長野県 松本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
毎日をサロン帰りの髪へ 本格志向の シンプル軽量ドライヤー サロン 人気 1位 プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤー ブラック (NIB400A-K) | ドライヤー サロン ヘアケア 家電 電化製品 髪 製品 日用品 本体 軽い 風呂 洗面台 適温 適湿 長野県 松本市 ふるさと納税



お礼の品について
容量 | プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤー ブラック (NIB400A-K)1個 |
---|---|
事業者 | 松本まるごと市場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6319092 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
テスコムは1965年に松本で自社製造工場を構えて以来、「キレイをつくる」美容器具や調理器具を地元の方たちと一緒につくりあげてきました。
国内の約70%*1の美容室で使われているサロンシェアNo.1*1ブランド、Nobbyから誕生したNobby by TESCOM。洗練されたデザインはそのままに、プロの技がご自宅でリアルに再現できる機能を搭載しました。
【NIB400特徴】
・独自開発のモーターで従来機種より風速アップ
・コンパクトな構造設計で軽量425g(本体のみ)/450g(セットフード付き)
・サロン仕上げのツヤ髪をつくるプロテクトイオン
・使う人の目線でのシンプル設計
・プロのブローテクニックを再現しやすいセットフード付属(ブロータイプ)
・簡単お掃除で長持ち。取り外し可能な高性能フィルター
・レバーを押すだけ。ラク抜きプラグ
※2024年3~6月 株式会社セイファート調べ。
※離島・沖縄は配送できません。

温かい高評価の感想を頂きました!
早く乾く!サラサラになる!


コンパクト!

こだわりポイントをご紹介
毎日をサロン帰りの髪へ本格志向のシンプル軽量モデル。
プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤーは、髪を守りながら速乾が可能な高機能なヘアドライヤーです。
わたしたちがご案内します
乾燥や髪摩擦による静電気の発生が、ドライヤーの課題。プロテクトイオンは静電気を抑制し、 ワンランク上の美髪に導きます。
こんな場所でお楽しみいただけます
シンプルな操作性で快適、使いやすいデザインで、髪を洗った後や、スタイリング前に使用します。
日常的なヘアケアとしても利用されます。
わたしたちの想い
プロテクトイオン技術により、髪のダメージを軽減し、潤いを保ちながら乾かすことができるため、健康な髪を維持できます。
髪の広がりを抑えてまとまる。 ※4 試験方法:濡らした毛束に温風で4分30秒、 冷風で30秒送風後のまとまり指数の比較 当社調べ











お礼の品感想
#がんばれ松本
軽くて使いやすいドライヤーでした。
松本市の地域貢献の微力になれたら嬉しいです。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- オススメ
この度は長野県松本市へご寄附を賜り、誠にありがとうございました。
温かいお言葉をいただき、大変嬉しく思っております。
これからもご満足いただけるお礼の品をお届けできるよう精励してまいりますので、どうぞ長野県松本市をよろしくお願いいたします。
2025/1/20
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2025年1月17日 19:36
カテゴリ |
電化製品
>
美容・健康家電
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- FM-090-K
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
①松本市和田4217‐1にある工場にて製品開発から組み立て、検査試験を行っている。
②製品製造工程全体の約9割を占める。
松本市について
松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。

長野県 松本市