山梨県 北杜市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
七賢発化粧品「COJIE(コウジィ)」スキンローション120ml+モイスチャージェル60g+エッセンシャルマスク3枚+ハンドクリーム50g+フレッシュハンドジェル(除菌ジェルAlc60%)100ml 化粧品 COJIE 七賢 全商品 セット 母の日



お礼の品について
容量 | 【内容量】 ・スキンローション120ml ・モイスチャージェル60g ・エッセンシャルマスク3枚 ・ハンドクリーム50g ・フレッシュハンドジェル(除菌ジェル・Alc60%)100ml 【原材料】 スキンローション 水、プロパンジオール、グリセリン、コメ醗酵液、1,2-ヘキサンジオール、酒粕、トレハロース、アスペルギルス/コメ発酵物、酒粕エキス、コメヌカエキス、BG、クエン酸、クエン酸Na モイスチャージェル 水、プロパンジオール、グリセリン、コメ醗酵液、トレハロース、酒粕、PEG-32、PEG-6、コメヌカエキス、アスペルギルス/コメ発酵物、酒粕エキス、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、BG、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カルボマー、クエン酸、EDTA-2Na、キサンタンガム、水酸化K、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル エッセンシャルマスク 水 グリセリン プロパンジオール コメ醗酵液 酒粕エキス 酒粕 アスペルギル ス/コメ発酵物 ヒアルロン酸Na グリコシルトレハロース 加水分解水添デンプ ン アラントイン PCA-Na キサンタンガム PEG-60水添ヒマシ油 H EDTA-3Na クエン酸 クエン酸Na フェノキシエタノール ハンドクリーム 水、プロパンジオール、コメ醗酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリン、スクワラン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、トレハロース、酒粕、アスペルギルス/米発酵物、酒粕エキス、コメヌカエキス、ヒアルロン酸Na、海水、海塩、シア脂、炭酸ジカプリリル、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、BG、トコフェロール、クエン酸、アルギニン、EDTA-2Na、フェノキシエタノール フレッシュハンドジェル エタノール、水、プロパンジオール、コメ発酵液、酒粕エキス、酒粕、アスペルギルス/コメ発酵物、ヒアルロン酸Na、о-シメン-5-オール、レモン果皮油、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、クエン酸 |
---|---|
事業者 | 山梨銘醸株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5029455 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後14日以降順次発送 ※沖縄県・および離島へのお届けはできません。 |
配送 |
|
七賢発化粧品「COJIE(コウジィ)」全商品セット
スキンローション
日本酒の恵みに着目した、酒蔵発の化粧水です。
日本酒を造る際に生まれる独自天然由来成分「糀糖」と「酒粕」凝縮させた、オリジナルパウダーを贅沢に使用。パウダーの働きを化粧水で閉じ込めてうるおいを与え、しなやかな肌に整える、2層式ローションです。
モイスチャージェル
日本酒の恵みに着目した、酒蔵発の美容ジェルクリームです。
日本酒を造る際に生まれる独自天然由来成分「糀糖」と「酒粕」凝縮させた、オリジナルパウダーを贅沢に使用。みずみずしいテクスチャーのジェルが肌にすっとなじんで、ぷるんとうるおうハリ感のある肌へ。
エッセンシャルマスク
日本酒の恵みに着目した、酒蔵発のシート状マスクです。
日本酒を造る際に生まれる独自天然由来成分「糀糖」と「酒粕」を凝縮させた、オリジナルパウダーを贅沢に使用。国内のグループ工場で製造・仕上げをした「MADE IN JAPAN」商品です。
ハンドクリーム
手肌に潤いを与え、指先や爪元までしっとり滑らかに整える酒蔵発のハンドクリームです。
フレッシュハンドジェル
手指を清潔に保ち、糀のちからで潤いを与えて保護するアルコール60%配合のハンドジェルです。
広島県産のレモン精油配合で、すっきりとした使い心地となります。
**************
【関連ワード】
化粧品 COJIE 七賢 全商品 セット スキンローション 120ml モイスチャージェル 60g エッセンシャルマスク 3枚 ハンドクリーム50g フレッシュハンドジェル (除菌ジェルAlc60%) 100ml 母の日













こだわりポイントをご紹介
尾白川渓谷 千ヶ淵
「白州の水を体現する酒造り」
七賢は飲む人の感動を醸し続けます。
白州の水を口に含んでみてください。すうっと口になじみます。
驚くほど角がなく、切れが心地よいのです。
七賢は、この類いまれなる名水と正面から向き合い、魅力を最大限に引き出すこと。
ただそれだけに専念し、経験や学びから得た最善の他は、
一切を削ぎ落した酒造りをしています。
わたしたちが作っています
麹室にて作業をする蔵人
酒造りにおいて最も重要なのは、美味しいお酒を造り続けることだ。
その年の酒米の出来不出来に左右されず、七賢が目指す味、品質を常に高いレベルで実現する必要がある。
2012年、酒質設計から品質を大きく見直した。
原料処理から麹造り、管理、瓶詰め、保管、発送管理に至るまでの大改革だ。
毎年、前年以上の美味しさを届けるためのマイナーチェンジを繰り返し、七賢は進化を続けていく。
こんなところで作っています
仕込み水の源となる甲斐駒ヶ岳
甲斐駒ヶ岳を含む南アルプスは、世界に誇る「水の山」。
北杜市白州町で唯一の酒蔵である七賢は、甲斐駒ヶ岳の伏流水で日本酒を醸す唯一の酒蔵といえる。
仕込み水の源となる甲斐駒ヶ岳は、マグマが地下で固まってできた花崗岩が長い歳月をかけて持ち上げられることで誕生した。
雪解け水が地中深くにしみ込み、何層もの花崗岩に磨かれることで、透明感のある清らかな水が生まれる。
わたしたちが歩んできた道
七賢正面入口
白州の水と七賢の出会いは、今から300 年ほど前にさかのぼります。
初代・北原伊兵衛が、柔らかく透明感のある白州の水に惚れこみ、
1750 年(寛延3 年)に、甲州街道台ヶ原の地で酒造業をはじめました。
以来一貫して、地の水をいかした酒造りを行っています。
わたしたちの想い
地元の田園風景
地の米、地の水、地の人の手が揃ってこそ本当の地酒である。
七賢が大切にしているのは、地域とのつながりだ。
地元農家の方とともに、「夢山水」「ひとごこち」といった高品質な酒米造りに取り組む。
精米歩合については、37%、47%、57%と七賢の「7」に設定している。
そこには、重ねてきた七賢の歴史への感謝はもちろん、数字に裏付けられた高品質な美味しいお酒を届けたいという想いが込められている。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様からのご寄附や応援メッセージをいただき大変うれしく思っております。
これからも皆様にご満足いただけるよう努めてまいります。
いただいたご寄附が北杜市のさらなる発展につながると祈念しております。

-
NY式フェイシャル ディープクリーニング(毛穴ケア)コース(10…
110,000 円
NY式フェイシャル ディープクリーニング
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
NY式フェイシャル リフトアップコース(60分)チケット フェイ…
74,000 円
NY式フェイシャル リフトアップコース
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
メンズ専用化粧品【男時間®】SEVEN オールインワン美容液 50g…
16,000 円
男性化粧品シリーズ 大人のメンズコスメ
- 常温便
- 別送

北杜市の魅力
北杜には四季折々のさまざまな表情があります。
春は天然記念物にして日本三大桜として名を馳せる「山高神代桜(やまたかじんだいざくら)」をはじめとした名桜が咲き誇り、夏は高原性の気候から避暑を存分に楽しむことができ、リゾート地としても人気です。
秋には日本百名山の八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、瑞牆山など多くの山々が燃えるように紅く染まり、冬は澄み切った夜空に星見里(ほくと)と愛称され親しまれるだけある、満天の星が眼前に広がります。
様々な表情を持つ北杜の魅力をぜひ見つけにいらしてください!
北杜市は都会で暮らす人々にとって魅力あふれるエリアです。ニーズに応じて、週末別荘利用や二地域居住、定住と多様なライフスタイルが提案できます。2018年には「住みたい田舎」ベストランキングで北杜市は総合1位に輝きました。
交通アクセスはとても良く、公共交通機関として、市内に中央自動車道(インターチェンジ3ヵ所)、JR(駅6か所)が通っており、首都圏⇔北杜市間を約2時間で移動ができます。
また、年間を通して降水量が少なく、日本一の日照時間がもたらす太陽の恵みと清らかな水は、新鮮でおいしいお米や野菜、果実を生み出します。
都会の喧騒を忘れて、北杜市の豊かな自然の中で心と体をリフレッシュしてはいかがですか?

カテゴリ |
美容
>
化粧水・乳液
>
化粧水
美容 > 化粧水・乳液 > 乳液 美容 > その他美容 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 044030
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
化粧品の製造工程のうち、原材料の糀糖と酒数の仕入れから完成までのすべての工程を職人の手で一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち100%を占めているため。
北杜市について
北杜市は山梨県の北西部に位置し、首都圏からの交通の利便性もよく、南に富士山、西に南アルプス甲斐駒ヶ岳、北に八ヶ岳、東に瑞牆山、茅ヶ岳を望む日本を代表する3000m級の山々に囲まれた日本有数の山岳景観を誇るエリアです。
美しい山々から育まれる豊富で清らかな名水は、日本名水百選「尾白川」、「八ヶ岳南麓湧水群」、「金峰山・瑞牆山源流」が選ばれおり、古くから、多くの農産物や日本酒、ウイスキーなどを生み出し、地域の発展に大きな役割を果たしてきました。
北杜市では、この「名水」を守り、未来に繋ぐサスティナブルな社会を構築するため、森林整備や河川清掃、地域・小学校での環境教育など、市民、企業と協働した様々な活動を実施しています。
北杜市ふるさと納税では、貴重な名水から育まれた特産品等をふるさと納税返礼品としてご用意し、返礼品により「知り、味わう」ことで、北杜の魅力を伝え、「北杜ファン」となっていただきたいと考えております。
これまで、多くの皆様に温かい応援メッセージとともに寄附金をいただいております。寄附金は、貴重な財産である名水を守るための自然環境保全はもとより、子育て支援、教育支援、観光振興や防災など幅広い分野の事業に活用しております。
これからも、皆さまからの寄附金を、未来の北杜のために活用させていただき、「住みやすさ日本一、生まれてよかった、住んでよかった北杜市」実現に向け、全力で取り組んでまいりいます。今後ともご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
山梨県北杜市長
ふるさと応援寄附金の「お礼の返礼品」という形で、「北杜の特産品」を用意しております。返礼品から本市の特産品であることを多く寄付者の皆様に知っていただき、またそこから本市へ興味をもっていただければ幸いです。順次返礼品を増やしてまいります。どうぞご期待ください!!

山梨県 北杜市