山梨県 富士河口湖町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【若草の宿 丸栄】平休日1泊2食付 ペア宿泊券《特別階【野の花亭】露天風呂付和室》

お礼の品について
容量 | 平休日1泊2食付 ペア宿泊券 ※休前日のご利用には追加代金が必要です。 ・部屋タイプ:特別階<野の花亭>露天風呂付和室(禁煙) ・広さ:12畳 ・定員:2~4名様 ・チェックイン14:00/チェックアウト11:00 ・食事: (夕食)和会席/部屋または個室食事処(選択不可) (朝食)和食膳/食事処 【設定除外日】 2024年8/10~15、12/30~2025年1/2、4/26~5/5、8/9~16、12/30~2026年1/2、4/25~5/5、8/8~16、12/30・31(※以降はお問合せください) ※その他ご利用いただけない日がある場合がございます。詳しくはお問合せください。 【お問合せ先】 事業者 JTBギフト予約センター 連絡先 0120-975-957 営業時間 10:00~17:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日・12/30~1/3 |
---|---|
消費期限 | 申込期限:発行日より6か月 ※ご利用日はご予約のお電話をされた日より6か月以内 ※目録(ご利用券)に”申込有効期限”と”最終利用期限”を記載しておりますのでご確認ください。 |
事業者 | JTBギフト予約センター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5724956 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、2週間以内に発送します |
配送 |
|
◆客室《特別階【野の花亭】露天風呂付和室》

日本の宿の伝統を受け継ぎ、木の温もりと質感をいかした純和風のお部屋です。
麗しい湖畔の風景を望む客室には、小さいながらも露天風呂と内風呂の両方を備え、富士山の溶岩を湯舟の床に敷き詰めた内風呂は、よく温まると評判です。
窓辺に設えられた可愛らしい堀ごたつに佇めば、尽きぬ旅の語らいにも花が咲きます。
※お部屋の露天風呂は温泉ではありません。富士山の天然水を引いた沸かし湯となっております。
お客様ご自身でお湯を張ってご利用ください。
客室入口(一例)
特別階「野の花亭」のお部屋には、2台の薄型テレビとDVDプレーヤー1台を備えております。 どうぞ、お好きなDVDソフトをお持ちくださいませ。(DVDソフトの貸出はございません。)
◆大浴場・露天風呂
自慢の最上階見はらし露天風呂は富士山を目の前に望む「富士の湯」と、河口湖が眼下に広がる「湖(うみ)の湯」。
風情豊かな大浴場とあわせ、身も心も癒す多種多彩なお風呂をお楽しみいただけます。
【露天風呂】


【大浴場】

【貸切露天風呂】
富士山の見える貸切露天風呂「芙蓉の湯」
総檜造りの湯船から、富士山の眺めを独り占めできます。
(※ご宿泊当日予約制・有料)
1組 30分 1,650円(税込) ※最大定員 4名様
ご利用時間 14 : 10 ~ 22 : 00 / 8 :10 ~ 10 : 00
※貸切風呂のご予約は、ご宿泊当日ご到着順にて承ります。
※事前のご予約・お電話でのご予約は、お受けできません。
あらかじめ、ご了承くださいませ。
◆食事
【夕食】

四季折々の旬の素材を吟味し、新鮮な海の幸・滋味豊かな里の幸を調和させた味覚会席は、「料理の丸栄」として地元でも定評のある自慢の味です。
お部屋または個室食事処にてご用意します。場所の選択はできません。どちらもお客様専用のプライベート空間です。
【朝食】

季節感を大切に、お客様の健康面にも配慮した和食膳をお召し上がりください。
◆屋上「富士山展望台」
宿の屋上をまるごと開放し、360度の自然の大パノラマを堪能できる富士山展望台。※天候不良時はご利用いただけません。

~ご利用の流れ~
(1)入金確認後、約2週間以内に「目録(ご利用券)」をお送りいたします。
(2)「目録(ご利用券)」に記載の予約センターにご連絡をいただき、ご希望利用日のご予約をお取りください。ご予約はお電話をいただいた日より7営業日以上先でお願いします。
(3)予約完了後、1週間以内に「予約確認書」をお送りいたします。
(4)ご利用当日、「予約確認書」を施設フロントにお渡しください。
※目録(ご利用券)はご旅行終了まで保管ください。
※目録(ご利用券)に”申込有効期限”と”最終利用期限”を記載しておりますので必ずご確認ください。
【注意事項】
※入湯税おひとり150円は現地にてお支払いください。
※全室禁煙となります。
※お部屋の内風呂・露天風呂は温泉ではありません。
※12才以下のお子様はご利用いただけません。
※設定除外日:2024年12/30~2025年1/2、4/26~5/5、8/9~16、12/30~2026年1/2、4/25~5/5、8/8~16、12/30・31(※以降はお問合せください)
※その他ご利用いただけない日がある場合がございます。詳しくはお問合せください。
※休前日のご利用には追加代金が必要です。
若草の宿丸栄

富士山のふもと、河口湖のほとり、和の情感あふれる宿。客室のお風呂は美肌作用のある富士山の天然水。宿の前から続く湖畔の遊歩道では、豊かな自然の中、澄んだ空気に抱かれ、ゆったりとしたお散歩が満喫できます。
住所:〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立498
アクセス:富士急行河口湖駅より車約10分
泉質:硫酸塩・塩化物温泉(加水あり、加温あり、循環ろ過あり)
客室数:50
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
高級宿
旅行 > 宿泊券 > 旅館・民宿 旅行 > 宿泊券 > 温泉 |
---|
- 自治体での管理番号
- JTBG4258-004
自治体からの情報
【ふるさと納税払い チョイスPay】ふるさと納税をして山梨県富士河口湖町にいこう!

富士河口湖町のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
2,000円 | 600ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
11,000円 | 3,300ポイント |
12,000円 | 3,600ポイント |
13,000円 | 3,900ポイント |
14,000円 | 4,200ポイント |
15,000円 | 4,500ポイント |
20,000円 | 6,000ポイント |
30,000円 | 9,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
富士河口湖町について
富士山と湖の癒しの町!!!
富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)は、日本のほぼ真ん中、日本最高峰の富士山の北側に位置しています。
周りは緑豊かな山々に囲まれ、青木ヶ原樹海に代表される森林と原野があります。
しかしなんと言ってもその特色は、富士五湖のうち、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖という全く特徴のことなった湖を地域内にもっていることです。
これらの自然がおりなす独特の風景は日本でも屈指の景勝地として高い評価を得ています。後世に向け「富士山」が世界文化遺産であり続けるよう様々な政策に取り組んでいます。

山梨県 富士河口湖町