長野県 小海町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
野沢菜漬セットA
お礼の品について
容量 | 野沢菜漬袋入×9 ※賞味期限:製造日から12日 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 4598250 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
契約農家で栽培した新鮮な野沢菜を使用し、天日塩100%で漬け込みました。
飽きることの無い伝統の味を、ぜひこの機会にご堪能ください。
第52回長野県園芸特産振興展で農林水産大臣賞受賞。
有坂食品㈱ ℡ 0267-92-2314
お礼の品感想
とても美味しい
個包装されているので日持ちがいいので、母にもお裾分けしたところ
新鮮ですごく美味しと言ってもらえ喜んでいました。
発送も早く包装もしっかりとされていたのでリピありです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ひいさん|男性|40代
投稿日:2023年10月1日 04:15
野沢菜好き
色々な所の野沢菜は食べましたが、残念ながら私たち家族、親戚の味覚では塩っぱいので食べきれませんでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2020年1月20日 17:19
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
漬物
|
---|
小海町について
小海町は長野県の東部、南佐久地域のほぼ中央に位置し、町の西側には八ヶ岳連峰、町の中心部には千曲川が流れる風光明媚な山間の町です。町内には安藤忠雄氏設計による小海町高原美術館、源泉かけ流しの八峰の湯、この地域ならではのフリーサイトキャンプ場、音楽堂などの文化施設やスケートリンク、グランドスポーツ施設、高原リゾート小海リエックスもあり、年間を通して楽しむことができる町です。
面 積:114.2k㎡
人 口:4,694人(平成30年3月31日現在)
世帯数 :1,971世帯(平成30年3月31日現在)
町 花:サラサドウダンツツジ
町 木:カラマツ
標 高:855m(小海町役場庁舎)

長野県 小海町