山梨県 韮崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
白いご飯が引き立つ! ご飯茶碗 黒釉 いっちん文 [日和窯 山梨県 韮崎市 20743541] 陶器 焼き物 飯碗 ご飯 ごはん 飯 茶碗 ちゃわん おちゃわん 日本製 おしゃれ 食器 和食器 イッチン 絞り出し
黒茶色っぽいお茶碗は美味しい白いご飯を引き立てます。
いっちん文という技法を使っています。
1点1点手作り。
同じように作っても、それぞれの風合いが生まれる陶芸。
同じものはない1つしかないオリジナルの作品です。
【お手入れについて】
・食洗機をお使いの方も多いと思いますが、洗浄機では洗いながら角がぶつかり合うこともあります。
・食洗機はお避けいただき、手洗いをお勧めいたします。
・陶器ですので、充分乾かしてお使いください。
【ご注意ください】
※写真と色味が異なって見える場合があります。
※一点ものにつき品切れの際はご容赦願います。
※返品交換はいたしかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
※かけやひび割れはお問い合わせください。
●日和窯について
南アルプス、八ヶ岳、富士山を望む茅が岳山麓、四季折々移りかわる野山の自然に恵まれた穂坂の里に日和窯はあります。
柳宗悦(1889〜1961)が、民芸運動を興し民芸の美を世の中にひろめました。
宗悦は、工芸について次のように述べています。
「真意は本質的なものに帰れ。
それは過去のよいものを今、ただ繰り返すという意味ではなく、私たちの生活の中に時代を越えたものがあるのを私たち自身が見出すのである」「工芸の美は黙せる必要のみあって言葉多き主張はない」こうした考え方に「物の美」「用の美」を学びました。
日和窯の器は「静かな器」であってほしいと願いながら作陶しています。
みなさまの暮らしのなかで、やすらぎのひとときのお手伝いになれば幸いです。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
茶碗
雑貨・日用品 > 食器・グラス > その他 民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 自治体での管理番号
- 20743541
自治体からの情報
令和3年9月17日に地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づく、ふるさと納税の対象となる団体として指定を受けていますので、韮崎市への「ふるさと納税」は地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第1項の規定による寄附金税額控除の対象になります。
【ふるさと納税 寄付金額の改正に関するお知らせ】
ふるさと納税の募集に要する費用の考え方が、令和5年6月27日付総務省告示第244号により変更されることとなりました。
このことより、一部商品の寄付金額の改定を実施させていただく運びとなりました。
ご理解いただきますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
価格改定は10月以降順次行ってまいります。
===お礼の特産品の送付について===
★特産品の送付は、韮崎市外に在住の方を対象としています。
★特産品は、入金確認後14日~2か月前後でお届けいたします。品物によって異なります。詳細ページにてご確認ください。
★お礼品の配送は、お礼品取扱事業者が契約している配送業者から行っております。配送業者の変更は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
★長期不在および住所変更により、特産品をお受け取りできない、傷んでしまった、食べることができない等の状況になった場合の再送はできかねます。必ず事前にご連絡をお願いいたします。
不在配達票が届きましたらお早めにお受け取りください。
※ふるさと納税のお手続きの際に、ご住所やお電話番号の誤りや入力漏れが見受けられます。入力後には再度ご確認をお願いいたします。
★事務手続きの都合上、特産品よりも受領証明書(ご入金後1か月以内)などの書類が先に届く場合がございます。ご承知おきください。なお、寄附金受領証明書発送後は寄附のキャンセルをお受けしておりません。ご注意ください。
★荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃は、荷物を受け取る方のご負担(着払い・受取人払い)となります。
韮崎市について
韮崎市は古くから人と文化が行き交う交通の要衝、甲州街道の宿場町として栄えてきました。周囲には雄大な南アルプス、八ヶ岳、茅ヶ岳、そして「世界遺産 富士山」といった日本の名峰がそびえたち、韮崎市が他に誇る大自然の大パノラマが360度に展開します。
武田氏が氏神として崇拝した武田八幡宮や、勝頼が自ら火を放った悲運の城・新府城など、武田家ゆかりの史跡が市内のいたるところに点在する“甲斐武田家”発祥の地でもあります。
私たちの生命の源である自然と、先人たちが築き、保存・継承されてきた伝統と歴史、人々の営みが紡ぐ生活文化とが調和するまちが、「にらさき」です。
************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
<返礼品・申込情報に関する問い合わせ>
山梨県韮崎市 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
TEL:050-3142-9277
Mail:nirasaki@yuidesign.jp
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 の
お問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************

山梨県 韮崎市