長野県 長和町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
中山道手土産セット(なかせんどうてみやげ)



お礼の品について
容量 | ・野沢菜浅漬200g ・野沢菜浅漬しょうゆ味200g ・野沢菜浅漬わさび風味200g ・本漬野沢菜200g ・野沢菜油炒め100g ・野沢菜めんたい油炒め100g ・野沢菜生ふりかけ100g 各1個 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 竹内農産 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5680003 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
【配送不可:離島】
土づくりからこだわって栽培した野沢菜を、昔ながらの製法で漬け上げた野沢菜漬各種セットです。長和町の清涼な地下水を汲み上げて、歯切れの良い鮮度感あふれる野沢菜漬です。一番人気の浅漬の塩味、わさび風味、しょうゆ味。じっくり漬けた本漬野沢菜、信州家庭の味野沢菜油炒めも入ったバラエティ豊かなセットです。
※画像はイメージです。
※離島への配送不可
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
事業者:株式会社 竹内農産
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
漬物
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56040155
長和町について
~星のようにキラキラと輝く黒耀石のまち~
長野県のほぼ中央に位置する長和町は、
昔ながらの長閑な田園風景が広がる自然豊かなまちです。
黒耀石のふるさととして、長和町には古代から人々が暮らしてきました。
江戸時代には、「五街道」の一つである「中山道」の宿場町として栄えた歴史があり、長久保宿、和田宿の2つの宿場が当時の面影を残しています。
近年では、美ヶ原・霧ヶ峰高原・白樺高原に近い姫木平の別荘地への移住も人気です。
悠久の歴史を経て継がれてきた自然と文化のまち。
周囲の黒耀石の山に降る雨は、黒耀石の岩盤で濾過された湧き水となります。
豊かな自然と「黒耀の水」によって育まれた特産品は長和町だけのものです。
長和町では、ご寄附をいただいた方に、お礼として長和町の特産品をお贈りしています。
寄附は年に何度でもしていただけます。その都度、返礼品を贈呈いたします。

長野県 長和町