脂ののった肉厚な焼き鯖を昆布で包んだ上品な味わいの押し寿司! ふるさと福井の味自慢 浜焼き鯖の押し寿司の 3本セット [A-8403]



お礼の品について
容量 | 浜焼鯖の押し寿司 約300g × 3本 |
---|---|
消費期限 | 製造日より冷凍で1年以内 ※解凍後は当日中にお召し上がり下さい。解凍後は再度冷凍しないでください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 有限会社 粋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4836982 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※住民票が坂井市内にある方からのご寄附の場合、返礼品をお送りすることができません。 なお、消費期限が5日以内の返礼品に関しては、北海道・沖縄・離島への返礼品の発送は対応しておりません。 また、冷蔵、冷凍の返礼品に関しては離島への返礼品の発送は対応しておりません。 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。 |
発送期日 |
決済から7日前後で発送 ※長期ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇/〇〇~〇〇/〇〇」とご記入ください。尚、長期ご不在や住所の誤り等、寄附者様のご都合により、返礼品をお受け取りいただけなかった場合、返礼品の再発送はいたしかねます。 ※商品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。 ※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
脂ののった肉厚な焼き鯖を昆布で包んだ上品な味わいの押し寿司です。
脂のたっぷりとのったノルウェー産の肉厚な焼鯖と 福井県産のお米に上質な清酢を使用した酢飯の絶品のコラボをご賞味ください。
提供:有限会社 粋
(※商品の保管方法・活用方法など)
【湯せん】〈オススメ〉
鍋にたっぷりのお湯を沸騰させて本品を真空パックのまま封を切らずに寿司の具材が
上になるようにして熱湯の中に入れて下さい。
再度沸騰してから18分間温めて下さい。
【電子レンジ】〈お急ぎの場合〉
本品を真空パックから取り出し、寿司の具材を上にして耐熱皿にのせて下さい。
(機種によって時間が異なりますので冷たい場合は10秒づつ加熱して下さい)
【浜焼鯖の押し寿司】
500Wで5分30秒
800Wで4分



こちらの返礼品ですが、「のし対応」となっております。
また、お届けは、保冷バックにのしと佐川急便の伝票を貼らせていただく形となっておりますので、ご理解とご了承の程宜しくお願い致します。
明治45年創業より代々続く魚屋が自信を持ってお届けします。
明治45年創業より代々続く魚屋が自信を持ってお届けします。
「有限会社 粋」は明治45年に魚屋として創業しました。
現在は福井県内の鮨飛脚を運営するフランチャイザーとしても営業をしています。
創業当時より鮮度と品質にこだわり、お客様に安全で美味しい商品をご提供できるよう努めています。
地元福井で愛され続ける当社のお寿司をぜひご賞味下さい。

【浜焼き鯖の押寿司】
脂のたっぷりとのったノルウェー産の肉厚な焼き鯖と
福井県産のお米に上質な清酢を使用した酢飯の絶品のコラボです。
福井の人々に愛され続ける逸品をぜひご賞味ください。
【浜焼き鯖の押し寿司】原材料
米(福井県産)、鯖、すし酢、おぼろ昆布(真昆布、醸造酢、ゼラチン)/ソルビトール、調味料(アミノ酸)、(一部に乳成分、さば、ゼラチンを含む)
【添付醤油】アミノ酸液(国内製造)、食塩、大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(天草、サッカリンNa)、保存料(パラオキシ安息香酸)、(一部に小麦・大豆を含む)

(※商品の保管方法・活用方法など)
【湯せん】〈オススメ〉
鍋にたっぷりのお湯を沸騰させて本品を真空パックのまま封を切らずに寿司の具材が
上になるようにして熱湯の中に入れて下さい。
再度沸騰してから18分間温めて下さい。
【電子レンジ】〈お急ぎの場合〉
本品を真空パックから取り出し、寿司の具材を上にして耐熱皿にのせて下さい。
(機種によって時間が異なりますので冷たい場合は10秒づつ加熱して下さい)
【浜焼鯖の押し寿司】
500Wで5分30秒
800Wで4分

お礼の品感想
パックが破れてお湯が入って食べられませんでした。
まず「真空パック」とありますが、送られてきたものは真空パックではありませんでした。おすすめの解凍方法どおり、熱湯の鍋に入れて再沸騰したら弱火で18分温めたらビニールのパックが破れてお湯が入ってしまい食べられませんでした。とてもおすすめできません。残念です。返品したいです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
この度は当市へご寄附頂き誠にありがとうございます。
数ある返礼品の中から「ふるさと福井の味自慢 浜焼き鯖の押し寿司の 3本セット」をお選びいただき、誠にありがとうございました。
返礼品に不備がありご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今回の件に関して、代品発送にて対応させていただきたく、大変お手数ですが下記連絡先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
◇メール◇
furusato_tax@city.fukui-sakai.lg.jp
(坂井市ふるさと納税担当)
◇電話◇
0776-50-3026(坂井市ふるさと納税担当)
今後とも高品質の返礼品を事業者ともども提供していきたいと思います。
坂井市、ならびに「有限会社 粋」をご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2022/3/24
いっしーさん|男性|50代
投稿日:2022年3月20日 21:47
最高です
色々な種類を試しましたが、私的にはベストな逸品です。
頑張った時のご褒美として冷凍庫にストックしています。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
この度は坂井市へのご寄付、並びにコメントを頂き、誠にありがとうございます。
「最高です」のお言葉、大変嬉しく、励みになります。
脂ののった肉厚な焼き鯖を昆布で包んだ上品な味わいの押し寿司、寄附者様のご褒美として頂けること、光栄に思っております!
明治45年創業より代々続く魚屋が自信を持ってお届けしておりますので、また機会がありましたらリピートでのご支援、お願いいたします。
今後も、皆様に喜んでいただけるよう、高品質の返礼品を事業者ともども提供してまいります。
坂井市ならびに「粋」を、引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2022/1/18
AKRさん|男性|50代
投稿日:2022年1月16日 14:08
美味しい
サバはしっとりしていて大変おいしかったです。ご飯もロウ化しておらず、特別な冷凍法だからなのでしょうか。ほんの少しの気掛かりは、サバが国産でなかったことです。ぜひリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
この度は当市へご寄附、並びに温かいコメントを頂き誠にありがとうございます。
※ご満足いただけたようで、とても嬉しいです。(^^♪
◆ご意見もいただき、ありがとうございます。全国的な事なのですが、国産鯖は脂の乗りがあまり良くない為、ノルウェー産の脂の乗った肉厚な鯖を、あえて使用させて頂いております。
脂のたっぷりとのった肉厚な焼鯖を、福井県産のお米に上質な清酢を使用した酢飯の絶品コラボです。粋では、高機能なプロトン冷凍により解凍後もできたての美味しさを楽しんでいただけるようお届けしております。
※次回のリピート、心よりお待ちしております。
今後も、皆様に喜んでいただけるよう、高品質の返礼品を事業者ともども提供していきます。
坂井市、ならびに「粋」をご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。
2021/5/10
ツ抜けしてもスソさん|男性|50代
投稿日:2021年5月8日 20:57
手軽に温められ、すぐに食べられる
なかなか食べる事のないものだったので、楽しみにしていました。一箱の量もちょうどよく、来客があった時に電子レンジで温めて食べました。
美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
この度は当市へご寄附、並びに温かいコメントを頂き誠にありがとうございます。
※ご満足いただけたようで、とても嬉しいです。(^^♪
脂のたっぷりとのった肉厚な焼鯖を、福井県産のお米に上質な清酢を使用した酢飯の絶品コラボです。粋では、高機能なプロトン冷凍により解凍後もできたての美味しさを楽しんでいただけるようお届けしております。
※また機会がありましたらリピートお願いいたします。
今後も、皆様に喜んでいただけるよう、高品質の返礼品を事業者ともども提供していきます。
坂井市、ならびに「粋」をご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。
2021/1/23
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2021年1月21日 23:08
カテゴリ |
魚貝類
>
寿司
>
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- A-8403
坂井市について
坂井市版ふるさと納税【寄附市民参画制度】
寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。
坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、
その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。
返礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?
寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな”ふるさと”を元気にする第一歩になるかもしれません。
【福井県坂井市のプロフィール】
坂井市は福井県の北部に位置し、県内随一の穀倉地帯である坂井平野が広がる”コシヒカリのふるさと”です!(同市丸岡町はコシヒカリ開発者 石墨博士の故郷です。)
その他、若狭牛、甘えび、越前がに、花らっきょう、越前そば、油揚げなど豊かな食に恵まれており、地場産業である越前織による織マークは国内シェアの80%を占めております。
また、景勝地「東尋坊」に代表される海岸線や現存十二天守として知られる「丸岡城」などを有することでも有名です。
心から笑顔になれるまち坂井市へのご支援のほどよろしくお願いします。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、坂井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、坂井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び坂井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato_tax@city.fukui-sakai.lg.jp)までご連絡ください。

福井県 坂井市