「信州りんご三兄弟」とは、長野県生まれのオリジナル品種で、3つともそれぞれに特徴が異なりますが、とてもおいしい品種です。 品種:シナノゴールド 品質:特秀・秀 内容量:10~18玉(5キロ箱にこの玉数が入ります) 提供:JAみなみ信州 産地:南信州産(豊丘産含む)
- 常温便
- 別送
-
I-9 長野県産りんごのジャムセット
6,000 円
【通年配送】 長野県産のりんごにバターを加えジャムに仕上げました。 すりおろしりんごと、シャキシャキの食感を出すカットりんごも入り、バターのコクとまろやかさで上品な味に仕上がっております。 そんなジャムに、新鮮な信州産の牛乳を贅沢に使用した、濃厚なミルクジャム・キャラメルジャムをセットにしてお届けします。 焼きたてのパンと相性抜群ですので、ぜひお召し上がりください。 提供:丸昌稲垣株式会社
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
画像付きの感想
長持ちする
訳ありとのことだったが、ほんの少しの難に過ぎなかった。おいしさが長持ちし、お正月に実家へ持参できた。蜜があっておいしいリンゴでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
kotaroさん|男性|50代
投稿日:2025年3月29日 14:58
コスパ最高!
訳アリ品でしたが、外観に目立つ傷もなく、味が良くて、量も10kgなので、大満足で家族みんなで、美味しくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
のぶさん|男性|30代
投稿日:2025年3月28日 11:25
美味しいリンゴ
美味しいリンゴでした。たくさん入っていたので家族で毎日いただきました。またリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年3月27日 23:23
美味しかった
初めて頼みましたが、美味しくて家族にも好評でした。全然気にならない位の傷だったので長持ちしました。
また頼みたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年3月27日 19:33
大玉でおいしい
訳アリ品とのことでしたが、とても大きいサイズのリンゴがたくさん入っていました。食感もシャキシャキとしていて甘味と酸味のバランスもよくとてもすきなリンゴでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年3月8日 08:25
訳ありでも美味しい
小玉が32個入ってました。傷はあるし見てくれは悪いのですが、食べたら想像以上に美味しかった。蜜入りのものが多く、満足しました。リピします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
はよたさん|男性|50代
投稿日:2025年3月6日 12:48
残念でした。
以前に食べたモノと同レベルのモノを期待していましたが、残念なコトにリンゴの味が薄く、匂いも特になく良かったのは、大きさと硬さだけでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ヒロさん|男性|50代
投稿日:2025年1月1日 12:28
美味しい
大きなリンゴでした
形は不完全な物もありますが傷も無く立派な物ばかりでした
味も良く今年のリンゴはこちらにして大当たりでした
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- リピートしたい
たもっちゃんさん|女性|60代
投稿日:2024年12月29日 19:46
カテゴリ |
果物類
>
りんご
>
|
---|
豊丘村について
豊丘村は、長野県の南部、飯田市の北東に位置し、天竜川が形成した日本一とうたわれる河岸段丘の中心に位置しています。東は伊那山脈を境に大鹿村・飯田市、北は間沢川を挟んで松川町、南は壬生沢川をはさんで喬木村、西は天竜川を隔て高森町に接しています。
地形は、伊那山脈最高峰の鬼面山(標高1,890m)を頂点に、天竜川まで西向きに河岸段丘を形成しています。(エンブレムは鬼面山の「鬼」と天竜川の「龍」をモチーフにしています)
このような地形から、天竜川沿岸の下段地帯は水田を中心とした農業が発展し、道の駅、小中学校などの本村の主要な施設や工場等が集中しています。
中段地帯は果樹の生産地帯として本村の農業の中核をなし、上段地帯は小集落が点在しており、農地造成により集団化農業が行われています。上段地帯から伊那山脈にかけての森林地帯は急峻であり、村土の保全と水源かん養のための森林育成が行われています。また赤松林が多く、秋に収穫される、特産の「まつたけ」が有名です。(日本随一の収穫量を誇ります)
産業は、農業を主体として工業、商業が発展してきました。農業は従来、稲作、養蚕が中心でしたが、昭和40年代から桃、なし、りんご、市田柿などの果樹に転換され、農業の近代化とともに生産の向上が図られてきました。
2034年以降には、リニア中央新幹線(東京品川~名古屋間)が完成予定で、中間駅の長野駅(仮称)は豊丘村から車で10~15分ほどの位置に建設予定です。
リニア中央新幹線の開業により、飯田駅(仮称)から東京品川まで45分、名古屋まで25分と移動時間が劇的に短縮されます。

長野県 豊丘村