石川県 津幡町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【いし鉄ファン必見!】いし鉄グッズでもっと満喫! 文房具 IRいしかわ鉄道文具セット [IRいしかわ鉄道 石川県 津幡町 28ap0002] 521系 電車 駅



お礼の品について
容量 | 駅名キーホルダー5種、駅名マグネット5種、定規、クリアファイル |
---|---|
事業者 | IRいしかわ鉄道株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6099753 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 |
配送 |
|
金沢駅~倶利伽羅駅を結ぶ「IRいしかわ鉄道」のふるさと納税返礼品が登場!
IRいしかわ鉄道の駅名キーホルダー・マグネット、521系電車が描かれた定規・クリアファイルをセットにしました。
金沢・津幡にゆかりのある方はもちろん、これからお出かけになる方のイメージトレーニングにもおすすめです。
元気に走るIRいしかわ鉄道のご利用、お待ちしております!
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、翌シーズンの発送、もしくは当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 28ap0002
- 地場産品類型
8号イ
津幡町について
津幡町は石川県のほぼ中央に位置し、金沢市・かほく市・内灘町・宝達志水町・富山県高岡市・小矢部市と接しており、古くから交通の要衝として発展してきました。北陸の中核都市金沢市からは、IRいしかわ鉄道線で約10分、車なら国道8号で約20分、北陸自動車道金沢東インター、森本インターからは10分足らずという距離にあります。加賀地方、能登地方、富山県への分岐点として重要な役割を果たしています。
町の面積は110.59平方キロメートルで、東部には低い丘陵性山地が連なり谷間の土地が枝状に発達、西部には幅2~3キロメートルの平坦地が広がり、県内最大の潟、河北潟に続いています。
町の中央には本州有数の規模を誇る石川県森林公園、西南部には日本海側最大級の規模を誇る石川県津幡漕艇競技場やひまわり村で有名な河北潟、富山県との県境には木曾義仲が「火牛の計」を用いたとされる源平倶利伽羅合戦の舞台となった倶利伽羅峠があります。

石川県 津幡町