長野県 辰野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
からだに優しい、美味しい手作りパン 223【天然酵母パン詰め合わせ】Comoru店主のおすすめセット



お礼の品について
容量 | その日のおすすめパン・焼き菓子 約4~5種 |
---|---|
消費期限 | 常温保存で3日間(冬場)。お好みの厚さにスライスし、ジップロック袋など密封できる袋に入れて冷凍保存すれば、長くお楽しみいただけます。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 原材料・成分 小麦粉(北海道産)、ライ麦粉(オーガニック全粒粉)、おみき、パラダイス酵母、 雑穀、レーズン、くるみ、イチジク等 |
事業者 | Comoru 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5113944 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込み可能 |
発送期日 |
入金確認後、順次発送いたしますので、ご了承ください。 ※発送日について パンを焼いてお店を開いているのは土曜日のみ!そのため発送日も土曜日のみとなっております。到着は九州/北海道/離島以外は翌日の日曜日に到着となります。 ※夏休み前の最終発送は6月28日(土)となります。以降の発送は夏休み明けとなります。 沖縄や離島への発送は、事業者がカットした上で冷凍し【冷凍発送】となります。ご了承ください。 |
配送 |
|
※※※夏休みのお知らせ※※※
今年は7月~気温の高い期間まで、パン屋をお休みさせて頂くことになりました。ご注文は随時受け付けておりますが発送は休み明け、または6月28日の土曜日が最終の発送日となります。多くのご注文を頂いた場合順次発送となります。何卒よろしくお願いいたします。
いつも、コモルを応援していただきありがとうございます。
天然酵母の身体に優しいComoruのパン。その日のおすすめのパンや焼き菓子を、4〜5種類詰めわせにしてお届けします。
セット内容は店主におまかせ。シンプルな主食パンの他にも、ナッツや雑穀の入ったパン、レーズンの入ったパン、ライ麦粉を使用したパンなど、いろいろなパンをお楽しみいただけます。
「Comoruのパンってどんな感じ?」まずはお試ししてみたい方におすすめのセットです。
賞味期限:常温保存で3日間(冬場)
保存方法:お好みの厚さにスライスし、ジップロック袋など密封できる袋に入れて冷凍保存すれば、長くお楽しみいただけます。
イチオシ!
#天然酵母#パン
※※※ 発送に関するご注意 ※※※
沖縄や離島への発送は、事業者がカットした上で冷凍し【冷凍発送】となります。ご了承ください。

Comoruのパン 〜3つのこだわり〜

大切なのは「からだに優しい」そして「美味しい」
Comoruのパンは、からだに優しいことを心がけ、材料・製法・自家製天然酵母にこだわっています。しかし、一方で「天然酵母のパンって、かたくて食べにくい」「味が独特で苦手」と思っている方がいるのも事実。
なので、Comoruは子どもからお年寄りまで、誰もが「美味しい!」と言って食べていただけるようなパンを目指して焼いています。
そしてたどり着いたのが、「高加水」、「低温長時間発酵」です。

こだわりその1:自家製天然酵母

「おみき」や「パラダイス酵母」に白神酵母を少量混ぜて作ったオリジナルの自家製天然酵母でパンを膨らませています。
おみき:米を主原料とした沖縄の伝統的発酵飲料です。Comoruではこのおみきを自家製しています。
パラダイス酵母:りんごジュースでつなぐ酵母です。
こだわりその2:高加水パン

Comoruのパンは、通常のパンのレシピよりもずっと水分量を多くして作っています。
手で整形できないほど生地が柔らかくなるため、高加水パンを作っているお店は全国でも多くありません。
Comoruでも、パンの成形にはいつも苦労します。
それでも高加水でパンを作る理由は、「美味しくなるから」。
もちもちした食感で、美味しさが長持ちします。天然酵母パン特有のボサボサしたかたい食感とは異なる、高加水パンをお楽しみください。
そして、それだけたくさん入っているからこそ、水の質や美味しさにもこだわりたい。
そんな気持ちから、毎回、町内のきれいで美味しい湧水を汲んできて、パン作りに使っています。
天然水で仕込むパン屋さんも、他ではなかなか聞いたことがありません。
こだわりその3:低温長時間発酵

Comoruのパンは、一晩(約18時間)かけてじっくり発酵させています。はじめはホイロの中で1.5時間ほど、高温(30度)発酵させ、その後、冷蔵庫内で低温で長時間発酵を行います。
パンや酵母には、高温で活性化する菌と低温で活性化する菌がいます。Comoruのパンは、低温長時間発酵により、その両方が活性化されているので、体に優しいパンになります。
こだわりその4:シンプルでからだに優しい素材

Comoruのパンの生地はシンプルに、塩、粉、水、酵母のみで作っています。
最近は、生クリームや砂糖、はちみつなどが入っているふわふわのパンが流行ったりもしていますが、Comoruではシンプルな素材で作るからこそ、からだが喜ぶパンになると考えます。
使う材料は、できる限り国産・オーガニック・無添加のものを使用しています。
小麦粉:国産小麦を使用しています。
ライ麦粉・全粒粉:オーガニックのものを使用しています。
レーズン・くるみ・イチジク:オーガニックのものを使用しています。
Comoruの代表的なパン
●おみきカンパーニュ・おみきブレッド

「おみき」を酵母にしたシンプルな主食パン。
カンパーニュと型に入れて焼いたブレッドがあります。
冷凍保存した場合は、トーストしてお召し上がりいただくと美味しく召し上がれます。
●カンパーニュ・カンパーニュブレッド

「パラダイス酵母」を酵母にして発酵させた、定番のシンプルな主食パン。
カンパーニュと型に入れて焼いたブレッドがあります。
酵母菌を元気にするために自家製・春の野草シロップを配合しています。
●雑穀種パン

7種類の種や雑穀を生地に混ぜ込み、表面にもトッピングして焼き上げたパン。
種や雑穀の風味・食感をお楽しみください。
●クランベリーカルダモン

ドライクランベリーとカルダモンパウダーを生地に混ぜ込んで焼き上げたパン。
クランベリーのほんのり甘い爽やかさと、カルダモンの独特な香りが調和した、個性派パンです。
●くるみレーズン

Comoruで一番人気のくるみレーズンパン。
オーガニックのくるみとレーズンを使用しています。
店頭でのリピーターさんも多く、売り切れ必須のパンです。
●イチジクとライ麦

オーガニックのライ麦粉を70%使用し、オーガニックイチジクを混ぜ込んで焼いたパン。
ライ麦粉の割合が高いため、重めのパンですので、薄く切ってお召し上がりください。
バターやチーズをのせていただくのもおすすめです。
●パン・オ・フルーツ

7種類のドライフルーツが入ったリッチなパン。
薄く切って、おやつにしてもGood。ワインなどのお酒のおともにしてもGood。
Comoru(コモル)

山に囲まれた、自然豊かな環境に、ひっそりとたたずむ小さなパン屋さん。
イートインスペース併設で、パンの他に、オーガニックドリンク(コーヒー、紅茶)やその日のスープが楽しめます。
ドリンクやスープに使用している水は、パン作りに使用しているものとおなじく、町内の美味しい湧き水を使用していますので、
どのドリンクもやわらかい口当たりで飲んでいただけます。
まるで絵本の1ページを切りとったようなお店

建物は天然素材や廃材を活用して、DIYでプレハブ小屋を改修して作りました。
絵本の1ページのような建物は、訪れるお客さまが揃って写真に記録を残していかれます。
2021年2月にオープンしてから、毎週土曜日に営業しています。
ComoruのInstagramはこちら
https://instagram.com/comoru_b_c?utm_medium=copy_link
店主・渡辺さくら

東京都出身。
オーガニックや自然に優しいものなど、地球にも人間のからだにも優しい暮らしを好み、辰野の自然派レストランにたまたま立ち寄り食事をしたことをきっかけに、辰野の環境に惚れ込み、移住。
2018年の移住から3年の年月をかけて自宅とパン屋店舗をDIYで改修。
惚れ込んだこの環境を守ため、建材・排水システムから、使用する洗剤などの細やかなことにもこだわる。

※Comoruからのお願い※
パンの発送には、ゴミ削減の観点から、簡易包装・リユース箱を使用しています。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
お礼の品感想
愛情たっぷりパン
優しい味のするパンです。
届いて直ぐに冷凍にしてます。
小麦の味が感じられとても美味しいです。
中はふんわりもちもちで外はハードでぱりぱり
軽くトーストして食べてます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
じゅん 様
この度は当町のふるさと返礼品を通じて御寄附いただきまして誠にありがとうございます。辰野町の環境に惚れ込んで移住した店主が、こだわった作っております。今後ともお楽しみいただきますようお願いいたします。
2023/8/8
じゅんさん|女性|70代以上
投稿日:2023年8月6日 14:32
自然な味がとてもやさしい
パンの種類ごとにそれぞれに丁寧な仕事が感じられ味わい深さが感じられるとても美味しいパンです。またリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
- リピートしたい
kumasannekosan 様
この度は当町のふるさと返礼品へ御寄附いただき、誠にありがとうございました。辰野町は水と空気が澄んでおり、町の財産の一つです。それを活かしたこちらの商品は店主もこだわっております。今後とも辰野町をよろしくお願いいたします。
2023/4/6
kumasannekosanさん|男性|60代
投稿日:2023年4月3日 10:35
天然素材のパン
2回目の購入です。身体に良い原材料で出来たパンを探していました。少し硬めの種類もありますが、全部、味があって美味しかったです。ぜひお店で食べてみたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
- 行きたい
- ステキ
mi-pon 様
この度は当町のふるさと返礼品へ御寄附いただき、誠にありがとうございました。辰野町は水と空気が澄んでおり、町の財産の一つです。それを活かしたこちらの商品は店主もこだわっておりファンの方も増えております。是非ご来町いただけたら嬉しいです。お待ちしております。
2022/12/19
mi-ponさん|女性|50代
投稿日:2022年12月16日 00:27
天然酵母パン!
ずっしりと重みのある天然酵母パンが届きました。ドライフルーツもたっぷり入っていて、どの天然酵母パンも美味しくいただきました。届くまで1~2ヶ月かかっても、また取り寄せしたいです。冷凍保存しても美味しく食べられます♪
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲスト 様
お世話になります。
この度は当町のふるさと返礼品へ御寄附いただき、誠にありがとうございました。大変お待たせしてしまいましたが、一つ一つ店主が心を込めて手作りしておりますのでご了承頂ければ幸いです。お気に召されたようで大変安心しております。ご感想を店主を共有し今後もより皆さまに喜んでいただける商品をご提供していきたいと思います。
2022/9/20
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年9月17日 20:04
楽しみにしていたパンでしたが残念です。
届いた外箱(ケース)は、何かの使い回しみたいな箱でした。孫がパンが大好きなので食べさせると「おいしくな」と一口で食べるのを止めました。私も食べてみるとパサパサで味も無く歯ごたえが有りおいしくありませんでした。妻や家族も同様の意見でした。また、パンは、透明なビニール袋に詰めてあり袋には使った素材や添加剤、賞味期限など一切表示記載が無く、冷凍保存で食べれますと別紙1枚に記載が有っただけです。届いた状態で、何時まで食べれるか不安でした。楽しみに待っていたのですが残念でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん 様
この度は当町の返礼品に御寄附いただき誠にありがとうございます。また、大変貴重な御意見頂戴しありがとうございます。事業者と共有し、今後はより皆さまにお楽しみいただき、ご期待にお応えできるような商品になるよう努力、研鑽いたします。
2022/6/17
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2022年6月13日 19:15
美味しかったです♪
お申し込みをしてから、程なくして届いたパンたち。素朴で美味しかったです。カンパーニュ、雑穀&種パンなど5種類届きました。どれも良かったですが、カンパーニュが特に好みでした。またリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
はるさん 様
この度は辰野町へ御寄附いただき誠にありがとうございました。また返礼品の方もお気に入られたようで事業者共々嬉しい限りで御座います。
今後とも寄附者の皆さまに愛される返礼品を提供していきたいと思います。この度はありがとうございました。
2022/4/6
はるさん|女性|50代
投稿日:2022年4月2日 18:13
カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
食パン
米・パン > パン > 菓子パン 菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- 223
- 地場産品類型
1号
辰野町について
日本の「ど真ん中」、辰野町は長野県伊那谷の最北部に位置し、
中央アルプスと南アルプスに囲まれ、 中央を天竜川が流れる総面積の約85%が森林という、緑に恵まれた風光明媚で自然豊かな町です。
ほたる祭りが有名で、毎年6月中旬のホタルの発生期にはゲンジボタルが乱舞し、幻想的な美しさを求めて大勢の観光客で賑わいます。
自然豊かな辰野町は他にも国の天然記念物、小野のシダレグリ自生地や大自然の息吹を感じる横川渓谷などがあり、訪れる人を楽しませてくれます。

長野県 辰野町