福井県 福井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
たまに、贅沢。ご褒美寿司。大人気!高評価いただいております!生さば寿司! (4/28~ 値下げ予定)極厚!福井の生さば寿司 [A-013010] / 生鯖 押し寿司 鯖寿司 すし 鯖すし 海鮮 魚介 バッテラ 棒寿司 鯖 さば サバ 寿司 サバ寿司 さば寿司 冷蔵 生鯖寿司



お礼の品について
容量 | 生さば寿司1本 【返礼品サイズ】 通常サイズ(2~3人様用) 約660グラム 約210 × 75 × 35mm |
---|---|
消費期限 | 製造後60時間 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません 【原材料】 鯖(国産)、米(福井産コシヒカリ)、砂糖、酢、塩、昆布、ガリ |
事業者 | 四季食彩 萩 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4604652 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から30日前後で発送 ※注文後発送の準備が整い次第、事業者から寄付者様へ連絡をいたします。 ※連絡がついた方から順次発送いたします。 お申し込み時には、事業者のパソコンからメールを送付し、配送日時のご調整を行いますので、受け取りができるよう、ご設定をお願いいたします。 【メールアドレス】furusato@sabazushi.co.jp ※外箱のギフト包装・のし対応をご希望の方は、事業者からのメールの際に合わせてお申し付けください。 ※消費期限の関係で、沖縄と離島を配達不可地域としておりますので、予めご了承ください。 ※12月の最繫忙期のご寄付はお届けまでに最大3カ月程度いただいております。 |
配送 |
|
鯖・こしひかりなど全て福井県産の食材で作った押し寿司。
新鮮な生食できる鯖を使用しております。
※ 注文後、発送の準備が整い次第、事業者から寄付者様へ連絡をいたします。
※ 連絡がついた方から順次発送いたします。
お申し込み時には、事業者のパソコンからメールを送付し、配送日時のご調整を行いますので、受け取りができるよう、ご設定をお願いいたします。
【メールアドレス】furusato@sabazushi.co.jp
※ 外箱のギフト包装・のし対応をご希望の方は、事業者からのメールの際に合わせてお申し付けください。
※ 消費期限の関係で、沖縄と離島を配達不可地域としておりますので、予めご了承ください。
※ 12月の最繫忙期のご寄附はお届けまでに最大3カ月程度いただいております。
※お受け取りいただけなかった場合の再送はいたしかねますので予めご了承ください。
【配達外地域】 沖縄・離島
提供:懐石料理 四季食彩 萩
検索キーワード:コシヒカリ 贅沢 名物 脂のり 生さば 生鯖 押し寿司 さば寿司 すし 鯖すし 新鮮 海鮮 魚介 こしひかり 贈答 ギフト お土産 大人気 高評価 冷蔵配送 熨斗 包装 おもたせ バッテラ 棒寿司 コシヒカリ こしひかり


全長45cm以上の大ぶりの鯖を市場に並んだその日に













四季食彩 萩について

こだわりポイントをご紹介
45cm以上の大ぶりの鯖を市場に並んだその日のうちに調理するのがこの「生さば寿司」。
分単位でしか塩・酢〆していないため新鮮なお刺身を食べているような生の食感が味わえます。
可能な限り血合いを取り除き臭みをとるひと手間が生臭くならない秘訣です。
丹南地区のコシヒカリ・小浜の300年続くお酢・越前海岸の天然塩と、全てが福井県産の物を使用してお作りしております。
わたしたちが作っています
小さな料理店「四季食彩 萩」。店主・白﨑健司が全て調理しております
コース料理の〆の一品としてお出ししていた「生さば寿司」
いつも間にかお持ち帰りの定番になり、ネットでの通販も20年以上になります
大量のご注文の時は、お届けまでお時間頂くこともありますが、一所懸命・まじめに・誠実にお作りさせて頂いております
板前一筋58年の先代が作った「生さば寿司」。製法をそのまま引き継いでおります
こんなところで作っています
鯖を生食する地域は少ないのですが、福井では当たり前のように刺身で食しております。
真っ白になるまで酢で〆たバッテラとは違う、また寿司屋ではなく料理屋目線でお作りする押し寿司が「生さば寿司」です。
わたしたちが歩んできた道
通販をするに当たり、沢山の品質管理を自ら義務としました
今では福井で水揚げされる鯖を当店が仕入れしてお作りした「生さば寿司」を日本中に発送するまでになりました
わたしたちの想い
東京での修行時代に「福井ってどこ?」と言われたことがあります。
それほど影が薄い県と実感し悔しい思いもいたしました。
通販を始める時に、全て福井のもので作りたいとの思いが強く、「生さば寿司」の製法を継承しつつ全て福井産に変えました。
海の幸・山の幸・人の幸。
何でも豊富な幸福度日本一の福井から、心を込めてお届けいたします。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税返礼品は通販と違い、一度限りのお付き合いだと思っていましたが、何度も何度もリピートされるお客様がこんなに沢山いらっしゃるとは思いもしませんでした。
1年に10回以上も、それもご贈答に利用されるかたが大変多くて嬉しく思います。
もっともっと福井のいいもの旨いものを発信していきたいです。
お届け内容

内 容(容 量)
極厚福井の生さば寿司1本
【商品サイズ】
通常サイズ(2~3人様用)
約210×75×35mm/約660g
※注文後発送の準備が整い次第、事業者から寄付者様へ連絡をいたします。
※連絡がついた方から順次発送いたします。
お申し込み時には、事業者のパソコンからメールを送付し、配送日時のご調整を行いますので、受け取りができるよう、ご設定をお願いいたします。
【メールアドレス】furusato@sabazushi.co.jp
※外箱のギフト包装・のし対応をご希望の方は、事業者からのメール際に合わせてお申し付けください。
※消費期限の関係で、沖縄と離島を配達不可地域としておりますので、予めご了承ください。
※ 12月の最繫忙期のご寄付はお届けまでに最大3カ月程度いただいております。
『懐石料理 四季食彩 萩』の他の返礼品はこちら!
お礼の品感想
画像付きの感想
初めて食べました
テレビで紹介されていたのを見て一度食べてみたいと思い注文しました。とても上品で見た目も鮮やかで、美味しくてひとりで食べてしまいました。贅沢なお寿司を食べた感じでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は福井県福井市へご寄附をいただき、誠にありがとうございます。
寄附者様のご期待を裏切ることなくお気に召して頂けましたこと、とても嬉しく思っております。
これからも寄付者様からいただいたご縁を大切にし、より良い返礼品を皆様へお届けできるよう精進してまいります。
今後とも福井県「福井市」並びに「四季食彩 萩」への応援を賜りたく、どうぞよろしくお願いいたします。
2025/3/29
オリビアさん|女性|50代
投稿日:2025年3月27日 12:24
柔らかくて美味しい!家族も喜んでます!
実はバッテラ、しめ鯖がちょっと苦手で、あまり口にしませんでしたが、こちらの鯖寿司の評判が良いので、今年初めてお願いしました。
依頼後のメールも早かったですし、受け取り日の指定もできて非常によかったです。
大きくて、身も厚くて食べ応えがありました。臭みがなくて、今まで食べてたのとは別のものでした。ご飯も柔らかいし、鯖となじんで非常に美味しかったです。リピート確定です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は福井県福井市にご寄附いただき、ありがとうございます。
寄附者様にご満足いただけるよう、丁寧な梱包や迅速な発送など、
返礼品作り以外の部分にも力を入れておりますので、
ご満足いただけたようで何よりです。
また、リピートのご検討にも重ねてお礼申し上げます。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、
引き続き「福井県福井市」並びに「四季食彩 萩」の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2024/10/17
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2024年10月16日 20:42
身厚で本当に美味しいです
鯖のお寿司が大好きなので、こちらの返礼品に応募させて頂きました。
他の方達の口コミに嘘偽りなく、とにかく身厚で、酢も強過ぎないので鯖自身の味がちゃんと味わえて、本当に美味しくて大満足でした。
鯖寿司好きには、是非おススメしたい返礼品です!!!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は福井県福井市にご寄附いただき、ありがとうございます。
お送りした福井市の「四季食彩 萩」の「生さば寿司」がお口に合いましたようで、安心いたしました。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、
引き続き福井県「福井市」並びに「四季食彩 萩」の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2024/8/5
gummy27さん|女性|40代
投稿日:2024年7月31日 17:19
生臭過ぎて・・・
口コミ数が多くて、寄付し返礼品としてお願いしました。鯖寿司大好き家族なんですが、こちらのは、〆が浅めなのは十分承知でしたが、生臭さがたまらなくて、皆とっても無理でした。鯖も個体差があるのでそのせいなのかもしれませんが、リピートはないですね、ごめんなさい。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 応援したい
この度は福井県福井市にご寄附いただき、ありがとうございます。
ご期待に応えることができず、大変申し訳ございません。
なにぶん食品ですのでお口に合わないこともあるかと存じますが
ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
頂戴いたしましたご意見は返礼品事業者と共有し、品質向上に努めて参ります。
何卒よろしくお願いいたします。
2024/5/30
sugarさん|女性|50代
投稿日:2024年5月27日 23:49
美味しすぎる〜
希望通り22日のバースデーに送って下さりありがとうございました。
さばの身が厚くて、ほんとうに美味しかったです。また注文します。
福井万歳👍
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
この度は福井県福井市にご寄附いただき、ありがとうございます。
寄附者様にご満足いただけるよう、丁寧な梱包や迅速な発送など、
返礼品作り以外の部分にも力を入れておりますので、
ご満足いただけたようで何よりです。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、
引き続き「福井県福井市」並びに「四季食彩 萩」の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/12/26
ベルパパさん|男性|60代
投稿日:2023年12月22日 22:31
ご馳走様でした
肉厚のさば寿司なのに臭みもなく美味しかったです。家族も大変喜びまして頼んで良かったです。またお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
この度は福井県福井市にご寄附いただき、ありがとうございます。
お送りした福井市の返礼品が無事お届け出来きたようでうれしく思います。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、
引き続き福井県「福井市」並びに「四季食彩 萩」の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/12/26
かめさん|男性|50代
投稿日:2023年12月22日 21:05
美味しかった。
すごく美味しくて満足しました。是非来年度も申し込みたいです。あまりに美味しかったので、妻には一つも上げずに、一人で平らげてしまいました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
- リピートしたい
この度は福井県福井市にご寄附いただき、ありがとうございます。
「四季食彩 萩」の「生さば寿司」をご堪能頂けたようでうれしく思います。
また、リピートのご検討にも重ねてお礼申し上げます。
これからも寄付者様からいただいたお言葉を励みに、より良い返礼品を皆様へお届けできるよう精進してまいります。
今後とも福井市をよろしくお願いいたします。
2023/12/13
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年12月1日 19:51
大好評でした
鯖寿司好きの家族へ送りましたが、名前通りの極厚の鯖で最高においしかったと喜んでいました。自分用にもリピート予定です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
- リピートしたい
この度は福井県福井市にご寄附いただき、ありがとうございます。
当市の「生さば寿司」がお口に合いましたようで何よりでございます。
また、リピートのご検討にも重ねてお礼申し上げます。
これからも寄付者様からいただいたお言葉を励みに、より良い返礼品を皆様へお届けできるよう精進してまいります。
今後とも福井市をよろしくお願いいたします。
2023/10/24
ナツさん|女性|40代
投稿日:2023年9月30日 18:14
カテゴリ |
魚貝類
>
寿司
>
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷蔵 |
---|
- 自治体での管理番号
- A-013010
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業所において、区域外より原材料の仕入れ、鯖の下処理・鯖寿司調理後冷蔵保存等主要な工程を行っており、相応の付加価値が生じているため。
福井市について
福井市は、福井平野の中心に位置し、日本三名山の1つである白山を主峰とする白山連峰を真山に望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜川、足羽川、日野川の3大河川を擁する豊かな自然に恵まれたまちです。また、この自然の中で育まれたバラエティーに富んだ良質な食材の宝庫であり、新保ナスや木田チソなどの伝統野菜、金福スイカや越のルビー(トマト)のブランド野菜、越前ガニやミズダコの海の幸などが有名です。さらには、国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けている一乗谷朝倉氏遺跡をはじめ、旧福井藩主・松平家の別邸である名勝養浩館庭園に代表されるような優れた歴史的遺産や、県指定無形民俗文化財である馬鹿ばやし、重要無形民俗文化財である糸崎の仏舞等の文化的遺産を数多く有する、歴史・文化の豊富なまちでもあります。
さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、福井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、福井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び福井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-fukui-city@orebo.jp)までご連絡ください。

福井県 福井市