石川県 金沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
IO DATA 【HDPH-UT1KR】USB 3.2 Gen 1対応ポータブルハードディスク 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北陸 北陸復興 北陸支援
データの持ち運びに最適なポータブルハードディスク
HDPH-UTRシリーズ「カクうす Lite」は、USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)に対応した小型のポータブルハードディスクです。
手のひらサイズのコンパクトボディです。さらに、USB 2.0に比べて約10倍(規格値)も高速な「USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)」に対応!写真・動画データの保存や、パソコンのデータバックアップに最適です。
全体はシンプルなデザインながらも、側面にはさりげない波模様をあしらいました。日本の伝統である左官技術のパターン塗りからインスパイアされ、空間と調和するようにデザインしました。また、持ち運び時には手にフィットするようになっており、デザイン性と実用性を兼ね備えたポータブルハードディスクです。
※適応機種などは必ず公式ホームページより確認の上、お申込みください。
※寄附申込後の「返品」「交換」「キャンセル」は一切承っておりません。
※近隣市町村である加賀市との共通返礼品。本市内にある本社で企画開発、設計、販売などを行っており、加賀市内にある工場で基板の取付、各種検査、組立、梱包などを行っているもの

「ゲーマーは最強」北陸から世界に挑む社長が期待する理由

ハードディスクや液晶モニター等のコンピューター周辺機器で知られる株式会社アイ・オー・データ機器は、石川県金沢市に本社を構える。「北陸から世界に挑戦する」を合言葉に送り出してきた高品質の製品は、多くのクリエイターやビジネスパーソン、ゲーマーらから愛用されている。中でも、代表取締役社長の濵田尚則さん(56)が特に期待するのは「ゲーマー」の活躍。「皆さんは最強。私たちの製品で応援したい」と熱く語る。
「世の中を一歩引いて見る」地方の強み

1976年の創業以来、金沢市に本社を置く。「『東京の会社じゃなかったんですね!』とよく驚かれます」と濵田さんは笑う。ITの中心地は、国内では東京のイメージが強い。それでもアイ・オー・データ機器は、地方から世界に挑めることを証明してきた。濵田さんは「東京は情報の最前線だが、情報の渦に巻かれて自分を見失うリスクも大きい。金沢から世の中を一歩引いて俯瞰することで、必要なアクションを見極められる」と、地の利を説く。
リモートワークでゲーマーは「最強」に
地方にいながらにして世界に挑む。アイ・オー・データ機器のようなあり方は、コロナ禍でますます注目されている。リモートワークが一般化し、自宅や身の回りの環境を整えれば、「どこにいるか」は問われなくなった。濵田さんが特に期待するのは、自社製品のファンも多い「ゲーマー」たちの活躍。高スペックのPCと大容量の通信・作業環境に加え、ITリテラシーも強みになると考えるからだ。「皆さんはこれからの時代、最強だと思う。ぜひ応援したい」と言葉に力を込める。
製品づくりで若き才能の活躍を応援

ゲームを巡っては、近年「eスポーツ」にも注目が集まっている。アイ・オー・データ機器も競技大会に液晶モニターを提供。普及に力を入れており、濵田さんも「北陸はかなり盛り上がっている」と手応えを語る。また、地元のクリエイターらの活躍にも期待し、「ものを作るだけでなく、異業種や多分野をつなぎ、地域に新たな文化を生み出している」と、熱い視線を注ぐ。地元で活躍する若者たちの姿は、北陸から「世界のスタンダードをつくる」と挑戦を続けているアイ・オー・データ機器の目指すあり方と重なるからだ。濵田さんは静かに決意を語る。「私たちは製品で皆さんの活躍の舞台を整え、力になりたい」。

カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
電化製品 > パソコン・周辺機器 > |
---|
- 自治体での管理番号
- ER001-NT
金沢市について
「金沢の文化を後世へ」
金沢には、古くから守り継がれてきた大切な文化があります。
日々の暮らしに根付く文化は、工芸、食、建築と多岐にわたり、
今日の魅力ある金沢を作り上げています。
それらの文化の力の源泉は、ほかならぬ「人」であり、
人を育むことによりその個性を築き上げてきました。
金沢市では、皆様からいただいた寄附金を
「文化の人づくり」に活用しています。
応援いただいた皆様へは、感謝の気持ちを込めて
若手の伝統工芸作家たちの作品等を
多数ご用意しております。
ふるさと納税を通して、未来の金沢の文化を担う
人づくりを応援しませんか。

石川県 金沢市