石川県 白山市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
「ふぐの子」醸し漬30g×2個 桐箱【1056043】



お礼の品について
容量 | ■内容量/原産地・製造地・加工地 「ふぐの子」醸し漬30g×2個 原産地:国産 製造地:石川県 加工地:白山市 ふぐ処理施設:(株)あら与 ■原材料 お礼品の裏面に記載※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 365日 製造後一か月以内の製品を出荷する |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 吉市醤油店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4524207 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから10日程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
フグ卵巣糠漬けの風味を生かしました。
酵母醗酵により、その酵素(プロテアーゼやアミラーゼ等)で身を柔かく、風味豊かに味わい深く、マスキング効果や香りが豊かに成ります。また、乳酸発酵により減塩でも傷みにくくして、風味豊かに仕上がります。
日本の醸造文化が生んだ、醤油・清酒・味醂と、糠漬け・たまり漬け・奈良漬け・守口漬け等の醗酵文化の融合により、味わい深く醸す風味を応用した醗酵食品です。醤油醸造家を醗酵と醸造のプロの専門家として、視点を変えて新たに作り出した醗酵食品。醤油もろみのプロテアーゼは酵素力価が食品で強く、その効果を利用した醗酵食品です。
■生産者の声
醸し漬とは、吉市醤油店の商標登録済みの製品で、醗酵物(醤油もろみ、みりん、酒粕、みりん粕)で国産と無添加にこだわり、酒米ぬかと糖蜜とみりんを加えた漬け床自体を醗酵させて漬込む醗酵食品です。
■注意事項/その他
河豚卵巣の加工は石川県条例で特定業者にだけ許され、
食の世界遺産 奇跡の毒消し と称されている特別な食品です。
「ふぐの子」醸し漬は多くの国が関税法でその輸入が禁止されています。
カテゴリ |
魚貝類
>
フグ
>
魚貝類 > 漬魚(味噌・粕等) > |
---|
- 自治体での管理番号
- 43409
白山市について
白山市へようこそ
日本三名山の一つとして知られる白山(はくさん)。
この地域の歴史文化は、白山の恩恵による豊かな自然の中で育まれてきました。
平成の大合併により白山の名を冠し、山から海までの広い地域が一つになりました。
これからも市民一体となって地域づくりに取り組んでいきます。
いいとこ白山「白山市」をよろしくお願いいたします。
○白山手取川ジオパークについて
ジオパークとは「大地の公園」を意味する造語で、「大地の物語(ジオ)」、「自然(エコ)」、「生活、歴史、文化、産業(ひと)」との関わりを学び、楽しむ場所です。現在、全国にはユネスコ世界ジオパークとその国内版である日本ジオパークが合せて44箇所(2018年9月現在)あり、それぞれの資源を保護・保全しながら上手くつなぎ合わせて活用し、持続可能な発展にチャレンジしています。
白山市は、市の全域が『白山手取川ジオパーク』として日本ジオパークに認定されています。白山手取川ジオパークでは、白山から手取川、日本海へ至る中で繰り返される「水の旅・石の旅」をキーワードに、火山や化石、峡谷や扇状地など大地の成り立ちを、自然と人との関わりの中で学び、楽しむことができます。
白山市では、市民とともに白山手取川ジオパークの推進活動に取り組んでいきますので、応援いただきますようお願いいたします。
・白山手取川ジオパークの詳しい情報はこちらから⇒http://hakusan-geo.main.jp

石川県 白山市