チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 老舗料亭一乃松「ぶりしゃぶセット」~期間限定!鮮度抜群!~



お礼の品について
容量 | 【2~3人前】 ・ぶり 15切 ・しめじ ・白菜 ・青梗菜 ・えのき ・椎茸 ・うどん ・飾り人参 ・ポン酢 |
---|---|
消費期限 | 発送期間を含めて3日間(できるだけお届け当日中にお召し上がりください) |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 4733244 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
準備ができ次第~2025年2月下旬 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。 |
配送 |
|
福井を代表する老舗の日本料亭でいただく「ぶりのしゃぶしゃぶ」の味を再現。
身のしまり具合、脂ののりともに抜群です。
しゃぶしゃぶでさっとくぐらせてお召し上がりください。
もちろん、白菜やしめじ、椎茸、その他うどんもセットになっています。
鮮度抜群の捌きたてのぶりを生の状態(冷蔵)でお送りします。
こちらの商品は、生鮮商品のため、以下の地域には発送できません。
北海道/東北地方/九州地方/沖縄県/離島



お礼の品感想
美味しかったです
届いてから割とすぐに食べました。木箱の中を開けると綺麗に敷き詰められていて野菜もシャキシャキで鰤も美味しくてうどんもツルツルしててあっという間に食べてしまいました!ただ、2〜3人前のわりには量が少なく感じました。あと、昆布と薬味は自分で用意する形になります。参考になれれば嬉しいです。なので、家にあった昆布を使い、ぽんずには生姜を入れて食べましたが、生姜を入れたらより美味しく食べられました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
kさん|女性|30代
投稿日:2024年1月11日 23:40
厚切りの寒ぶり
福井の老舗料亭から日付指定で冷蔵便で直送されてきました。
3人前とありましたが4人でも充分な量です。かなり厚めのぶりの切り身が15枚とポン酢、紅葉おろし、綺麗にカットされた野菜、茹でうどんが全て
セットされていました。主役の寒ぶりは、脂がのっていて非常に美味しかったです。また脇役のポン酢やうどんも料亭のクオリティでした。また是非リピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2021年1月18日 14:58
美味しい、きれい
育児で大変な娘夫婦へ送りました。さすが料亭の品でとても美しくおいしかったそうです。
孫もたくさん食べてくれたそうです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
あららさん|女性|60代
投稿日:2020年2月28日 16:42
カテゴリ |
鍋セット
>
海鮮鍋
>
魚貝類 > 旬の鮮魚等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- AG0008
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※越前市のポイントの有効期限は【2年間】です。
※ポイント取得後のキャンセルは、不可となっております。ご注意ください。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
越前市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に3ポイントを付与されます。
越前市について
越前市は、福井県の中央部に位置し、平成17年10月1日に旧武生市と旧今立町が合併して誕生しました。本市の歴史は大変古く、「大化の改新」の頃に越前の国の国府が置かれ、以来北陸地方の政治・経済・文化の中心部として栄えました。平安時代には、「源氏物語」の作者である紫式部が生涯でただ一度、京の都を離れ、多感な少女時代を過ごした地でもあります。
産業面では、越前和紙や越前打刃物、越前箪笥をはじめとする伝統産業から、電子部品などの先端技術産業に至るまで幅広い産業が集積し、製造品出荷額等が福井県第一位の「モノづくりのまち」として発展を続けています。
また、豊かな緑や清らかな水など、美しい自然を誇る本市は、コウノトリをシンボルに「生きものと共生する越前市」とし里地里山の保全再生や環境調和型農業の推進しており、平成27年9月に「環境・文化創造都市宣言」を行いました。
本市では「働く」「住む」「子育て・教育」「妊娠・赤ちゃん」などの情報が見つかる移住希望者向けポータルサイトを公開しています。詳しくは、下記「住もっさ!越前市」のリンクからご確認ください。
日本を代表する絵本作家かこさとし氏の監修をいただき整備した武生中央公園の「だるまちゃん広場」、「パピプペポー広場」、「コウノトリ広場」には、休日たくさんの家族づれでにぎわいます。
令和6年3月16日には北陸新幹線「越前たけふ」駅が開業し、大河ドラマ「光る君へ」の主人公である紫式部が生涯でただ一度だけ都を離れて過ごした地としても、大変盛り上がっています。
越前市HP https://www.city.echizen.lg.jp/index.html
越前市観光協会HP https://www.echizen-tourism.jp

福井県 越前市