【一級河川(魚)】甲州桂川の高級鮎 鮎1箱(1.2kg)13~15尾



お礼の品について
容量 | 【内容】 ・鮎1箱(1.2kg)13~15尾 ※内臓処理はしておりません。 【賞味期限】 ・製造から180日 【保存方法】 ・冷凍 |
---|---|
消費期限 | 冷凍保存で約1週間 ※お早めにお召し上がりください。 ※解凍の際は冷蔵庫で自然解凍をお願いします。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 桂川漁業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 361765 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後、10日以内に発送いたします (GW・年末年始は除く) ※沖縄県、離島へのお届けは出来かねております。 |
配送 |
|
一級河川、桂川に流れ込む伏流水で大事に育てた魚です。昔から地元の旅館、民宿、
また一般のお客様の年末年始の贈答品として広くご利用いただいております。
※画像は調理後のイメージです。
※内臓処理はしておりません。
※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめ
ご了承ください。
※離島、沖縄県はお届けできません。
**************
【関連ワード】
魚 川魚 鮎 あゆ 桂川 甲州桂川の鮎(Aセット) 1.2kg (13~15尾) 送料無料 ※沖縄県、離島不可
一級河川で大事に育てた甲州桂川の鮎








【注意事項】
※離島、沖縄県はお届けできません。
※内臓処理はしておりません。
関連する謝礼品
-
【一級河川(魚)】甲州桂川のやまめ(約800g)とます(約800g)高級…
12,000 円
一級河川、桂川に流れ込む伏流水で大事に育てた魚です。
- 冷凍便
- 別送
-
【一級河川(魚)】甲州桂川の高級鮎 鮎1箱(1.2kg)13~15尾
12,000 円
一級河川、桂川に流れ込む伏流水で大事に育てた魚です。昔から地元の旅館、民宿、 また一般のお客様の年末年始の贈答品として広くご利用いただいております。 ※画像は調理後のイメージです。 ※内臓処理はしておりません。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめ ご了承ください。 ※離島、沖縄県はお届けできません。 ************** 【関連ワード】 魚 川魚 鮎 あゆ 桂川 甲州桂川の鮎(Aセット) 1.2kg (13~15尾) 送料無料 ※沖縄県、離島不可
- 冷凍便
- 別送
-
【一級河川(魚)】甲州桂川の高級鮎(約600g)とやまめ(約600g…
12,000 円
一級河川、桂川に流れ込む伏流水で大事に育てた魚です。昔から地元の旅館、民宿、 また一般のお客様の年末年始の贈答品として広くご利用いただいております。 ※画像はイメージです。 ※内臓処理はしておりません。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、 あらかじめご了承ください。 ※離島、沖縄県はお届けできません。 ************** 【関連ワード】 鮎 やまめ 魚 川魚 セット ギフト 和食 セット 甲州桂川の鮎と桂川のやまめ(Bセット) 送料無料 ※沖縄県、離島不可
- 冷凍便
- 別送
-
甲州桂川産 鮎のコンフィ【常温保存が可能なタイプ】
14,000 円
~江戸時代より続く名物をリニューアル~
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
甲州桂川産 鮎の甘辛焼き【常温保存が可能なタイプ】
12,000 円
~江戸時代より続く名物をリニューアル~
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送

山梨県上野原市は県の中部最東端にあり、首都圏中心部からは約60kmから70kmほどの位置にあります。道路では中央自動車道上野原ICや国道20号があり、鉄道では上野原駅や四方津駅があるJR中央本線が走るなど交通アクセス網も整備された環境にあり、首都圏と山梨の中心部を結ぶ拠点となっています。
市内を流れる桂川などの河川やその支流により起伏の激しい河岸段丘が形成され、駅から市街地に向かう道は坂道となっています。
皆様からいただいた寄附金は、上野原市の将来像である「夢と希望あふれる快適発信都市」の実現に向け「安全・安心のまちづくり」、「いきいきとしたまちづくり」、「結びあうまちづくり」を基本方針に、個性豊かで魅力あるまちづくりの実現に向けた施策・事業のために活用させていただきます。
お礼の品感想
おいしい
なかなかおいしいアユでした。家族で4回分、塩焼きにして食べました。堪能できました。冷凍になっていて保存も簡単でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
美味しくお召し上がりいただけたようで非常にうれしいです。
甲州桂川の鮎は、「桂川漁業協同組合」さんが桂川に流れ込む綺麗な伏流水を用いて、大切に育てられており、魚の状態を第一に考えた成育環境が、味の良さを引き出しております。
塩焼きにしてお召し上がりいただいたとのことですが、実は昔の上野原市でも、甲州街道沿いを中心に、多く振る舞われていたそうです。
甲州桂川の鮎は、一番身がふっくらする10月頃に冷凍保存しているので、その時期になりましたら、あらためてご覧いただけたら幸いです。
2023/7/28
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年7月22日 14:37
カテゴリ |
魚貝類
>
川魚
>
あゆ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 002002
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内で育てた川魚。(告示第5条第1号に該当)
上野原市について
上野原市は山梨県の最東部で、首都圏中心部から約60から70km圏に位置し、首都東京を中心とする関東圏から山梨県への東玄関として重要な交流拠点となっています。
また、地域内を流れる桂川、秋山川、鶴川、仲間川及びそれらの支流によって形成された河岸段丘が住民生活の基盤をなしており、山岳・段丘・河川がつくりだす自然環境は、日照時間が長い等様々な自然の特性に恵まれています。なお、桂川・秋山川はともに相模川水系であり、神奈川県における主要な水道供給源となっています。

山梨県 上野原市