福井県 鯖江市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
個性的なKtitan(Kチタン)シリーズが新登場! 鯖江の眼鏡加工技術から生まれたチタン印鑑 Kチタン15mm 2102[M-02502b] / 印鑑 ハンコ 印鑑セット 実印 銀行印 認印 会社印 成人 就職祝い ギフト 祝い プレゼント 新社会人



お礼の品について
容量 | 【内容】 印鑑 1点(印鑑ケース付き) 【サイズ】 15mm 【デザイン】 Kチタン2102 【材質】 チタン(鯖江市加工) 【ご注文後の流れ】 ※ご印鑑の文字内容等、お礼の品提供事業者より寄附者様へメールにて確認のご連絡をいたします。 ※彫刻文字の内容ご確認後、約1週間~10日程でお届けいたします。 ・認印の場合:苗字たて書き ・銀行印の場合:苗字よこ書き/名前よこ書き ・実印の場合:フルネーム/名前よこ書き となります。 確認メールにて彫刻するお名前の文字についてお伺いいたします。 |
---|---|
事業者 | ROSE STONE(ローズストーン) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6326048 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から20日前後で発送予定 |
配送 |
|
ROSE STONE

福井県鯖江市の老舗印章店小林大伸堂(こばやしだいしんどう)の宝石印鑑専門店です。
鯖江市のローズストーン本店店舗では、常時20種類の定番ストーンに加え、オリジナルの金属製印鑑や、一点ものの稀少ストーンもご覧いただけます。
店長小林美和子が、お客様のお話を伺い、ふさわしい印材をご提案。小林大伸堂の4代目・5代目彫刻士が、お名前の画数を拝見しご希望運気を強めた開運書体にて印鑑をおつくり致します。
そして個性的なKtitan(Kチタン)シリーズが新登場!
鉱物そのものの美しい表面を活かしたチタン印鑑のニューライン。
〈返礼品の特徴〉
◆「ねがねのまち さばえ」が生んだ 個性的なチタン印鑑
めがねの一大産地である福井県鯖江市。
そのフレーム加工技術を駆使して生まれた個性的な新デザインのチタン印鑑です。
繊細にして信念を貫く Kチタン2102

◆チタン印材の「強さ」
強く耐久性に優れた金属製印鑑チタン。
「欠けない」「すり減らない」丈夫さと、そのスタイリッシュな風貌から、ビジネスシーンで人気の印鑑です。
チタンはギリシャ神話の「タイタン」が語源といわれ、地を揺るがすほどの力強さを象徴しています。
鉄よりも固くしなやかなチタン素材は、印影もクッキリと押印できることから、印鑑素材としていまや定番ともいえる存在です。


◆チタン印材の「運気」
チタンの印材が秘める意味は、「活力」「向上心」「揺るぎない信念」。
チタンは物理的な強さと共に、「精神的な強さ」もサポートしてくれる頼もしい印材でもあります。
高い壁も乗り越えてゆく強い意志。
マイナスもプラスへと転ずる行動力。目指す未来へと飛躍する確かな力。仕事もプライベートも充実させながら、自分らしく進んでいきたいと願う方を支えてくれるでしょう。
独立や起業、新たに社長代表、管理職へと就任した大切な人へ--新たな責任を担う”決意”をあとおししてくれます。
日々多くの決断をし、印を押す機会の多いご職業の方に高い支持をいただいている逸品です。
また、「固い絆」を象徴することから、家族の絆や目標を共にする人たちとの絆を結び付け、新しいご縁や人脈を広げるチャンスを導いてくれることでしょう。

◆彫刻する文字
福井県鯖江市に店舗を構える老舗印章店小林大伸堂の4代目・5代目が、画数判断から画数を吉数に整え、ご希望運気を強調し、お使いになる方への福運を込めて彫刻する文字をおつくりします。

〈おすすめポイント〉
◆お祝いギフトとしても
成人祝いや就職祝いなど、「門出」「節目」の贈り物として、親から子へ贈られる印鑑。
若い方に贈るなら、丈夫で使いやすいチタン素材は、印鑑デビューにぴったりです。
人と違った個性的なKチタン印鑑は、社会生活で押印する時も自信を持って手に取っていただけます。
新生活を応援し、あと押しする、エールを届ける贈り物となることでしょう。
◆想いや願いを名前に込める
私たちローズストーンは、様々な人生のシーンの中でひとりにひとつしかない名前に込められた「言葉にならない想い」を伺うことで、あなたのための印(しるし)をつくり、願いを叶える幸せのあと押しをいたします。
『おなまえコンシェルジュ』が想いや願いを丁寧に伺い、伝統と技術でひとつひとつオーダーメイドにて心を込めておつくりいたします。

お届け内容

カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
その他文房具
|
---|
- 自治体での管理番号
- M-02502b
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
鯖江市内で、チタン印材の加工、印鑑の文字デザイン、彫刻、仕上げを行うことで相応の付加価値が生じているもの
鯖江市について
鯖江市について
鯖江市は、国内生産シェア9割を占める「眼鏡産業」をはじめ、繊維王国福井の中核を担ってきた「繊維産業」、1500年余の歴史を有し国内の業務用漆器の8割を占める「漆器産業」、そして、近年はIT産業など、産業が集積した「ものづくりのまち」です。
王山古墳をはじめ、古墳の多い古代ロマンのまちであり、近松門左衛門が幼少期を過ごした地域には当時をしのぶ街並みが残っています。
豊かな自然にも恵まれ、日本歴史公園百選に認定されている西山公園は日本海側随一のつつじの名所として親しまれています。
めがねのまちさばえのSDGsについて
鯖江市はものづくり分野を中心に内発的に発展し、成長を遂げてきたまちです。
その発展を支えてきたのは、女性の活躍、時代を見据えイノベーションを繰り広げてきた市民性、市民一人ひとりが主役になれる地域風土にあります。
今後、鯖江市が50年後、100年後と将来にわたって成長力を確保し、持続可能なまちづくりを進め、「誰一人取り残さない」社会の実現を目指し、「持続可能な地域モデル"めがねのまちさばえ"」の確立のために、国連で採択された国際目標「SDGs」の理念に賛同し、市民や経済界、市民団体、大学等と協働で一丸となって取り組みます。
お客様からいただいた個人情報は、鯖江市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、鯖江市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び鯖江市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato-sabae@soe.or.jp)までご連絡ください。

福井県 鯖江市