南相木温泉 滝見の湯入浴券 5枚
信州・南相木温泉「滝見の湯」は、犬ころの滝を見下ろす自然に囲まれた山里の湯屋。
清流の音、鳥のさえずり、木々のざわめきなどを感じながら、心まで温まるホットするひとときが満喫できる秘境の湯です。
広々としたガラス張りの空間からは、南相木の山々や犬ころの滝が堪能でき山並みを見渡しながらの露天風呂は開放感にあふれています。
お風呂でリラックスした後は、メニュー豊富な食事処へ。
カテゴリ |
旅行
>
|
---|
南相木村について
南相木村は長野県の東南端、群馬県境に位置し、東西20Km、南北5Kmの細長い地形で、面積は66.05K㎡。千曲川の支流、南相木川が谷間を縫うように東から北西に流れています。
気候は、内陸性高冷地気候で、年間平均気温は9℃。下記も冷涼で気温格差が大きいのが特徴です。降水量も年間1000から1200㎜と少なく、冬季の降雪量も少量です。冬は北西の風が強く、厳しい寒さが長く続きます。村内には、大規模なダムとしては日本一標高の高い南相木ダム、日帰り温泉施設滝見の湯、立原高原キャンプ場等があり、家族でお楽しみいただけます。

長野県 南相木村