福井県 福井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 木の香りに囲まれて、スウェーデントーチが五感で楽しめる! 1243 スウェーデントーチづくり&焚火クッキング体験チケット 【 スウェーデン トーチ 焚火 チケット 木材 見学 体験 料理 】[A-072002]
スウェーデントーチを実際に作り、着火し、焚火クッキングを行うイベントの参加チケットです。
木材屋による木のお話や製材所見学も行います。
チケット1枚につき大人1名がご参加いただけます。(同伴のお子様1名まで無料)
★予約について★
①受付完了後、事業者より体験チケットを送付します。
②ご希望のお日にちとお時間を、体験チケット記載のお申込みフォームよりご予約ください。
※3日前~前日に申し込まれた場合は、必ず予約確認のお電話をお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、基本的に各回1組としており、日程調整させていただく場合があります。
提供:水口木材株式会社
検索キーワード:スウェーデン トーチ 焚火 チケット 木材 見学 体験 料理





【新型コロナ感染症対策】
・各回1組まで
・定期的な換気
・スタッフの体調管理及びマスク着用厳守
・お客様用予備マスクのご用意
・アルコール消毒液の設置
※各回1組のため日程調整していただく場合がございます。
※ご希望の場合は現地実食ではなく「テイクアウト」又は「材料を持ち帰りご自宅で調理」のどちらかをお選びいただけます。
体験の流れ
1.ご予約
ご希望のお日にちとお時間を体験チケット記載のお申込みフォームよりご予約ください。※3日前~前日に申し込まれた場合は、必ず予約確認のお電話をお願いいたします。
2.体験当日
ご予約のお時間に下記集合場所までお越しください。
【集合場所】
福井県福井市上東郷町12-4
https://goo.gl/maps/o5NvNpzMurk6xsPD8
3.概要説明(約10分)
体験の流れや注意事項などの説明を行います。
4.スウェーデントーチづくり体験(約30分)
1)好きな木目の材料をお選びください
2)手動の器具で、2か所穴を空けます(ねじ込んで空けていきます)
※スタッフがお手伝いいたしますので、お子さまでも楽しめます。
5.焚火クッキング(約30分)
1)スウェーデントーチに着火体験
2)福井の旬の美味しいものを2~3品調理します
例:とみつ金時の焼き芋、福井産のお魚で作るアクアパッツア、
福井地玉子の目玉焼き、炊き立てコシヒカリ・いちほまれ など
※参加人数によって、品数は変わります
※アレルギーなどは事前にお伝えください
※焼きたいものの持参は大歓迎です!
6.実食(約20分)
ゆったりとした焚火時間を楽しみながらお召し上がりください
7.振り返り、解散(約10分)
小さなお子様連れでも安心!デイキャンプ体験にもピッタリ!
駐車場、ベビーカー、授乳、おむつ替えのスペースもございますので
お子様連れでも安心してご参加いただけます。
また、木材に穴をあけたり、火を着けてみたりと、自然と触れ合いながら体験ができます。
お子様の「火育」やお手軽キャンプ体験として、ご家族やカップルで楽しめます!
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- A-072002
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
区域外で生産された原材料を用いて、区域内の製造所において加工したスウェーデントーチを使ったクッキングイベントが市内で提供されるため。
福井市について
福井市は、福井平野の中心に位置し、日本三名山の1つである白山を主峰とする白山連峰を真山に望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜川、足羽川、日野川の3大河川を擁する豊かな自然に恵まれたまちです。また、この自然の中で育まれたバラエティーに富んだ良質な食材の宝庫であり、新保ナスや木田チソなどの伝統野菜、金福スイカや越のルビー(トマト)のブランド野菜、越前ガニやミズダコの海の幸などが有名です。さらには、国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けている一乗谷朝倉氏遺跡をはじめ、旧福井藩主・松平家の別邸である名勝養浩館庭園に代表されるような優れた歴史的遺産や、県指定無形民俗文化財である馬鹿ばやし、重要無形民俗文化財である糸崎の仏舞等の文化的遺産を数多く有する、歴史・文化の豊富なまちでもあります。
さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、福井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、福井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び福井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-fukui-city@orebo.jp)までご連絡ください。

福井県 福井市